2ntブログ


   グラビアアイドル動画
   
  >> ホーム
  >> RSS1.0
最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | 固定リンク
(--/--/--(--) --:--)

 【品質】トップ・メーカーに「ホンダ」・・英国人が最も信頼するのは英国製日本車、最も信頼できないのは英国車
1 :ぶつわよ!φ ★:2007/11/24(土) 21:37:25 ID:???0
機能性や故障の少なさなどで英国人が最も信頼している車は、「ホンダ」や「トヨタ」、「日産」などの
日本の企業が英国の工場で製造したものであることが調査の結果明らかになった。

車関連の消費者情報誌「What Car?」と保険会社「Warranty Direct」が中古車を対象に行った調査報告によると、
最も信頼できる車種上位10位のうち、英国製のものは6車種となり、
このうち4車種は「ホンダ」であることが判明。

最も信頼できるメーカーには「ホンダ」が3年続けて挙げられたほか、
「トヨタ」や「スバル」といった同じく日本の企業がこれに続いたという。

また、全体的に最も故障が少なく、頼りにできる車種には、ダービー近郊の工場で製造されている「トヨタ」の「カローラ」が挙げられ、
故障が報告されたのは100台中わずか3台でしかないとされる。

一方、「ランドローヴァー」や「ジャガー」などの英国車は逆に最も信頼できない車種となり、
故障が報告される割合は、「ランドローヴァー・フリーランダーズ」や「レンジ・ローヴァー」では全体の48%。
1台5万8,995ポンド(約1,297万8,900円)という「ジャガー」のスポーツ車では全体の 62%にも及ぶことが指摘されたという。
http://www.japanjournals.com/dailynews/071123/news071123_2.html



2:名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:37:51 ID:pb/ullYX0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  >>3 プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:




3 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:38:02 ID:PsjJwV2D0


4 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:38:14 ID:og8G/vnwO
ジャグワー

5 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:38:56 ID:F6cq8j0v0
そりゃ英車やイタ車は昔から壊れると言われているからなあ

6 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:12 ID:Nw3+/cLM0
スバルの工場ってSTIのことか?

7 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:20 ID:6lm++qpx0
イギリスのもの作りは18世紀で終わってる

8 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:36 ID:N2c7NyhVO
チハたんライセンス生産>チャレンジャー2

∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい

9 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:52 ID:Exe/afzj0
だからデュアリスとか売れてるんだな?
同じ右ハンドルだから相性もいいんだろうか?

10 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:39:56 ID:Q1aOIMbM0
韓国車は?

11 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:40:06 ID:xQtK6sCo0
イギリスは金融で大成功を収めたじゃん
物作りなんか必要ない

12 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:40:19 ID:mWtmQml/0
英国車は修理を楽しむための玩具だろ。

走ることは目的ではあるまい。

13 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:40:33 ID:JJcqHePu0
やっぱ空洞化止めるべき。
メイドインジャパンブランドを復活させて信頼性でぶっちぎろう。

14 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:40:52 ID:T2WJf6Ax0
カミさんがミニ買えってうるさい。

15 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:02 ID:rVmzyzNs0
トヨタとジャグワー

どっちか選べるなら、ジャグワーを取りますが何か?

16 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:18 ID:8FVxiT8F0
100台中3台は多いだろ

17 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:21 ID:KWVDhNZl0
100台中3台故障って聞いて「壊れすぎだろ」とか思う俺はもうどこ製も買えないな

18 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:31 ID:q+MHo+nX0
>>12
エゲレス人は変態だって本当だったのね

19 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:32 ID:C5N9aScR0
流石ホンダ。
メイドインジャパンの鏡。

20 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:49 ID:+X4DtbAd0
俺、昔、ロータスエスプリの中古を買おうかと思ったら「やめとけ。三日に一度は
壊れる。修理代だけで年間100万は軽く越える」と言われて恐怖にかられて中止
した。今では国産の車が一番いいと思っているが、ミニバンしかないのが非常に
困る。もうちょいバラエティに富む車作りは期待できないものか。

21 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:41:49 ID:w1UnMd/30
まともに工学系の大学を育てなかったからこうなる
日本も理系をないがしろにしている
イギリス車の現状は日本の20年後の姿だ

22 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:42:04 ID:bos1q1F60
こっちじゃ
ランドローバーやジャガーを大金払って
ありがたがるんだけどな

23 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:42:04 ID:R3i+4MWb0
>>10
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200502070000/

24 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:42:42 ID:OWCeGYD/0
ミラクル真央(笑)
プリンセスメグ(笑)
ノブコフ(笑)&ヤマコフ(笑)

25 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:42:42 ID:Jjvp6c4r0
ホンダってローバーと仲良しだったっけ

26 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:42:46 ID:QmJhdaYP0
でも、日本の芸能人とかは喜んでレンジ・ローヴァー乗ってるね。


27 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:43:02 ID:winY7+/i0
イギリスでは日本製日本車は買えないのかな?

28 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:43:34 ID:+PGUDo500
イギリス人はドイツ嫌いなのかい

29 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:44:22 ID:F6cq8j0v0
>>27
確かイギリスは関税がバカ高くて
日本から輸入すると相当高くなったような

30 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:44:25 ID:5EygsoYTO
イギリス車って言えばジャガー、アストンマーチン、TVRぐらいしか思いつかない

31 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:44:45 ID:hRDLw+Me0
ローバー美々

32 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:45:01 ID:pXDaM1Ge0
何でこれだけ性能的にも信頼されてる日本メーカーが
ここ最近、F1やWRCでは全く勝てないの?
教えてエロい人!

33 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:45:09 ID:sFxHva8l0
それよりもイギリスの食い物が不味すぎて大変

34 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:45:44 ID:C37gmsus0
HONGDAアルネ。

35 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:45:51 ID:q+F3WMxi0
独仏買うくらいなら日本車って感じなのかな

36 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:46:05 ID:TqXZE5d/O
左車線だから右ハンドルの日本車が人気

37 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:46:14 ID:winY7+/i0
>>29
輸送距離的な問題もあるのかなと思ったんだけど
アメリカ製日本車なら売ってるのかなとかね

38 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:46:32 ID:t1SNwZSS0
>>14
今のミニならBMW製なので大丈夫。
昔のミニは・・・まあよく壊れた。その内直すの面倒でメーターは止まったままだった。
後、雪が降れば除雪車の代わりになるよ。


39 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:46:52 ID:eYU2rtPk0
>>21
設計技術者が派遣ばかりの国だし

40 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:07 ID:0Xo1XBfm0
>>32
日本メーカーが、レースより製造過程に金かけだしたから。

41 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:12 ID:5A2h+HGJ0
>>27
関税で前のGTRが一千数百マンにもなってたからな。
国内で作ったほうが安いんだろ。

42 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:27 ID:f1BlgsHp0
ローバーって中国企業に買収されちゃったんだよね?
悲しいなあ、IBMもだけど

43 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:28 ID:fZSoSYZbO
年取ったら嫁とロードスターに荷物積んで目的なし旅行がしたいオレが来ました
その前に嫁に捨てられそうですがw

44 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:36 ID:58YCzglg0
>>30
ロールスロイスとかベントレーとかは

45 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:39 ID:1E/G5rjf0
>>32
ドライバー

46 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:39 ID:/qaj6cN70
ロータス・エリーゼはイイナー
時々発作的に乗りたくなる。
トヨタのエンジン積んでるのもあるよね。

更に、発作的にだが、エアコンレス、カーステレオレス、ABSレスの標準車に、
一切のオプション無しで、軽量さだけを追求して乗ってみたい時もある。

47 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:48 ID:6RXecAU20
物作りの国、日本

48 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:47:52 ID:Exe/afzj0
イギリス製日本車で普通に日本で買えるのってデュアリスと、後なんかある?

49 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:08 ID:Fo2IzVN40
ランドローバーの故障率は、わざとやってるとしか思えないほどだよ

つかよくあんな車がオフロードの砂漠や何もない場所を走るイメージもたれてるよな
5キロ置きに整備工場と部品がそろってて初めて乗れる車なのに

50 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:15 ID:/qaj6cN70
>>29
R34GTRって、イギリスじゃ1,000万円超えだったもんね。

51 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:15 ID:rx1mvx950
ルノーは日本車以外では最も壊れないらしい。

52 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:32 ID:RKoN3fT70
うちはミニクーパー乗ってたし今フリーランダー乗ってるが壊れてない。
ピンキリってことか・・・

53 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:40 ID:2gdmbkS70
言葉が同じなもんで、どんどん技術者がアメリカに流れてってしまう
って聞いたなあ>英の問題点

54 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:52 ID:JJSC+NUF0
まぁアッチには「友人を失いたければ車を売れ」って諺あるくらいだしナ・・

55 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:48:59 ID:VUnm64W00
いいニュースだ
シビック1台800万ぐらいに値上げして売りつけるべき

56 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:49:28 ID:mZjk4Cvl0
右ハンドルというより、右ハンドル右ウィンカーレバーというのが良いんだと思うよ。日本車は。
左ハンドル車の右ハンドル仕様はウィンカーレバーがハンドルの左側についてる。非常に不便だろ。

57 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:49:47 ID:wTLlVwm10
日本車は効率いいからな

58 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:49:52 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
ワーゲン頑丈だから好きなんだけど、最近調子が悪い

59 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:02 ID:58YCzglg0
MG ロータス モーガン あたりは今どーなってんのか

60 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:09 ID:Fo2IzVN40
>>48
アベンシス、これはトヨタで希にみる良い車

中身は欧州車だからな

61 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:26 ID:Exe/afzj0
>>32
実用的な車にこだわってきたからじゃないの?
全体的に白物家電みたいな感じになってるだろ。
各社、GT-Rに触発されて、今後どうなるか不透明な流れになってきつつあるが。

62 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:39 ID:xYR8goUZ0
イギリスやアメリカでは改造車OKなん?

63 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:41 ID:tWlxEY3j0
イギリスはモノ作りしないでこれだけの経済力あるって凄くね

64 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:50:55 ID:R0QieZJN0
イギリス人明らかに脳がいかれてるな
トヨタwwwww、あの故障しまくりで有名なトヨタwwwwww

65 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:51:12 ID:QwGL672b0
バイクの話だが
ロイヤルエンフィールドは壊れるのを楽しむバイクだと思ってる

66 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:51:21 ID:utZZbs640
シビックが一番盗難被害がが多いらしい、イギリスの統計では。


67 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:51:31 ID:mZjk4Cvl0
つーか、関税撤廃しろよ。欧州は

68 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:51:37 ID:r4yNwn3W0
>>27
関税がすごいから。日本製日本車だったら1000万円規模になる

69 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:51:39 ID:Kdu9MxSKO
TVRタスカンが出とった西部警察はお蔵入りか?

70 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:16 ID:QX5DwUsHO
英国人は中国や韓国の車を知らないんだな。

71 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:38 ID:F6cq8j0v0
ロイヤルエンフィールドはインド製だろ

72 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:45 ID:pd4Fl6830
どこの国も外車信仰ってのがあるのかしら?

73 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:46 ID:/qaj6cN70
>>49
そうか、それは知らんかった。
ランドローバーってブランドとしては凄いのにね。
英国車ってなんで故障が多いのかなぁ。
大きなメーカーってイギリスには一つも無くなったよね。
バックヤード・ビルダーとして製作しているスポーツカーなどには魅力的なのが一杯あるけど、
故障が多いやら整備に手間が掛かるやら、そんな事を楽しめるのでないと手を出しちゃダメ
だろうね。

ガレージ付きの郊外の家に住んでいて、晴れの日しかドライブに出ず、雨の日は整備する、
みたいなのが英国車を扱う場合の理想なんであろうか。

エリーゼはソフトトップがノーマルだけど、これがちっとばかし雨漏りするとかしないとか。
冬はすきま風が入ったりして寒いであろう。

が、少々の雨など気にせず、オープンのままで乗るのが伊達ってものかなぁ。

74 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:47 ID:Exe/afzj0
>>64
イギリス製限定みたいだから、日本製のトヨタ車は含まれてないよ。

75 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:52:58 ID:yUHfetw/0
100台中3台でも多いなーって思うのだが
10000台中3台のレベルにあげてほしいものだ

76 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:53:19 ID:q+MHo+nX0
つうかたとえ故障しても部品がすぐに手に入る時点で日本車最高だよ
外車でしかも個人輸入で正規代理店通さない車種だと
部品手に入れるのに1ヶ月待ちなんてザラにあるし


77 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:53:37 ID:U7vCV09D0
家電と一緒で、車も韓国中国に落とされる。

78 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:53:38 ID:Fo2IzVN40
ヴォクソールってまだイギリスでは売ってるの?GMの子会社だと思ったけど。
欧州でOPELブランドなのをイギリスのみヴォクソールで売ってるんだっけか?

79 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:53:55 ID:FJZ6jiKI0
ロールスロイスはエゲレス人が世界に誇る高級車じゃなかったのか・・・

80 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:53:57 ID:ykLsATUiO
ホンダうんぬん以前にすごい故障率だな英国車は。

81 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:04 ID:Z3FMUZ0Z0
わざわざ高い金出して
低品質の外車買う人って、
バカ?権威主義者?田舎者?オヤジ?

82 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:04 ID:D0f2UtQx0
そういえば、車が壊れたという記憶が無い
車で不自由したといえばバッテリー切れくらいかな
ライトつけっぱなしで

83 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:17 ID:X85uv3oM0
イギリス人がカンバンで働いてるのか

84 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:27 ID:oozBq76q0
北海油田があるから関係ない

85 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:38 ID:BwKDmL6J0
イギリス人ってなんでスバルが好きなの?

86 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:49 ID:w1PpjCeH0
イギリス人のGT-R信仰は異常

87 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:55:01 ID:0Xo1XBfm0
>>70,77
安ければ何でもいいって言う国民じゃないから
イギリスじゃ売れんだろ。

88 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:54:59 ID:HLcyFZLWO
>>14
離婚したらどうっすか?
いや、マジで

89 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:55:13 ID:ntOL3O130
レンジローバーって元貴族が自分の敷地内を見て回るのに使うための車らしい。
広いとはいえ自分の敷地内だったら別に壊れやすくてもさほど問題は無いかw

90 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:55:47 ID:mZjk4Cvl0
まあ、ドイツにあるドイツ車の工員って、昼飯の時にどでかいビール飲んでるからな・・・・。
大丈夫か?って思うんだが。外車は。w

91 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:55:51 ID:tpc8RxGl0
そういや昔ローバーがホンダと提携してたことあったな
代車で乗ったが中身はまんまホンダ車だた

92 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:00 ID:Fo2IzVN40
俺ら日本に生まれてると当たり前の事、当然の事ってのは世界では異様に凄い事だったりするんだよ。

カメラやテレビなんかそうだよな。車の故障率も同じ事。

あと文房具なんかも凄いぞ、こんな製品にあふれてカラフルで繊細で高精度な商品が安価で
出回ってる、そんな国ないから。



93 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:16 ID:7zTJ+HrDO
220クーペは故障多いのかな?
中古買おうかと思ってるんだが

94 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:34 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
現行ミニ欲しいんだけど、地雷なのか…

95 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:40 ID:44lUDMe20
ロスチャイルド先生は何乗ってるんですか?

96 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:46 ID:U7vCV09D0
中東では、走ってる車の殆どは韓国車。
アフリカでも韓国車が強くなってきてる。

欧州ではすでに小型車は韓国製。

韓国l車は日本製なんだよ。
CMでそう撃ってる。

だから、韓国メーカーも日本メーカーも一蓮托生。
いまさら、日本と韓国は違いますといっても子供だと言われるだけ。

長期的にみて、日本のメーカーの負け。

97 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:49 ID:/qaj6cN70
アストン・マーチンはちょっと存在感有るな。
この間湾岸走ってたら見かけた。
ヴァンキッシュじゃあなかったけど。
このクラスは日本は永らく不在だったが、NEW GTRやらIS-F、そしてGS-F(予定)
やら、続々と日本車も復活する見通し。

ベントレーも米資本かなんかだが、日本車には無いカテゴリーだな。
レクサスLS600hL辺りが良い勝負になってきたかもしらんが。

ロータス・エリーゼに相当する日本車は存在しないなー
あれは少量のみの輸入車だから安全基準が緩いんだよな。

98 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:56:52 ID:48WFskuB0
故障率3% と言うと多いように感じられるが

良品率97% と言うといかに日本企業の品質保証がすばらしいかわかる

99 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:11 ID:poQDBAMF0
>>77
品質を?信頼を?

100 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:19 ID:R3i+4MWb0
>>14
ミニスカート買ってやれよ

101 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:21 ID:oMs4DEM10
イギリスのトライアンフ・BSA・ノートンなんていうバイクメーカーの
息の根を止めたのがホンダのCB750だからなぁ。

102 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:40 ID:lKIdXnxoO
オレんちの旧ミニは壊れないぞ! と言っても信頼はしてないけど

103 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:42 ID:Exe/afzj0
>>82
そうだ、俺も確かにないんだよな。

104 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:43 ID:OXVHJOnG0
>>70
購入候補に挙がらないからですよ。
悪評も、また人気のうちと言いますし。

105 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:57:49 ID:0Xo1XBfm0
>>96
w必死だなw。

106 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:58:48 ID:U7vCV09D0
>>99
品質?信頼?
お前知らないのか?

今時、サムスンの方がスペック上で安い。
んじゃ、日本製品が品質が上なの??

違うね。
中身はサムスンだったりするwwwwwwww

107 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:59:02 ID:Sp4ddf5P0
>>48
先代シビックR

>>60
だけど特に買う意味が無いんだよな
できの良さならアコードとかレガシィの方が上だし、欧州車がほしいなら欧州車買っちゃえば良いし

108 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:59:05 ID:mZjk4Cvl0
そら、中東でランクルが人気になるわけだ。あんな砂漠の国で故障したら、それこそ
命に関わる問題だからな。
アフガニスタンでは、タリバンでさえトヨタのピックアップトラックに乗ってるのに。
おかげで、北米トヨタは「我が社はタリバンに車を提供してません」と広告を打つハメになるくらいだ。

109 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:59:20 ID:SCfgthAk0
ローバー600に乗ってる俺様が通りますよ。
ほぼホンダ、でもバリが多い、細かい仕上げはUKでは無理なのか。

110 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:59:20 ID:TrfP6gjA0
>>14
トミカのミニカーでも買ってやれ

111 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:59:44 ID:uh3ANTFY0
CR-Xに乗ってますが、ホント壊れない。

112 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:03 ID:sAcuBfbT0
>>32
逆に得意分野である「縛りのある」JWRCで日本が活躍中だからおk

113 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:08 ID:0Xo1XBfm0
>>106
亀山工場の見学をお勧めする、入れてもらえんだろうがなw。

114 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:09 ID:mUtiz7Ub0
イギリス人特有のあるいは得意のジョークだな。
かってRRは最も故障が少ないと誇っていた。
日本製のHONDAではなくてイギリス製と言うのがきついジョークだな。



115 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:13 ID:OXVHJOnG0
>>106
日本からの技術供与で成り立ってる会社なのに・・・。

116 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:15 ID:VtszFF4U0
>>106
隔離板に帰れ
http://news21.2ch.net/news4plus/

117 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:20 ID:QHm6Vhoz0
故障しても素晴らしいとか徳大寺のじいさんが言ってたのは何だったの?

118 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:00:50 ID:VtszFF4U0
>>117
妄想

119 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:01:16 ID:wH5xj3rP0
>>72
外車信仰と言うより、「丈夫・高性能な日本車」信仰になっちゃってるんじゃね。
実際どうかなんて事は関係なく、もうそういうイメージが定着してるんだろう。
エコ信仰→日本車信仰って流れもあるだろうしな、最近は

120 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:01:33 ID:jeKCezshO
まあお下劣は
ものづくりが基幹なわけじゃないから
いいじゃないか

121 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:01:38 ID:QwGL672b0
PS3のサムソンメモリは泣けるのに……

122 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:03 ID:Fo2IzVN40
逆に、日本人は木を見て森を見ずみたいな所がある

英国は細かい部分は超適当ではみ出してたりするけど、大きなコンセプトなんかは
日本人に出来ないセンスもってるだろ

つまり日本人てのはヲシュレットなんだよ。
一点豪華主義、それ自体は超素晴らしい、でもそのヲシュレットのある家は狭いウサギ小屋で
統一感もない景観を許してる。



123 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:19 ID:Qm/4j+vs0
>>113
なんか工場の周りを怪しい奴がウロウロしているらしいなw

124 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:27 ID:C1p13tB90
顔だけロールスロイスで中身ホンダの作ってくれねえかなー

125 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:34 ID:OXVHJOnG0
>>117
それって、宗教みたいなもんだから
それに染まってる人には正しい。
そうでない人には、「あー、壊れるんだ」で終わる話。

126 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:36 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
某ドイツ製輸入車乗ってるが年に1回はトラブルがある
・電気系統不良
・パワステ死亡
・キーシリンダー破損

そして今年はエンジン不調
もうやだ

127 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:47 ID:GUDeVvf+0
>>11
金融業で儲かるのって本当に一部の人間だけ。
それこそ頂点に立つ銀行のエリートだけが恩恵を受けられる

自動車産業は裾野が広い。トヨタだけでも関連会社合わせると100万人越えるだろ。

128 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:52 ID:/qaj6cN70
>>86
やっぱあの、マッチョでスパルタンな感じが良いのではないか。
永らく280馬力規制で妙な発達をし、そして各国が軽々と300馬力、400馬力と高出力化して
いくなかで取り残され、過去のものになっていったが・・

今年、GTRは480馬力で復活だもんね。
これで世界の第一級のスポーツカーと真っ向勝負出来るようになった。
(まぁ実際の所、馬力だけ上がってもアレなんだが、カタログスペックは重要なセールス・ポイントだしね)

このGTRとアストン・マーチンの方向性って似てると思うんだよね。
アストン・マーチンのマッスル・カーはイギリス人のエンスーの好みの具象化なんであろう。
それに似ているスタイルのGTRが人気を博すのは当然の事のようにも思えるのだ。

129 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:03:12 ID:q+MHo+nX0
>>109
今の日本車はコストダウン(改善)のせいで全体の品質は昔より落ちてるよ
材質や造り込みで最高品質だったのは昭和60年~平成初期の車種


130 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:03:29 ID:mZjk4Cvl0
14万キロも走った俺の国産車は、全く故障無し。

131 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:03:39 ID:ja80paEg0
>>73
向こうじゃ基本車に限らず道具は故障するモンだという前提で使うらしいから。

132 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:03:44 ID:U7vCV09D0
>>115
で?

133 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:04:05 ID:QwGL672b0
>>122
彡´_⊃`) ドイツ人が開発して
(´_⊃`) アメリカ人が実用化
ミ´_>`) イギリス人が投資し  
(・ш・) 日本人が小型化に成功
(´_J`) イタリア人がデザイン 
ξ・_>・) フランス人がブランド化
(`ハ´) 中国人が海賊版をつくり
<`A´> 韓国人が起源を主張する


まさにこの通りで、日本人は改良に長けてる(もう過去形かもしれない?)
希ガス

134 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:04:12 ID:1E/G5rjf0
プチトヨタ=ヒュンダイは第2のサムスンになれない


135 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:04:49 ID:Sp4ddf5P0
>>122
F1でも同じなんだよな
細かい作業、たとえばパーツ単位での製作とかなら日本人でも十分勝てるんだ
ただ、トータルでのパッケージングが要求されるから、そういう大局的な視点で見なければならない
ような分野になると途端にgdgdになってしまう

136 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:04:50 ID:NKG+1AgA0
>>85
WBCでスバルでワールドチャンピオンになった故コリンマクレー氏の影響も多少あるんじゃないの。

137 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:04:56 ID:tkRqlxJcO
日本の技術力は世界一イイイイイ

138 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:05 ID:0Xo1XBfm0
>>122
うさぎ小屋やダウトだな、世界平均家屋面積のウソ
まーあっちのヤシがその日本文化が好きとかも居るし
どっちもどっちじゃね。

139 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:06 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
草民くせぇな
ヒュンダイでも乗ってろ

140 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:13 ID:Q6ODOKue0
昔サーキットの狼の中で主人公がシビックをバックでぶっ千切ってやると啖呵をきったことがあった
10年位してロータスのエンジンはホンダになった
ちょっと溜飲を下げたおもいがした


141 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:32 ID:D0f2UtQx0
>>121
どう泣けるの?

142 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:34 ID:ruMAMwCr0
欧州ではシビックとかインテグラのタイプRって金のない奴が買うなんちゃってスポーティーカーって認識らしいぞ

143 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:39 ID:ja80paEg0
>>106
>今時、サムスンの方がスペック上で安い。

一番の安定した市場のPCのメモリですら台湾メモリチップに押されて全く売れてねぇぞ、サムソン。
白物家電も日本から撤退だし。

144 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:47 ID:v5Hvp2cW0
トヨタの海外CM。結構面白い。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z6Rt3laFJJc


145 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:47 ID:OXVHJOnG0
>>122
そのコンセプトが、本国の人間に受け入れられてないから
この調査で信頼が低くなってるんだろうが?

146 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:06:09 ID:8oW9Fncc0
かなり前の話だけど、アメリカの自動車工場の従業員がいいかげんで

車のトランクにコーラのビンが入ってたことがあったらしい

きちんと従業員教育をしたり、品質の高い車を作る技術を向上させてたら

アメリカの自動車産業がこんなに、没落しなくてすんだと思う

ヨーロッパも同じ

147 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:06:36 ID:cz0peURP0
ランドローヴァ?

148 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:06:41 ID:q+d94Kn80
レンジローヴァーよりゲレンデのほうがお得だよね。

149 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:06:42 ID:CA/IZqY60
以前ランドローバーを所有していたが、それほど壊れなかった。
でも、購入前にディーラーの人から、故障は覚悟すること、修理代が高いので自分で
弄れるようになること、等々を言われた。

そもそも、余裕のある英国人は自分で車のメンテをするものらしい。
貴族の暇つぶしの1つかもしれんな。


150 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:06:54 ID:lj2ZfEAc0
記事を読むと英国車が酷すぎるだけのようだな。

151 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:07:19 ID:N6tNX4Tj0
同じ英国人が作ってるのにその故障率の差は何だ・・

152 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:07:26 ID:iUjK0u3B0
フランスではホンダアコードをイヤというほど目にするね。

153 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:07:30 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
>>142
サバンナRX-7は「貧者のポルシェ」と呼ばれていたことがあったな

154 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:07:54 ID:/QuyqVGZO
>>129
そんなことないよ。
例えば日産の10年前の高級車のシーマと今の廉価車のティーダを比べると、エンジンの力以外は全てティーダの方が上質。

155 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:07:59 ID:XDI42i4V0
>>25
ホンダに対してローバーは「あなたは喜ぶべきです、歴史あるローバー社は
ホンダをパートナーとして選んであげました」と意味不明な事いって
尊大な態度で擦り寄ってきたんだよ。
本田宗一郎があまりの技術レベルの低さに同情して、ほとんど無償で
技術協力したのが始まり。

156 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:08 ID:QwGL672b0
>>141
なんだあのデザイン
なにこのメモリのくせに発熱っぷり
なにこの不安定っぷり……

157 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:09 ID:0Z97akoJ0
>>126
欧州車とかは配線類は日本製と比べたらすこぶる品質が落ちる
電気系統の配線類を全部日本製にすれば、
日本車と同じレベルになる。

158 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:10 ID:51UiKi3F0
>>134
イギリスの車番組で韓国車は物凄く叩かれてて、「これに乗る野蛮人の気が知れない…」と酷評されてた。
ちょっとした坂でも登れなくなって、速度も加速も出ないし、すぐ壊れるんだってよ。
その番組では、日本車はかなり評価が高い。最高の車と評価されてる。
さすがにスポンサーの関係でイギリス車の宣伝もしてたがw


159 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:10 ID:OXVHJOnG0
>>132
で、お前の話は有り得ない話ってこと。

160 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:13 ID:rl2ZOWHT0
英国人が故障してるんじゃね?


>>122
木を見て森を見ずは賛同だな。

大きなシステム把握ができない。

>>145
個々の工業製品は木だな。

161 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:09:01 ID:q+MHo+nX0
>>153
でもロータリーはドイツ人には結構ウケてたりする

162 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:09:18 ID:uoioAmMY0
>>32
GPカーのシャシーの設計は一握りの天才がものを言う世界だそうだ。
日本メーカーの作る乗用車の「品質が優れている」というのは工場で大量生産
されたものをいうのであって、コンストラクターが手作りでシャシーを作るのとは
共通点があまりない。

163 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:09:31 ID:kY/1/82i0
「中国製英国車」だったらもうどうしようもないな

164 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:09:44 ID:tZnfEmI80
>>85
英国人はラリー好きが多いからだ。
ところでU7vCV09D0は触れない方がいいのか?

165 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:15 ID:9Qallmcl0
日本の車が海外では高くてもよく売れている。

166 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:30 ID:DCekaY1l0
>>14
ダイハツで似た様なのがあるよ。

167 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:33 ID:/qaj6cN70
>>92
アメリカに行ったりして、店を見て回って、あんまり魅力的なものがなくて、
やっぱ日本の製品って選ぶのに困るくらい色々揃ってて楽しいなって思ったよ。

>>108
ランクルも時々発作的に欲しくなるナー
で、あのデッカイ車で砂漠やら秘境やらを走破する夢を・・
って、日本にそんなとこ無ぇ~ってことで現実的に考えて買わない。
ランクルって日本国内で走るにはオーバースペックなんじゃなかろうか。
まぁそこが良いのだが。

>>72
英国のカー番組『トップギア』でのトヨタ・ハイラックスサーフの丈夫さを検証する番組は笑ったな。

トップ・ギア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1977年からイギリスBBCで放映されている自動車番組。

168 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:43 ID:NKG+1AgA0
>>136
×WBC
○WRC
スマン、間違えたw

169 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:58 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
次に買う車を決めかねてるんだが
外車は避けた方がいいんだろうか

170 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:11:02 ID:N2+Cd69o0
英国製カローラは100台に3台も故障するのか
日本でそんなに故障してたらリコールじゃないのかね

171 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:11:23 ID:mZjk4Cvl0
ベンツは昔はエアコンが弱かったみたいだよ。
今では夏の東京テストをやってるけど。
欧州は日本ほど熱くないから・・・・・・

172 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:11:32 ID:Ux7evebAO
>>85
WRCでマクレーやバーンズがスバルに乗って勝ちまくったからじゃね?

173 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:11:42 ID:SO38yhML0
自分で弄くるのはアングロサクソンの特徴だな。始めて米国で売れたウリナラ車のポニーも
自分で弄くれそうって言うのでちょっとしたブームになった。あまりに酷い出来で
一年程で終息したけど。

174 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:03 ID:QwGL672b0
バイクの話しかわかんないけど
何で海外のメーカーってあんなに弱いの!
なんで国内レースはHONDAが強いのに
MotoGPはYAMAHAの圧勝なの!?

175 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:04 ID:/qymHpWJ0
今時、輸入車を有難がって買うアホは、団塊オヤジくらいのもんだろ
やつらにとって舶来信仰は骨髄まで染み渡ってるから

日本車が一番良いに決まってるだろ

176 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:16 ID:3ifOg3EC0
>>164
キチガイを触って遊ぶのは東亜だけで十分ですw

177 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:21 ID:BwKDmL6J0
タイヤも日本製が一番なの?
ダンロップはイギリスだっけ。
ミシュランがフランスだよね。
スタッドレスタイヤどこにしようかなw

178 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:39 ID:JAfXMNS10
中国製日本車とかあるのかな
うちの日本製PC、開けてみたらメモリとか中身が韓国製なんだけど

179 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:45 ID:QHm6Vhoz0
>>142
安くて楽しく乗れるってのは素晴らしいじゃない

180 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:47 ID:rLZbtHTE0


トヨタの噂

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A







       

181 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:12:47 ID:yGyQbyo+0
('A`)いま日本人は、金融戦争でどう生き残るか
  無い知恵を絞ってのたうち回っている。
  これは今までと違ってかなり苦しい戦争だ。なんせモノを作らない。
  しかしながら日本人てのは空気読めない奴ばっかりだから
  せっかくアングロ人がこしらえた
    「永久に金が儲かる金融ゲーム」を
  根底からひっくり返す大バカをやってしまうんだよ。
  フランスとかロシアみたいに、
  てきとーにやって小銭儲けてればいいのにさ。

182 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:13:04 ID:q+MHo+nX0
>>154
それ見た目だけ
軽トラックひとつ取ってみても
ビスが腐りやすくなってたりネジ穴がずれるようになってたり、
ちょっとひっくり返して見れば安っぽくなっているのが一目瞭然なのよ・・・
これはカローラでもクラウンでも同じこと

183 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:13:21 ID:51UiKi3F0
>>170
単位が書かれてないからどうなんだろ。
年に3%だったら高いと思うが、5年に3%なら少ないかも。
いくらイギリス車でも一年で半分以上壊れるなんて…ないよねえ?

184 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:13:26 ID:mWtmQml/0
>>158
スポンサーはイギリスメーカーなのかよwww
英国人容赦ナス

185 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:13:42 ID:d0f7PFv+0
ぶっちゃけ国産車にベンツやBMWのエンブレムつけて売ったら欧米マンセーの
連中は馬鹿高い値段で買っちゃうんじゃね?
それだけブランド力ってすごいよな

186 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:13:42 ID:/qaj6cN70
トップ・ギア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1977年からイギリスBBCで放映されている自動車番組

トヨタ・ハイラックス2.4Dの実験は2週に渡って放送されていた。

部品交換不可・基本工具での修理のみ可という条件で、階段走行・立木への衝突・海中に沈められる
・農作業小屋破壊・クレーンに吊られたキャンピングカーが落下衝突・解体用の鉄球にぶつけられる・
炎上 (但し、鉄球と炎上には手加減が見られる。)
しかしスタジオに自走で登場し、観客の喝采を買った。

このハイラックスは次の放送ではロンドン郊外の老朽高層マンションの発破解体現場の屋上 (高さ240
フィート=約73m) に登場する。発破解体後、瓦礫の中から引きずり出され、応急修理の後エンジンが懸
かり、更にスタジオに自走登場した為、レギュラー陣及び観客の大喝采を浴び、博物館に収蔵される事
となった。

187 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:14:05 ID:1E/G5rjf0
>>174
ロッシ

188 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:14:28 ID:Sp4ddf5P0
>>157
ジャガーのXとかSなんかはそれだよね
電気系を全部デンソー製にしたからほとんどトラブルが出なくなったw

189 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:14:56 ID:dMRVvI/d0
日本で一番人気があるのは
南アフリカ製ドイツ車

190 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:14:56 ID:QwGL672b0
>>184
イギリスのマスコミのレベルの高さは異常
イギリスの番組は面白いぜ

>>187
やっぱりロッシが単純に早すぎるだけなのかwww

191 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:32 ID:0Xo1XBfm0
>>178
PCはDELLなら電源が中国製、メモリは韓国が多い
マザーも中国製かな、組立レベルで作れる物は
人件費が安い国が有利なのは当たり前、コアレベルは無理だろうな。

192 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:32 ID:Fo2IzVN40
イギリスのダンロップと日本の住友ゴムはどういう資本関係にあるんだろうな、今は?

193 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:34 ID:r49Gn+Ht0
日本車に乗っていて故障すると頭にくる
日本製に慣れると怖いな

194 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:45 ID:D0f2UtQx0
>>156
なるほど、納得した
少し前にあるサーバの開発に携わってたんだけど(全然たいしたことはしていないが)、
実験室にある、開発用サーバが乗っている机の引き出しを何気なく開けたら、
梱包されてなくて使用済みと思われるサムソンのメモリが大量に置かれていたものだから
なぜだか疑問だった

195 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:47 ID:mZjk4Cvl0
トヨタのアバロンって、エンジンは中国製じゃなかったっけ?
フィットアリアはタイ製だし。

196 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:58 ID:uoioAmMY0
>>174
バイクの話もわかってないとお見受けするが

197 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:16:05 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
>>186
それなんてゲームキューブ?

198 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:16:54 ID:/qaj6cN70
トップ・ギア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1977年からイギリスBBCで放映されている自動車番組

韓国などのアジア製(日本は含まない)の安価なクルマの出来を検証した際に「このクルマの乗り方
は一つだけ。覆面をかぶって載る事だ。じゃないと自分がこんなクルマを買ったっていう事が近所に
知り渡って恥ずかしいからね。」「 (ヒュンダイ・アクセントに対して)

なんだっけこのクルマの名前?えーっとアクシデント(=「事故」) だっけ?」などかなりの暴言が飛び出し
た上に、「韓国車なら僕らにだって作れる」と言って洗濯機、乾燥機、電子レンジなどの使用済みの電
気製品を組み合わせて作った自作のクルマを紹介して間接的に揶揄したことなどがあり、このことか
ら韓国のファンから反感を買ったこともあった。

もっとも、この辛口の批評が番組の人気の元となっている部分でもある。

しかし、同じ韓国車でも大宇・マティスに関しては2000年に同番組の「Best Value Car」を受賞している。
(フォローってやつね)

199 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:16:55 ID:0Z97akoJ0
ホンダ:優等生
ヤマハ:
カワサキ:宗教
スズキ:変態

200 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:01 ID:VmCFAroa0
GT-ROMANの影響で、「いつかはミニ」なんて思ってたんだが
車マゾヒストじゃないと所有は無理っぽいな・・・。

201 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:07 ID:ntOL3O130
>>177
スタッドレスタイヤはブリヂストンかヨコハマ

202 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:15 ID:7tiJF4wv0
そんなんだったらさぁ,日本車の値段,ものすげえ上げられないのか?
CIVIC=900万とか。これほどに高信頼性が裏付けされてるんだったら,値段でチョン車と差別化しても良いと思う

203 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:40 ID:dU0YedM+0
>>23
ワロスwwww
こういう番組が堂々と放送できるって凄いな
日本の腐ってるマスゴミじゃ考えられない

204 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:43 ID:0Xo1XBfm0
>>199
YAMAHA:偏屈者

ススキ・・・・w

205 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:17:57 ID:SZT+RBxQ0
赤いリボンがくるんってなってるステッカを貼ってる車は
なにを主張してるの?

206 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:08 ID:jhe9d2v40
シナ車やチョン車は評価の対象外だったのかな

207 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:16 ID:Sp4ddf5P0
>>32
日本人は大局を見るのに優れていないから
ていうか日本人が作ってるわけじゃない
一言で言うならば経験の差
フェラーリ、マクラーレンは長い経験を持ったチーム
そこへポットでのホンダやトヨタが出て行っても勝負になるわけが無い

>>162
それは違う
昔はそういう時代も合ったけど最近は一人の天才より100人の秀才を必要としている
栄ドリアン・ニューウェー先生という鬼才がレッドぶるに移籍したが結果はトヨタといい勝負
もはや一握りの天才を求める時代は終わったんだよ

208 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:25 ID:d0f7PFv+0
前に親がS500に乗ってたが...東京から高速で名古屋まで帰る途中で
パワーウインドが故障して閉まらなくなった、しかも雨の中、しかたなくスタンドで
応急処置としてビニールを張り付けてもらったが、騒音もひどいし最悪だった
見栄・ステータスを除けば同じ排気量、ランクの車なら絶対国産のほうがいい

209 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:30 ID:pLcHsfCx0
カローラとジャガーのスポーツ車を比較するのはナンセンス。
ジャガーのスポーツ車は、スーパーに買物に行くためのものではありません。行ってもいいけど・・(^^)

210 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:46 ID:UQIGDym70 ?PLT(12000)
ロールスロイスって無事故がモットーじゃないの?

211 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:18:57 ID:zu14QfH50 ?2BP(1)
>>205
「リボンをつけるつもりで首を絞めて殺すことがありますよ」という警告

212 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:08 ID:AsE9gsBB0
>>101
トライアンフは復活してるわけだが。

213 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:10 ID:HLcyFZLWO
>>186
一方NHKはプロジェクトXなる提灯番組を作った

214 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:14 ID:q2sKtc8x0
俺のカニ目はあまり壊れんが

215 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:15 ID:awzA+sErO
イギリスでは右ハンドルが標準なので日本車が有利なのはガチ



216 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:15 ID:2YjeJz7UO
>>174
とにかく日本国内の過当競争が激しいからね。
これに勝たないと会社は無くなるから。
日本で勝ち残った業者はどこでも勝てるよ。



217 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2007/11/24(土) 22:19:24 ID:ko1Zbdmp0
(゚_゚)英車と言えば…、

(っ゚∀゚)っケータハム!

(゚_゚)以上。

218 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:28 ID:VKrzlKRQ0
イギリスの車事情は俺的には羨ましいな、
組立車の登録が日本より遙かに楽に出来るからね。

重量400から500位で隼のエンジンにターボ付けて
300馬力のマシンが簡単に出来ちゃう。

運転もシーケンシャルミッション楽しいよ。

219 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:34 ID:ntOL3O130
>>210

流石に無事故は無理かと・・・

220 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:41 ID:N6tNX4Tj0
>>122
>狭いウサギ小屋

それ誤訳だぞ。
日本の家の広さは世界ランキングで上から5位。
広さ1位アメリカ、エクセンシブル、スロベニア、デンマーク、日本、
オーストリア、ドイツ、フランス、イギリス、チェコの順で、「ウサギ小屋」とは程遠い。

高度経済成長期に建てられ始めた日本の団地を、フランスメディアが
[cage a lapins](画一的な狭いアパルトマンの多くから成る建物)と報じ、
それを見たある日本人が、cage(小屋)lapins(うさぎ)と直訳してしまい、
それを伝え聞いた日本メディアが、
海外では『日本人はうさぎ小屋に住んでいる』と報じられていると記事にし、
その記事が欧州に逆輸入されて「日本=ウサギ小屋」というイメージが定着してしまった。

221 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:52 ID:pXDaM1Ge0
>>172
それが正しければ最近全然勝ててない日本車は
近い将来、売れなくなってくるって話になってしまうんでは?

つーか今現在のF1やWRCの宣伝効果ってどんなもんなのかなぁ?
大して宣伝効果も無くこれ以上やっても勝てないようなら
日本車は海外のレースから撤退したほうが良いのでは?…と思うんだけど

222 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:10 ID:mZjk4Cvl0
>「このクルマの乗り方 は一つだけ。覆面をかぶって載る事だ。じゃないと自分がこんなクルマを買ったっていう事が近所に 知り渡って恥ずかしいからね。」

恥ずかしいという感情に、洋の東西はないんだな。

223 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:13 ID:/qaj6cN70
>>197
御覧有れ。
Top Gear Toyota Hilux Torture Test Part 1
http://jp.youtube.com/watch?v=tom3OUKDM9I

224 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:15 ID:q+MHo+nX0
>>209
チョイ乗りしかしないとエンジンすぐ駄目になるのはカローラもジャガーも同じだけどね

225 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:16 ID:vCk6xkTOO
これはしょうがない
ミニが好きで三台乗ったが…まあ、壊れる壊れる
月に一度は必ずどこかが壊れる
壊れるのが前提で受け入れる度量がないとつらい
まあ、趣味な車だよイタリアの車もね


226 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:57 ID:dMRVvI/d0
>>208
それは使い方が悪いんじゃないのか?
完全に閉まってからもスイッチをすぐにはなさないとか
完全に開いてるのにスイッチをすぐに離さないとかを
日常的にやってたんだろ?

227 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:20:59 ID:4I8wj2Wg0
イギリスとアメリカは実際には何も出来ないのに
知略と陰謀でのさっばてるよな。

228 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:19 ID:oBss27Tg0
普段、朝鮮メディアのホルホル記事を読んでるせいか、素直に喜べない(´・ω・`)

229 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:20 ID:SZT+RBxQ0
>>211 気を付けるわ

230 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:25 ID:jhe9d2v40
>また、全体的に最も故障が少なく、頼りにできる車種には、ダービー近郊の工場で製造されている「トヨタ」の「カローラ」が挙げられ、故障が報告されたのは100台中わずか3台でしかないとされる。

正直、故障しすぎや
日本国内なら大問題になる

231 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:34 ID:3yb/J4370
>>210
ロールスロイスが荒野のど真ん中で故障すると、どこからともなくヘリが飛んできて、その中から修理担当チームが降りてきて5分で修理して去っていくらしいぞ。
そして「絶対に口外しない」という誓約書と引き換えに10万ドルの小切手を手渡される。

232 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:38 ID:3iUkriAQ0
アストン好きだけどどこで作ってるんだかもう分からん
どこがどこのグループなのかね

233 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:52 ID:sWioCGh30
>>49
俺は、世界最高峰のオフ車はジムニーだと思ってる。

234 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:21:52 ID:51UiKi3F0
イギリス人による韓国車の評価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864945
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1499235

235 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:22:10 ID:d0f7PFv+0
カワ(ry

236 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:22:37 ID:Y3tvvwpb0
ホンダのF1車ってイギリスで造ってるんでしょ?違ったっけ?


237 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:22:51 ID:YVqYxmQe0
>>50
でも、イギリスで売ってたGT-Rはたしか400馬力だか500馬力だかの仕様だったぞ。

238 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:22:55 ID:Nw3+/cLM0
>>221
ACEAが公表した今年のメーカー別シェア(見れなかったらACEAのHPからたどってちょ)
車種別は判らんがメーカー全体としてみるとレースはあまり関係ないみたいだな
http://www.acea.be/images/uploads/pr/PRPC-1007-TOTAL%20EUROPE-Final.pdf

239 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:01 ID:3RVnt5qK0
>>17
>100台中3台故障って聞いて「壊れすぎだろ」とか思う
それ自分も思ったわ、外国では良い方なのかな

240 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:05 ID:efyToFA10
>>72
人間どこも「ないものねだり」なのさ。

故障しない・故障がごく少ない機械は
ある意味理想。修理工がおまんま食いあげになるかもしれんが。

241 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:14 ID:HA90xKHt0
ミニは姉貴が乗ってたけど、あれはオモチャだな。
内装のパネルごと外れたりするし、まぁ微笑ましいけど。

242 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:33 ID:T1lMG7Jg0
改めて思ったこと
日本は世界一の車大国だな

243 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:53 ID:ntOL3O130
イギリス本田の
車のパーツを並べて次々に動きを伝えていくCMは面白かった。

244 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:23:54 ID:HLcyFZLWO
>>233
ジムニーはインド軍御用達

245 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:24:38 ID:O/M8czJ+O
>>21
~年後って言葉はキムチ臭いから今後、控えたまえ。

246 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:24:45 ID:R9XD4PJP0
>208
S500ってホンダのS500?
それともメルセデスのS500?

247 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:24:47 ID:F6cq8j0v0
でもねー
カワサキ車は今でもオイルが漏れるんだよね
新幹線とか色々作っているのにね

248 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:24:53 ID:7xbxqLEQ0
良い傾向だなw
この勢いで欧州本土にも
売りまくれ。

249 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:24:57 ID:wBLiiN4QO
日本車だと思ってヒュンダイ掴まされる話って本当にあるのかな。


250 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:25:10 ID:uoioAmMY0
>>225
ミニは少なくとも1960年代までは絶賛された大衆車だった。つまり60年代あたり
までは先進諸国住民もあんなので満足していた。品質に対する要求が厳しくなった
のはその後の時代ということだな。

251 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:25:17 ID:78s+Ut+N0
スタンド勤務な俺からすれば外車を買う理由が分からん、故障率異常なんだよ、ドイツ車とか・・・
つーか日本車以外、パーツも高いし、それにタイヤやたら良いやつ履くから維持費も馬鹿高い

252 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:25:26 ID:pSG0Ds6DO
ホンダと英国車と言えば悔やまれるのはMGローバーだな。
経営不振で身売りになった時、アジアだからとホンダを嫌いBMWに。
結局BMWに切り売りされて、miniはBMW、レンジローバーはフォード、MGは中国へ
と解体された。自業自得とはいえホンダが支援していればこうはならなかったな

253 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:25:50 ID:Sp4ddf5P0
>>221
もちろんレースはしてるほうが良い
ただ、日曜に買って月曜に売るなんていうのはもうすでに崩壊している
これはルノーが05年、06年と連続してF1ダブルタイトルを獲得したにもかかわらず
フランスでも、スペインでも売り上げが伸びていないことからも明らか

しかし、その一方でホンダがF1に復帰して以来売り上げは上り調子で
特にスポーツ系の車種については明確なプラスになっている


254 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:25:59 ID:cz0peURP0
>>142
そりゃ向こうはスポーツカーの本場だからな

255 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:26:02 ID:Y3tvvwpb0
でもマツダがランキングに入ってないなんて・・・。


256 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:26:26 ID:3yb/J4370
>>242
フォードがトヨタの連結対象になって、フォード本社が名古屋県に移転しても驚かないな

257 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:27:05 ID:dMRVvI/d0
>>250
当時はオースチンをノックダウン生産してて
しかもアクセルペダルが折れるような粗悪品を平気で売ってた国もあったからね

258 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:27:07 ID:d0f7PFv+0
>>246
W140のS500だよ、漏れがガキの頃だ


トヨタも欧州や北米でクラウンやマジェスタのような和製高級車販売すればいいのに
小さい車だけだから日本車=安物ってイメージができるんだよ

259 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:27:11 ID:jhe9d2v40
>>251
その手間暇維持費が掛かるところに痺れる憧れる奴がいるんじゃのーの
俺はそんな変態趣味があんまり理解できないがw

260 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:27:12 ID:efyToFA10
>>237
それ欧州仕様スペシャルのエボじゃね?
R33は工場出荷時ではエンジンはノーマル。何かするとしたら
向こうに着いてからだと思うが。

ま、206kwで当時5万ポンドじゃ高いわな。

261 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:27:17 ID:/qaj6cN70
外車で乗ってみたい車

1. BMW M3 (独)

2. ロータス・エリーゼ(英)

3. シェルビー・コブラ(米)

262 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:28:01 ID:JqYnHPFg0
古いイタ車は日本に持ってくると置いとくだけでも壊れる、電装系が防水、防湿仕様でないから
湿気の多い日本ではどんどんサビる。

263 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:28:04 ID:VKrzlKRQ0
ランエボの盗難車はイギリスに持ってけば
ポルシェの中古と同じ価格で売れるから
盗難率高いのよね。

264 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:28:55 ID:ZZ5KAlWj0
トヨタカローラって向こうだとBMW以上の車格って聞いたけどまじsk?

265 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:06 ID:tZnfEmI80
>>135
そういや、マクラーレンのブレーキキャリパーは日本の「あけぼの」製じゃまいか?

266 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:17 ID:lto4REQs0
イギリスって英吉利と書くと中国人みたいだな

267 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:24 ID:d0f7PFv+0
>>248
欧州ではレクサスとかの認知度はまだまだらしいぜ


268 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:31 ID:Sp4ddf5P0
>>142
ていうか普通の若者が乗る車

269 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:33 ID:mZjk4Cvl0
つーか、先進国で現代車ってまもともに売れてるのか?
レンタカー以外で。

270 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:46 ID:DCekaY1l0
>>250
ちょうど日本車の台頭と時期が重なるんだけどね

271 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:47 ID:0uedaGy90
外車は日本の何倍のものリコールがあるんだろうな。

272 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:30:19 ID:efyToFA10
>>262
日本は高温多湿から極寒まで
こと耐久性に関しては厳しい土地柄(露天ではモノが長持ちしない)だから
日本でもつモノはどこに行っても大抵長持ち。

だから故障が少ないのはある意味当然。

273 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:30:43 ID:3iUkriAQ0
>>272
客もうるせーしな

274 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:31:13 ID:q+MHo+nX0
>>250
60年代だと日本車なんか走行中にフロントフォークがへし折れる事が(マツダ三輪車)珍しくなかった
構造上、坂道発進ができない車があったり、
ギアチェンジができるようになるまで一月を要する車があったりで、
初心者でもスムーズに高性能を堪能できる外車は憧れだっただろうな

275 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:31:19 ID:dMRVvI/d0
壊れる壊れないという基準だけで言うなら
1位 日本車
2位 アメリカ車
3位 韓国車
だろ

276 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:31:49 ID:d0f7PFv+0
>>142
アメリカでは高校生が乗る車

277 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:32:04 ID:qBTEGfLM0
イギリス人は韓国車は買いもしないから信頼以前の問題なんですな

278 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:32:20 ID:Sp4ddf5P0
>>265
そうだよ
曙ブレーキが供給してる
タイヤはブリヂストンだし、プラグはNGKやデンソー
ホイールはBBS、RAYS、OZ
カルソニックのラジエーター

パーツ単位だとかなり多い

279 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:32:19 ID:QoHYXJZX0
>>155
提携解消の折に
「もうイギリスはこりごり。まだイタリア人の方がマシ」とかって言ったのは
当時の社長だったか宗一郎翁だったか

280 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:32:28 ID:/qaj6cN70
>>142>>254
ただねぇ、本格的なスポーツカーといっても、レーシングカーにゃなれんし、どこで妥協するか
なんだよね。

クラブマンズ・カー(自宅からレースに行って、そのまま帰ってくるというコンセプトの車)という
ことでスーパーセブンとかあるけど、今の時代ではああいう車は直線距離の速さはイマイチで、
軽量さを活かした加減速とコーナー速度が持ち味だろうしね。ハイテク装備無しなんで、ダイレ
クトさとかはあるかも知らんが、クラシックな楽しさを追求するなら良いとして、快適さとか高級
感からはほど遠いと思うんだよね。

まぁ結局、スポーティカーとスポーツカーの違いなんて、どっちがレーシーかって差に過ぎない
ように思う。
某マンガで人気のハチロクなんてのも、あのマンガ通りならハチロクでも本格的スポーツカー、
いや、レーシングカーなわけで。

281 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:33:00 ID:NNH3r6ym0
また、全体的に最も故障が少なく、頼りにできる車種には、ダービー近郊の工場で製造されている「トヨタ」の「カローラ」が挙げられ、
故障が報告されたのは100台中わずか3台でしかないとされる。


日本の期間工が作る車より品質がいいな。

282 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:33:02 ID:mZjk4Cvl0
韓国車は嘲笑の対象だろ。中国車は嘲笑の対象にもなってない。現段階では。ドメスティックだから。まだ

283 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:33:07 ID:3yb/J4370
>>269
アメリカでは売れてた。
ただウォンが高くなったので今じゃボロボロw
ちなみにヨーロッパにおける韓国の扱いはアフリカの小国並みなので、誰も乗っていない。

284 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:33:14 ID:NKG+1AgA0
>>249
オレに知り合いがハンガリーに行ったらあちらの知人が新聞の広告見せて「日本車の広告だよ」と
教えてくれた。見たらヒュンダイだったという笑い話しをしてくれたw

285 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:33:49 ID:/d5vPEQ7O
欧州シビック欲しい

286 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:34:12 ID:efyToFA10
>>273
PL法とか考えたらアメリカなんかの方がはるかにうるさいと思うのだが
欧米は「少々のことはDIY」だからな。

>>280
レーシングカーにはどんな車でもなれる。
「その車でやるレース」を作ればいいから。
スポーツカーなるいささかあいまいな定義にハメる方がよほど難しい。

287 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:34:17 ID:lVlwo+Gh0

Headlines...!
【国際】英連邦首脳会議にチャールズ皇太?..
【050202:声優】「顔」ある声 アニメに?..
【大相撲】大関・魁皇、オレは辞めない…?..
日本経済学会中原賞・石川賞 ...
【社会】中越沖地震:4カ月後も被災者に?..
ブルース・スプリングスティーンのバック?..
未分類 | 固定リンク
(2007/11/25(日) 14:02)

copyright © 2005 グラビアアイドル動画 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア