2ntブログ


   グラビアアイドル動画
   
  >> ホーム
  >> RSS1.0
最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | 固定リンク
(--/--/--(--) --:--)

 【IT】”数年から「永遠」まで”-DVDディスク、寿命に格差 デジタルコンテンツ協会実験で
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/02/09(土) 15:45:44 ID:???0
DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで

 子どもの幼い頃のデジタル画像が、成人式を迎える頃には見られなくなっているかもしれない――。
デジタルカメラで撮った画像を保存するDVDディスクは、製品によっては数年で劣化してデータを
読み出せなくなる可能性がある。経済産業省所管のデジタルコンテンツ協会(東京)の実験で
浮かび上がった。注意してディスクを選び、かつ定期的な点検も欠かせないようだ。

■出荷段階で不良品も

 旅先の風景や家族の写真を撮るのが趣味の横浜市の男性(36)は、デジタルカメラの画像を
DVDディスクに保存している。量販店で「20枚で1500円程度」でまとめ買いすることが多い。
「ディスクをみても高価なものとの違いはよくわからない」

 デジタルコンテンツ協会は、DVDディスクの寿命を推定する方法を確立する目的で、03年から
4年かけて国内市販の18ブランドについて実験した。ブランドの優劣を評価するためではないので、
実験結果でブランド名は明確にしていない。

 DVDの規格は、ディスク内で書き込み・読み出しができないエラー部分が一定の基準を下回る
ように求めている。協会は、劣化が早い高温の下にディスクを置き、何年すればその基準を超える
のかを推計した。

(以下>>2以降につずく)

朝日新聞 asahi.com(2008年02月09日15時01分)
http://www.asahi.com/business/update/0209/TKY200802090125.html

電子データを保存するDVDディスク
http://www.asahi.com/business/update/0209/images/TKY200802090191.jpg

製品によって異なるDVDの寿命
http://www.asahi.com/business/update/0209/images/TKY200802090193.jpg


2:名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:07 ID:a8TLpfYq0
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  ニガー!!
     丿  ノ    \________
    ~  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの ニガーーーーーーー!!!
     丿  ノ    \______________
    ~  .つ〟
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:23 ID:hxKmk91f0
それよりも日本企業が外国人を雇用するのを禁止しろよ。
こないだ行ったバイト先の企業、誰もが知ってる一部上場企業だったんだけど
正社員に東亜の奴がいてオレらに指図するんだぞ。
何で日本人のオレが東亜の奴(しかも明らかに年下)に指図されなきゃなんねーんだ?
おまけにこっちは日当で働いてるのに向こうは保証された正社員。
絶対におかしいだろ?

4 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:29 ID:mfv7jBWg0
ディスクは長持ちしないよ

5 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:30 ID:1og65dd00
墓場まで持っていくようなものは撮ってない。

6 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:32 ID:a8TLpfYq0
なのにーCPRMはー解除してくれないのーーー

7 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:34 ID:rQQwjU6h0
na

8 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:46:49 ID:a8TLpfYq0
             , -‐‐  ̄ ̄ ̄`‐-、
           /           ヽ
           /             ヽ
  )'ーーノ(     /               i  |ー‐''"l
 / 一  |    | ハ             | l 一 ヽ
 l   ・  i´    |r|| |    --‐'"   `'ヽ、 ノ ./  ・  /
 |  休  l  ,-ー-トヽ   ''"´`   rー-/  | 休 |
 |  ・   |/     | l 、  ''"""  j ""''/ ヽl   ・ |
 | み   |       | l  ヽ,   ―   /   l  み  |
 |   !!  |     / | |     ` ー-‐ ' ´|| ,ノ |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、          |レ'    \、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ


9 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:47:03 ID:3+hBBkaK0
国産最強

10 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/02/09(土) 15:47:13 ID:???0
>>1からのつずき)

 基準を上回れば、読み出せないリスクは高まる。品質保持の観点から、実験では「寿命」と
厳しく位置づけた。
 実験結果はかなりのばらつきが出た。実験前からエラーが基準値以上だったものは、出荷段階から
規格を満たしていなかったとみられる。同じブランド名の製品でも品質に差が出るケースもあった。
 逆に品質の良さが実験の想定を超えたため、寿命を「永遠に劣化しない」としたのもあった。

 外観が同じように見えても、素材や製造工程で差が出る。悪い素材だと腐食が進みやすかったり、
水分がディスク内部に入り込みやすかったりするという。

 実験をまとめた渡部篤美・元日立マクセル技術顧問は「早く劣化するものがこんなにあるとは
驚いた。品質に差があることを認識してほしい」。

 ただ、厳しい結果が目立った台湾ブランドの製品も急速に品質を高めているようだ。国内外の
DVDディスクを扱うある卸会社は「10年前までは台湾製品が劣っていることもあったが、
今は日本メーカーから生産委託される台湾メーカーもあり、素材も技術も差がなくなっている」。

■補正機能、劣化気づかず

 国内メーカーの中には、独自の劣化実験の結果をカタログなどに示して、品質の高さをアピール
しているところもある。しかし、DVDは普及してからそう長くたっていないだけに、劣化に関する
ユーザーの関心はまだ高くない。

 家電量販店ヨドバシカメラの佐々木秀樹さんは「ブランドで選ぶ人は多いが、寿命まで意識して
いる客は少ない。ディスクが劣化して読み出せないという被害はまだ少ないようだ」という。

(さらにつずき)

11 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:47:59 ID:EMn9cQTf0
DVD=デジタル・バーサタイル・ディスク

DVDディスクって…

12 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:48:49 ID:sirjHNjs0
永遠はあるよ。ここにあるよ

13 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:49:05 ID:a8TLpfYq0
NTFS=ニュー・テクノロジー・ファイル・システム

NTFSシステムって・・・

14 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:49:05 ID:doLRh5Wx0
お客さんへ渡す動画やデーターは100枚2980円のDVD-R使ってます。
派手なレーベル印刷で大変な御好評頂いております。

15 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:49:14 ID:k4BULtZh0
国内生産ものはほとんどが太陽誘電のOEMなのにそれで大きな違いがでたとは驚きだw

だいたいメディアの寿命が持ったってプレーヤがなくなるでしょ。
もう5年もすればなくなるんでないかな。

16 :( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :2008/02/09(土) 15:49:18 ID:dH4Zav/W0
日本メーカーのほうが性能がよいのね。

17 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:49:25 ID:L0xhnqDi0
100年以上って明らかにおかしいだろと

18 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:49:32 ID:f76QGBsY0
つまり1000年後ぐらいにエロゲが発掘されることもあるってことだな

19 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/02/09(土) 15:49:36 ID:???0
 理由は、ディスク自体や再生機器のデータ補正機能のためだ。エラーによる不明情報がわずかなら、
周辺の情報を基に復元できる。だが、劣化が進めばその機能で補いきれなくなり、読み出せなくなる
こともある。渡部さんは「今は画像が鮮明でも補正機能のおかげ。ディスク内部では劣化が少しずつ
進んでいることに注意してほしい」。

 長期保存に不安の声もあるDVDだが、「プロ」の世界では、「現時点では最善」として、
電子データの保存方法として主流になりつつある。

 電子文書管理のシステム開発を手がけるマスターマインド(本社・長野県塩尻市)は重要データの
DVDへの保存・管理を支援する機械を06年に発売した。名付けて「30年保存システム」。
「ディスクを入れると劣化の度合いをチェックし、進んでいれば警告してくれる」というものだ。

 顧客には使用ディスクを指定する。デジタルコンテンツ協会の実験で推定寿命が100年以上と
出たものだ。おおまかに見て、その3分の1ぐらいの期間の保存が可能とアピールする。
現在は主に民間企業に納めているが、官公庁も採用を検討しているという。

 宮内正・営業技術部長は「30年を保証したわけでなく、お客様がディスク選びと定期的な点検を
行って管理した場合のこと」と断りつつ、「現時点での信頼性や経済性を考えると、DVDに
長期保存する方法がいまのところベスト」と話す。

 05年に「e―文書法」が施行され、民間企業は、法律で保管が義務づけられた財務や税務関係の
文書を電子データで保存してもよくなった。これを受けてDVDでデータを長期保存する方法自体が
日本工業規格(JIS)で標準化された。

 規格では、ディスクは2枚つくる▽3年に一度、エラーが基準以下かどうかをチェック
▽オフィス内で保管する場合は温度5~30度、湿度15~80%▽暗い場所に置く――
などと定めている。

(をはり)

20 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:50:17 ID:hZd7xPp90
なめんなよ、俺のDVDコレクションがゴミとかしたらメーカー訴えてやる

21 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:50:43 ID:a97uPfMw0
踏んだら割れちゃうし

22 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:51:11 ID:NviuNYZiO
>>10
つずき?
つづきだろw
小学校の国語の勉強やり直した方がいいよw

23 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:51:11 ID:PTB6pk6Y0
太陽誘電マンセー

24 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:52:42 ID:k4BULtZh0
>>16
性能がいいってのもあるかもしれないけど、検品でしっかり省いてるからだと思う。

25 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:53:36 ID:Jfkeifds0
記録メディアは新しくなれば新しくなるほど、
短期間しか保存できなくなる。

石→紙→磁気テープ→DVD

26 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:53:43 ID:cqZvYxJT0
>>22

27 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:54:00 ID:PTB6pk6Y0
っつーか、文章だけ読むと
>厳しい結果が目立った台湾ブランドの製品も急速に品質を高めているようだ。国内外の
>DVDディスクを扱うある卸会社は「10年前までは台湾製品が劣っていることもあったが、
>今は日本メーカーから生産委託される台湾メーカーもあり、素材も技術も差がなくなっている
あたかも、台湾ブランドの製品がそこそこ良い品質だと言っているけど、全然結果と関係ないじゃん。

結果見たら、素材も技術も差がないなんてどこから言えるんだよ。アサヒの脳内だけじゃね?

28 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:54:19 ID:r+42Ym640
>ブランドの優劣を評価するためではないので、実験結果でブランド名は明確にしていない。

国民の利益を第一に考えるなら、ちゃんと公表しろよ。

29 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:55:53 ID:GPS8LpfF0
>>1
台湾メーカーひでえw

30 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:56:28 ID:dh95sZuG0
>>3
全然おかしくないぉ

31 :22:2008/02/09(土) 15:56:41 ID:NviuNYZiO
>>26

32 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:56:53 ID:h3jz3sE20
http://www.dcaj.org/h17opt/17optstudy.html
財団法人デジタルコンテンツ協会の研究
これで台湾製は買わなくなる。
マクセルもそういえば大半は台湾に移すしてけれど、どうなんだろう。

33 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:57:59 ID:9LZoUp+X0
えいえんはないよ

ここにはないよ

34 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:05 ID:ehbTQklH0
>>29
中共から指令が出たんだろ

35 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:32 ID:OdpdUnPs0
DVDも何十枚も溜まってきたからなあ
そろそろブルーレイでも買って入れ直そうかな

36 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:38 ID:IDqJujv/0
国産なら30年経っても「おわび」とかしてくれそうだから国産にしとく

37 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:48 ID:UaXwt8Zr0
CDの頃から言われてたことだよな。


38 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:52 ID:DDaQS3Zz0
誘電買っておけばおkですか?

つーかHDD買い足す方がいいや

39 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:58:57 ID:nYr90KPX0
ブランド名発表しないの逆効果だろ。
誘電独占になっちゃうじゃん。

40 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:59:11 ID:lHLmFJiP0
>>31

41 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:59:23 ID:orD++0Yr0
>>31


42 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:59:24 ID:TIPYVWLj0
DVD-R:国内Bブランド 実験中に劣化が進まず推定不能

国内Bブランドの銘柄キボン!!!!

43 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:00:12 ID:RXxAAtjC0
永遠のものなんて、あるわけないのにね・・・

44 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:00:26 ID:Hq2T8/f10
やった!これでD-VHSが再評価される!!!

45 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:00:27 ID:V4MKwmv00
>>1
国内Bブランドだけでもいいから名前出してくれよ・・・

46 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:00:42 ID:fx25dylJ0
20枚で1.5kは買わない

47 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/02/09(土) 16:00:57 ID:wOE4i+RY0
( ´?`)ノ<誘電のスピンドル50枚なんて2500円もしないんだから
        この程度の物を買えない貧乏人は素直にアナログにしとけ。

48 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:01:07 ID:8MVzHc7P0
永遠はあるよ

49 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:01:16 ID:co9dte8f0
>>22
をはりは正仮名遣い。
つずきは正仮名遣いでも現代仮名遣いでも間違い。

50 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:01:18 ID:dh95sZuG0
たぶん太陽誘電

51 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:16 ID:uZB8KDnt0
USBメモリーとかSDカードの寿命ってどうなの?
CDを2000枚くらい持ってって、まだまだ、増えていってるんだけど、
理想は小さな媒体に非圧縮でコピーして貸金庫に入れて置くことなんだけど、
現状だとBDでも足らないしさ。

52 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:36 ID:uWnBLig9O
彼女への想いだけは永遠だよ

53 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:38 ID:UaXwt8Zr0
まあ、本当に大事な映像をデジタルデータとして預かるサービスが出てくるだろうな。

54 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:57 ID:ijyC0q1B0
デジタル・バーサタイル・ディスク・ディスクか。

55 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:03:24 ID:h3jz3sE20
財団法人 デジタルコンテンツ協会
長期保存のための光ディスク媒体の開発事業委員会
協力(外部研究)
太陽誘電⑭
日本ビクター⑭
日立マクセル⑭
松下電器産業⑭
三菱化学メディア⑭
>>32のpdfによるとこんな感じだから、
現行国産っていったら誘電ってなっちゃうよねえ。


56 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:03:29 ID:NviuNYZi0
問:CD-Rに焼いて販売するのは違法じゃないんですか?
答:太陽誘電の場合に限り、違法ではありません。

問:太陽誘電のメディアに焼こうがマクセルのメディアに焼こうが、違法コピーには違いありません。
答:太陽誘電は別格です!!

57 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:03:37 ID:MKvBRH0t0
DVDはともかく、CDRなら劣化して読めない
そんなケースは何度も経験したがね。
その経験から、DVDも以前は安いのばっかり買っていたけど、最近はある程度の値段とメーカーを見て決めるよ

58 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:03:37 ID:Yddg3Vwg0
3時間で使えなくなったメディアとか有名だよな

59 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:03:54 ID:xrgv9lNC0
>>53
それを流出させちゃう不良社員とかもな

60 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:04:03 ID:pLKsWfNM0
ユウ電だろうな

61 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:04:12 ID:bQAyLXTn0
太陽誘電って最近どうも質が・・・

62 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:04:13 ID:EX2jQntZ0
>>32の結果の57ページ目は凄いなw
腐食が激しい

63 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:04:19 ID:k4BULtZh0
まあでも太陽誘電も国内生産は終了予定だけどな。
台湾産の16倍速が芳しくないので終了できないだけで。

64 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:04:57 ID:SV0gHx7G0
コンテンツは共有ソフトで拡散保持すれば永遠に存在できるのに

65 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:05:07 ID:Vklb71og0
デジタル・バーサタイル・ディスクディスク???????

66 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:05:11 ID:V4MKwmv00
どうしても残したいならwinnyやshare、時代によって他のが流行ってたらそのP2Pに定期的に流しとけば半永久的に残りそうな気はする。
まあ10年後に取り出した時にウイルスとか変なのが混入されてるかもだが。

67 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:05:43 ID:pXXXmKdw0
>>53
そしてその情報を横流しして稼ぐ輩が(

68 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:05:53 ID:dDPdQzA90
>>15
>だいたいメディアの寿命が持ったってプレーヤがなくなるでしょ。
>もう5年もすればなくなるんでないかな。

未だにCD-Rも読み込めるのに、幾ら何でもそれはない。

69 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:06:41 ID:8uqqWULp0
>「20枚で1500円程度」

安物買っておいて文句言うなよw

70 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:06:41 ID:c+Blux0P0
やっぱ素手でさわって手の油がついたりするよりてぶくろして扱ったりするほうが
寿命はのびるのかね? といいつつ素手でさわってるが。扱いづらい収納ケース
つかってると記録面にさわってしまうこともやはりあるし。

71 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:07:09 ID:tcUcpbkc0
市販のCDでも酷いのあるよ。
15年か20年前くらいに買った洋楽輸入版CD、
こないだ超久々に聴こうと思ってプレーヤーにかけたら
一部再生できない箇所があって
目を凝らして盤面みたら一箇所点状のカビみたいなのが生えてた。
外側を磨き削っても消えなかったから。
たぶん製造時に空気が混入したんだろう。

72 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:07:30 ID:/huuWLWa0
俺の5年ものの安DVDRは1割近くが一部CRCエラーになってた。

73 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:07:51 ID:DJzHHopn0
ベッドの下の引き出しに海苔に付いてた乾燥剤と一緒に保存してる。
劣化など有り得まい。

74 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:07:57 ID:QR/Nwiyt0
永遠と名付けてデイドリーム

75 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:08:03 ID:dq2jA3k/0

レンタルモノは誘電セラコ-R
デジタル放送とデータはRAM



76 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:08:04 ID:dox2E1Jo0
2倍速と16倍速で 焼くのは違いがあるの?

77 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:08:26 ID:McMnF/v90
今は国内ブランドでも台湾産多いから油断できない。
つーか、HDDの値段下がったから焼くこと自体めったになくなったが。

78 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:15 ID:cRyHxAjZ0
やっぱりBDはダメか・・・
枯れたと主張してるDVDでこれじゃあなあ
Flashメディアが本命か



79 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:21 ID:gDRVXF5c0
maxellのDVD-RAMはちょっと酷い。

80 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:21 ID:SV0gHx7G0
どうせ糞アニメしかとらないんだけどね

81 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:38 ID:k4BULtZh0
>>68
LDだって半永久的って売りだったんだよ(笑)

いまはたまたまDVDもBDも互換のとれる規格でやってるけど、それがいつ終わるのか誰にもわからんでしょ。
CD-iとかもう読めるのないし。

82 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:39 ID:ntKFy6o20
太陽誘電買っておけば無問題

83 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:51 ID:TTcjjj0Q0
記録媒体の劣化を防いだらノーベル賞

84 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:10:02 ID:LUng3DOC0
>ブランドの優劣を評価するためではないので、実験結果でブランド名は明確にしていない。

中国に対する配慮だな

85 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:10:30 ID:v8nCzUVn0
国産が一概にいいとは限らん
この間買ったビクターの50枚、1枚も使えなかった


86 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:11:00 ID:zO6e4TfY0
誘電は国内Bか?

87 :原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/09(土) 16:11:24 ID:aJeJVYn50



ここ数日の詳細を出さないと起きる流れ

 苗場のあのホテルはやばい

 太陽誘電にするか、テラHD2台をWで記録

88 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:11:26 ID:uZB8KDnt0
>>71
輸入盤って基本的に質が悪いよなw
でも、録音にテープ使ってた時代だと、国内盤は海外のスタジオのテープをコピーした
モノを使ってたりしてるから、輸入盤の方が音が良かったりするんだよな…。

89 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/02/09(土) 16:11:48 ID:wOE4i+RY0
>>85
( ´?`)ノ<そりゃあんたのプレイヤーのファームのほうに問題があると思う

90 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:11:49 ID:JbBq1MUG0
税金使ってやったなら、ブランド名も納税者に公開しろよ。
自己満足なら自腹を切ってやれ。


91 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:11:56 ID:IeEQrVQQO
誘電しか買ってねえ

92 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:07 ID:/huuWLWa0
どうせ国産メーカーのメディアだって製造国は台湾・中国
生協の餃子と一緒

93 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:07 ID:k4BULtZh0
まあでも、うちにある6年前の10枚100円のノンブランド台湾製CD-R二保存してあるデータも、読み出し問題ないからいいや。

94 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:15 ID:dim3A+L60
DVD-Rの国内Bブランドとやらがドコのか教えて欲しい

95 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:19 ID:j2Q7MjYn0
未開封・未使用のDVDなら、8年経ってもまったく劣化してなかったよ。
先日某DVDで実際にあった話。

製造年月日は2000年の版なんだけど、お正月セールで格安で購入。
盤面も虹色に輝いてて美しいし、最新の製品とまったく変わらず。
しかし何で今頃売るんだろう。棚卸で古いの出てきたのかな?



96 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:37 ID:LUng3DOC0
>>73
海苔が付いて読み出しエラーと言う罠が・・・


97 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:12:46 ID:OuzeNbx40
PCパーツの殆どは台湾製の時代になった

光学メディアも品質重視で信頼のある台湾製がいいのだろう

98 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:13:06 ID:SV0gHx7G0
>>94
BON TAPE

99 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:13:13 ID:yGjm3ghj0
つまり「こなかた」ってことか?

100 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:13:28 ID:6l1mVzJI0
ここでいう国産は国内製造だろ。現行だと誘電と幕か?
過去品だと三菱2倍や自社TDK超硬あたりりもはいってくるんだが…
で、国産Mブランドの詳細まだチンチン


101 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:13:51 ID:YHic+zUb0
おっと
雪の中DVD-Rをまとめ買いしに行く時に気になるニュースが・・・・

ビクターを買う予定なんですが大丈夫でしょうか?

102 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:14:06 ID:a8TLpfYq0
>>31
pgr

103 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:14:54 ID:ntKFy6o20
まあ主に使ってるのはmaxellの白ラベルのやつなんだけど・・

104 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:11 ID:LUng3DOC0
LD と DVD と DVD-R 、DVD-RAM 、BD を一緒に論じても意味があるまい
それぞれ方式がまるで違うのだから。
丈夫さで言ったら
DVD > BD >>> LD >> DVD-RAM > BD-R >>> DVD-R
だろ

105 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:31 ID:gDRVXF5c0
項目によっては非常に政治的なWikipediaに拠ると、
DVDは正式名称「DVD」

106 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:44 ID:ZrqY5STe0
やっぱり太陽誘電が一番だな。
DVD-RとDVD-RWでは劣化の速度に違いがあるのかな。

107 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:44 ID:/uu8PvEY0
太陽誘電以外のものを使う奴ってなんなの

108 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:16:01 ID:uZB8KDnt0
>>81
ディスクのサイズが小さくなったり薄くならなければ、下位互換は続くんじゃない?
大学のDVDプレーヤーはLDもDVDも見れたよ。

109 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:16:34 ID:2GyaiERp0
太陽誘電って、そんなに品質いいのか?

110 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:17:07 ID:8yyFlrFX0
>>77
HDDも逝くときゃ逝くから気をつけなw
可動部が有る物は、動かさなくても、動かしすぎても故障率上がるからね。

111 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:17:28 ID:ntKFy6o20
>>109
CDの時代から崇められています

112 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:04 ID:9sUnhu/90
4年前に焼いた国産maxellが
一部読めなくなっていて涙目になった

113 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:09 ID:Y3yEWrZ4O
プリン子しか使わない
何か問題有るかな?

114 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:40 ID:yGjm3ghj0
イメイションって太陽誘電のOEMだっけか?

115 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:47 ID:ijyC0q1B0
P2Pとかも、自分のHDDが足りなくなって、
みんなのHDDを自分のもののように使うという
発想の転換だよなぁ

116 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:51 ID:NXEmcSJ60
MOと-RAMはディスクよりドライブのほうがすぐ逝くという点で
似てると感じた

117 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:54 ID:sirjHNjs0
まぁ家庭で使うDVDなんて録画や記録し終わった時点でその役目の99%を終えたといっても過言ではない
どうせそれっきり使うことなんて無いんだから

118 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:55 ID:j2Q7MjYn0
>>108
>大学のDVDプレーヤーはLDもDVDも見れたよ。

それって、特殊な業務用の機材か特注品なんじゃない?
アナログデータとデジタルデータを両方読み取れる互換機は、市販されてないよ。

119 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:56 ID:X6lFupiH0
-Rは誘電しか使わないな

120 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:19:22 ID:2GyaiERp0
>>111
よく見かけるが、そんなに評判いいのか。
今度試しに買ってみる。㌧。

121 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:19:52 ID:6CrlwgsC0
俺、ずっと太陽誘電しか買ってないがどうなんだ?

122 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:20:21 ID:uZB8KDnt0
>>118
そうなんだ。
俺が大学生になったのが2001年だから、ちょっと前の話だけどね。
製品はパイオニアだったかな?

123 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:20:31 ID:aLLuF7ue0
石版に1/0信号を彫り刻んで置くのが
一番確実だよな

124 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:20:34 ID:rg9z0RMF0
これなんでブランドで比較してるんだろ?製造元で比較しない.と。

125 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:20:39 ID:j6dL7fYH0
DVDは全体的に駄目っぽいな
特にDVD-Rは半年で読み出せなくなるのもあるらしいから
-Rにコピーしようと思っていたデータをDVD-RAMにコピーした

126 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:21:03 ID:k4BULtZh0
>>71
20年くらい前だと、輸入盤でも日本で生産したものが多かったと思うけど。工場なかったし。

127 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:21:15 ID:gNl3yAmG0
>>81
LDはアナログだからなあ。デジタルならいくらでも複製できるし、まあどうでもいいエロ動画ならともかく
子供の映像とかそういうのはコピーしとけば済むことじゃん。

128 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:21:46 ID:f8G1fsB+0
やはりデジカメはまだやめておこうと思った

129 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:21:48 ID:lzj7M6W+0
今更何言ってるんだ?
オレなんか焼いて半年で読めなくなったぞ、ゴラァ
ちなみに初期の三菱シンガポール産

130 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:21:58 ID:9USrbceF0
誘電も昔に比べるとチョット…
なので国内Bは超硬ではなかろうか

131 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:03 ID:cVHkd+Q00
DVDRに焼くのは面倒だし、外付けHDDに保存しておくほうが
安いんじゃね?
オレの自作PCのDVDドライブは4倍速のまま放置。

時代は外付けHDDですね。

132 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:10 ID:LUng3DOC0
>>118
ソニーとかパイオニアから普通に民生用として発売されていたぞ。
DVDが再生できる LDプレーヤーとして。


133 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:23 ID:7x7IzEvY0
うちのマクセル製DVD-RAMは死亡率が高いので順次、太陽誘電のDVD-Rにコピーして前者を破棄しているところ。
あん?「元日立マクセル技術顧問」が「早く劣化するものがこんなにあるとは驚いた」だと?
その程度の認識だから高死亡率なんだよ。クソが。

134 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:41 ID:ntKFy6o20
>>123
ドラマ1本書き込むだけで生涯を費やしそうなだ

135 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:42 ID:j2Q7MjYn0
>>122
あ、パイオニアならあるかも。LDのメーカーだったから。
確か業務用とかマニア向けに、特注でLD・DVD互換機出してたの聞いた記憶あり。
限定生産だったかな。現在はもう生産中止だけどね。

136 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:50 ID:m/vBHHBu0
個年前の、ホワイトレーベルがはげてきた。
>>81
発売当初、錆びるというクレームが会ったらしい。


137 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:23:11 ID:yGjm3ghj0
やっぱり僕はパイマニア

138 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:23:20 ID:jQ+jLwDi0
なにこの劣化が早すぎて推定不能て

139 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:23:38 ID:5dBIcVlg0
>>98
ラジ館4階がなつかしす

140 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:23:39 ID:G0+f2RT00
>>73

釣りだろ。。。。頼むから釣りだって言ってくれ。。。。

お前がいいやつだから、つらいんだ。。。

こんな事、絶対に言いたくないんだ。。。。。

ベッドの下が、湿気だらけだなんて事。。。。

141 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:24:19 ID:DDaQS3Zz0
>>43
ウテナ様!

142 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:24:21 ID:628Kyl3rO
製造ラインで全数検査してるのって、どのくらい信頼できるのかな?
俺はマクセルの‐Rで50枚スピンドルタイプを買ってる。
今までエラーは出た事無いから一応信頼してるんだが。
ただ、スピンドルは長期間そのままだと重さでディスクに歪み出そうだな。

143 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:24:23 ID:k4BULtZh0
>>118
パイオニアが、LDプレーヤにDVDプレーヤをのせたものを出してた。
もちろんピックアップはそれぞれ別にある。

144 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:24:51 ID:mH4XU7y7O
>>118
DVD/LDプレイヤーって市販されてた希ガス。
20万円くらいするんじゃなかったっけ?


145 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:03 ID:2GyaiERp0
DVDって、デジタル化して記録するが、記録方法はかなりアナログなんだよな。

146 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:08 ID:3OBpfzS30
>>118
そうなのか。それなら、
「dvd ld」でぐぐった時にトップに出てくるモノは見なかった事にしよう。

147 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:13 ID:Pj8/RhF30
おまえらは、プリンコかSMARTBUYで十分

148 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:20 ID:uZB8KDnt0
>>135
そうなんだ。
今は知らないけど、大学の図書館には洋画のLDが大量にあったからかな?
全部のプレーヤーがそれになってた。CDもDVDもLDもそれで全部やってねって感じだったw
でも、新規で入ってくる媒体は全部DVDとCDw

149 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:23 ID:EWL9+oxW0
物によってはフロッピー以下の耐久性ってことだからひどいな

150 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:35 ID:McMnF/v90
>>43
永遠はあるよ。ここにあるよ・・・。

151 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:48 ID:rawhtlkoO
>>118

それって単なるコンパチ機だろ。
パイオニアで民生機で平気で発売してたよ。

まだ自分、使ってるし(笑)

152 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:26:25 ID:gqqJ5hFZ0
俺のも2002年くらいに焼いたデジカメ画像入れたDVD
軒並み読み込めなくなってるわ。
結構思い入れのある旅行写真もあったのに全部パーだ

153 :ちゃんこダイニング馬鹿:2008/02/09(土) 16:26:42 ID:9yXJLe50O


台湾メーカー製DVD-RAM 10枚980円のヤツ買った


書き込み&消去できない箇所があるディスク10枚中2枚あった




154 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:26:58 ID:Ng2OprUJ0
チョンやチャンコロの安物使えば、そんなのあたり前だろww 俺はCDの頃から
太陽誘電製しか使わん、常識だと思ってたがww

155 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:27:08 ID:dXNpuBUT0
レーザーディスクでも騙された。「トライガンステージ5」のSIDE2でブロックノイズ発生。音も飛ぶ

↓は接着剤漏れしたLD
「冥王計画ゼオライマープロジェクトⅢ-覚醒-(1989/12/20発売)」「バブルガムクライシス PART1 TINSEL CITY(1987/02/25発売)」
「バブルガムクライシス PART2 BORN TO KILL(1987/09/05発売)」「バブルガムクライシス PART3 BLOW UP(1987/12/05発売)」
「バブルガムクライシス PART6 RED EYES(1989/08/30発売)」「バブルガムクライシス PART7 DOUBLE VISION(1990/03/14発売)」

関連スレ
【LD】映画板レーザーディスクTHREAD【LD】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1127029697/

過去ログ
【社会】 “さよならレーザーディスク” LDの生産、全世界で終了…最終プレスは川中美幸
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179634491/

156 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:27:11 ID:/huuWLWa0
DVDなどのメディアに焼くときは(DVDプレーヤー含む)
・容量一杯に詰め込まない(7~8割程度に)
・画像ファイルなど圧縮して大容量にせずそのまま焼く。(圧縮して1つのファイルにしてるとエラーになったときに全部ダメになる)
・念のため2枚焼くときはインデックスを入れ替える等してファイルを焼く順番を逆にする
・あまりにエラーガ多いときはDVDドライブの寿命も疑ってみる(例・LGタイマー)

157 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:27:11 ID:k4BULtZh0
>>136
あったらしいじゃなくてあったw
新品と交換してくれるんだけど、そのうちめんどくさくなってやめた。
生産終了の作品の場合はどうなったのかは知らないけど。

158 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:27:47 ID:e8HXdQhl0
太陽誘電でも8倍は高品質だけど、16倍は糞だぞ?

159 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:27:58 ID:HUPVm5O60
>>118
現役
ttp://pioneer.jp/dvdld/player/dvl_919/

160 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:28:20 ID:k6B8fLcy0
太陽誘電最強

161 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:28:22 ID:zO6e4TfY0
>>118
LD,DVD,VCD見れる奴こないだ友達にあげたな

162 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:28:24 ID:1O0Nv+Xu0
俺を教訓にせよ、
MO、PD、DVD-RAMは死蔵、全部で約80枚ある。DVD-Rは約100枚あるが、半分は読めない。
95%は10年かけて集めた○○動画である。CD-Rは動画に使ってないが、一番安定してる。

163 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:05 ID:8ED1Ot4iO
MO最強

164 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:10 ID:beti9LC80
んでブルーレイ買えと
買うかよバーヤwww

165 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:11 ID:j6dL7fYH0
XPでサポート(ライティングソフト無しでOK)しているのは
DVD-RAMだけなのがなあ
他のもサポートして欲しいわ

166 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:36 ID:8cAq34IC0
永遠のディスクはどこのメーカー?

167 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:54 ID:1Pjqz5D/0
DVDの中の素材が周りから腐ってきたおー

初期版なもので、とりあえず5mmほどなので現在大丈夫だけど
20年は持たないな。

168 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:29:59 ID:lFJad/re0
CDDVD板に行って読み込みの強いドライブ教えてもらえ

169 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:30:04 ID:qcT9fl4D0
やっぱRAID付NASしかないな

170 :161:2008/02/09(土) 16:30:15 ID:zO6e4TfY0
あ、これだw
>>159


171 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:30:34 ID:gNl3yAmG0
>>132
つーかパイオニアってまだLDプレイヤー売ってるんだねえ・・・

172 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:30:36 ID:taWVZOLl0
太陽誘電のDVD-R50枚組を買ったら記録層と保護層が剥離してるのがあってなるべく避けるようになった。

173 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:31:01 ID:McMnF/v90
>>166
デビアス

174 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:31:17 ID:mH4XU7y7O
一方、ロシアは石版に刻んだ。

175 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:31:27 ID:GxGRXjgn0
何を今更
CD・DVDの板では既に出されている結論を

176 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:31:52 ID:k4BULtZh0
>>158
まだ8倍使ってる。
TDKだけど。

177 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:31:54 ID:gDRVXF5c0
>>158
ソースくれ!

178 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:32:20 ID:JXKqvrFRP
はっきり言って化学的限界でもあるだろ。
DVDで16倍速で焼かれる色素ってどんだけー

179 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:32:28 ID:E9q3FYRi0
10年くらい前に焼いてたCDを久々に聞こうと思ったら再生機が反応しなくなってた。

180 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:32:32 ID:TmwG1roiO
バックアップDVDを焼いてから半年後にPCがクラッシュ。
んでDVDを見てみたら5枚ぐらいあったのが全部読めなくなってた。
ブランドもバラけさせておいたのに……
それ以来DVDは信用してない。2003年頃の話。
それ以来、消えたら困るデータは複数のHDDに置いた上でCD-Rに焼くことにしてる。

181 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:32:42 ID:gNl3yAmG0
>>135
http://pioneer.jp/dvdld/player/dvl_919/
あるみたいだけどね。
うちのLDプレイヤーは15年ぐらい前に買ったかなあ。もう10年ぐらい電源入っていないw

182 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:32:43 ID:cWhqs14HO
量販店でビクターの20枚セットのモノを1380円で買ってきた。
録画した番組をコレに焼き、ファイナライズしようとしたが、
「ディスクに異常が発生しました」との表示が出て固まってしまった…。
その後何枚も新品ディスクに入れ替えて焼いたがやっぱりファイナライズ不能になってしまうんだよね。
運良くファイナライズできたディスクもあったが、こんどは再生するとモザイク状に画像が荒れて見れた物じゃない。

やっぱりコレは不良品だよね?それ以来ビクター製ディスクは買ってない…。

183 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:32:56 ID:rFAo9/d30
MOはメディアは超頑丈だったが
ドライブが紙すぎる。すぐ壊れんの
富士通製なんて熱によわくてエアフローしっかりしないとアボン

184 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:33:02 ID:gqqJ5hFZ0
ご他聞に漏れず死んだのはPRINCOとかOPTO DISCとかの安物ばっか。
いまのところ国産メディアで死んだのは無いからバックアップ作業をやってるところだ。

185 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:33:07 ID:0ufpWsDx0
コピーとか移し変え、ってのは禁じ手なんでつか?

186 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:33:31 ID:D8in7AGE0
>>15
は?CD-ROMなんて20年以上前に出たものが今でも現役だろうが。

187 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:34:28 ID:uve4zVIy0









 国内Bブランドが欲しいのだが、教えてくれないのか?










188 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:34:36 ID:oMuCG7ou0
まぁここは素直に「将来的な数百Gメディアへの移行/バックアップ」や
「メディアの省スペース化/交換の手間軽減」の観点から
ホットプラグ化したHDDにするべきだな
大切なデータならさらにバックアップ用にもう一台用意して。

今の普及価格帯なら500Gが10Kだから、正直DVD-Rを買う価値が見出せない

189 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:34:59 ID:8ED1Ot4iO
プリントアウトしたって安い紙とインクじゃ
10年も持たないしな

情報化社会とか言っても意外に
後世に残るものは少ないよ

190 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:05 ID:rFAo9/d30
BD-Rなんて、0.1mmでアボンだからな。
価格がこなれてきて中華台湾メーカーが主流になってくると
偽コーティングの餌食が続発するだろうね。

191 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:11 ID:z5lKA4B2O
USBが安く大容量になればあるいは

192 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:20 ID:XnNsQGF/0
俺は数年前4倍速Rを夏の直射日光に晒して読み込み実験した事があるが
マクセル国産が最強だった


193 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:27 ID:XFI3QvtS0
誰か早く国内Bブランドを

価格が通常の3倍でも買うから

194 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:34 ID:3OBpfzS30
>>171
「責任者」だからなw
ソニーは民生用のβの生産をやめてしまったが。

195 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:46 ID:JbBq1MUG0
国内だと、富士フィルム神奈川工場もあったような。

196 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:35:46 ID:AFcu5fFo0
>>158
というか最近の誘電は評価分かれてる

197 :133:2008/02/09(土) 16:36:16 ID:7x7IzEvY0
>>79
だよなあ、マクセルのDVD-RAMは信用ならんorz

198 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:36:29 ID:KXK/csyf0
テープドライブ買おうぜ

199 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:37:19 ID:zlNsdsf00
せっかくとった写真とかを、ノーブランドの安物メディアに保存する奴の気がしれん。


200 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:37:24 ID:n93lc4c40
おまいらのなかで HD DVD の存在が亡き者になっていることがよくわかったw

201 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:37:32 ID:gNl3yAmG0
>>162
フロッピーなら1000枚以上(ほとんど5インチ)MOも100枚ほど(ほとんど128M)あるが
フロッピーは20年以上前のもの、MOは15年ほど前のものだが読めるかどうか・・・
つーかドライブ自体もうないからためせんわwwww

202 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:37:47 ID:zyvqCE680
>>192
それはテストとしては一面の性能を比較したにすぎないだろう。
書き込み速度と安定性等の兼ね合いもある。

203 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:04 ID:j6dL7fYH0
>>191
今のところ16Gバイトのが最高かな
このクラスだと3万くらいか
しかしUSBメモリーは静電気に弱いし、壊れる時はあっけなく壊れるみたいだ

204 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:15 ID:aLLuF7ue0
>>200
なんだそれシラネーゾ
近所のベスト電器じゃ見た事も無い

205 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:18 ID:gqqJ5hFZ0
HDDこそ信頼できねぇ
2年ぶり位に外付けHDD駆動させてみたら
カッコンカッコン異音が鳴って、全くデータ読み出せなかったし。
フラッシュメモリだって昔のコンパクトフラッシュやマイクロドライブは
みんな不良セクタ出まくってるし。

206 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:35 ID:rFAo9/d30
アニメをキャプってたらすでに2Tを超えてるんだが
これのために外部メディア買ってきたら無駄に金かかりそう。
ドライブも5万くらいするし。
1TBのHDDが25000円だからHDD追加だよな。常識的に考えて・・・

207 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:41 ID:GD+Q5yyD0
DVD-R、CD-Rメディアの違いをブランドで語ってもしょうがないだろ。
OEMの場合が多々あるから。
製造工場と製造時期で語れよ。

B社のは自社生産してた頃のTDKか、それとも誘電かな?

208 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:56 ID:S2msHSNkO
可能性(´_ゝ`)フッ

209 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:39:48 ID:uZB8KDnt0
TDKって今、自社生産してないの?

210 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:39:55 ID:efbGqYML0
また余計なバックアップの仕事が増えたなwww
便利なんだか不便なんだかわけわからん

211 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:40:09 ID:ntKFy6o20
24倍速書き込み出るのかな・・・

212 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:40:17 ID:gEVNplNH0
友人と仲良くDVDレンタルをリップしまくってるが、
俺は全部国産、友人は安いからと外国産


国産がいいよとアドバイスすべきなんだろうが、
完全に黙ってる
すまんな

213 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:41:00 ID:5ZZbNjNW0
>>69
いや高いだろ…
おれ日本製太陽誘電の30枚スピンドル1380円よく買うわ
ワイドプリントできるし最高

214 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:41:03 ID:aLLuF7ue0
>>198
だよな!
今はLTOがナウいぜ!

http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/datacartridge/acc/index.cfm?PD=18407&KM=LTX100GR/LTX200GR...

215 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:41:15 ID:GD+Q5yyD0
>>209
現行の国産TDKは誘電のOEMだよ。

216 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:41:56 ID:VabCLKrP0
森メディアが宇宙一
でも銀行などの絶対消えて欲しくないデータは
磁気テープ。

217 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:41:57 ID:8ED1Ot4iO
メーカーも何も高いヤツは長持ちするってだけのこと


218 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:42:01 ID:zlNsdsf00
DVDは容量当たりのコストは低いが、
データのメンテナンスに手間と時間がかかりすぎる。

大事なデータは外付けHDDを複数台使って
バックアップを二重あるいは三重にとって保管するのがいい。
HDDならデータの移行も速い。

219 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:42:18 ID:gNl3yAmG0
>>203
100Gとか出でなかったっけ?IOから。値段12万ぐらいしたと思うが。
500GのHDD10台買える値段だがw

220 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:42:57 ID:8tbIzs4q0
>>206
HDDにバックアップ&DVDにもバックアップ

これが基本w

221 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:00 ID:6l1mVzJI0
>>212
おまえも友人もコレクションするだけで二度と見ないだろ?
だから友人の勝ちだw

222 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:08 ID:yGjm3ghj0
JAZとかORBとかClickとか現役?

223 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:11 ID:Xkh1QRDj0
無名のCDRが9割読めなくなって以来、太陽誘電一筋

224 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:19 ID:AFcu5fFo0
>>213
森メディアの可能性もあるんじゃね?

225 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:21 ID:+p/b2SMM0
国内
実験中に劣化が進まず 測定不能

台湾
実験前からエラーが多すぎて   測定不能
ディスクによってばらつきがあり  測定不能
劣化が早すぎて           測定不能

理由が違いすぎて吹いた

226 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:27 ID:XnNsQGF/0
>>202
それもあるとは思うけど
焼き時点ではneroのチェックで綺麗に読めたもので比較したら
読込み不可能になるまでの耐久性で差が出たんだ

ちなみに比較したのは
マクセル、TDK(OEM)、誘電、三菱、SWテク、Xdisk、プリウンコ

最低のプリウンコは2日目でアウトだったがマクセルは14日目までもった
TDK・誘電は11日目、三菱は9日目、台湾ではSWが5日、Xは3日だった

それ以来マクセル国産4倍とTDKに2枚焼くようになった

227 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:43:28 ID:1O0Nv+Xu0
>>205
ほぼ満杯の500G/HDDでそうなると悲惨。○○動画なので修理にも出せないし・・・。

228 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:44:15 ID:QEJNh6Da0
>>182
オレもビクターブランドと三菱ブランドのディスクでエライ目に
あった。両方とも台湾製だったけど。
それ以来、レコーダーと同じパナソニックブランドか誘電に
している。

229 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:44:48 ID:rFAo9/d30
>>220
昔の230M MOやら640M MOを腐るほど死蔵してるため、
この過ちは2度と犯すまいと決めている。
外部メディアは、本当に次世代になるまで買わない。
メディア1枚で1TBが最低条件だな。

230 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:08 ID:McMnF/v90
>>220
HDDにRAID組むのは基本な。

231 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:17 ID:gWnsczwY0
>>51
USBメモリはやめたほうがいいんじゃないかな。
こんな記事が・・・
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/

232 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:19 ID:xrKBf7cU0
俺はしあにんの実験の方を信じる
ttp://dvd-r.jpn.org/other.htm

233 :1000レスを目指す男:2008/02/09(土) 16:45:28 ID:LH44hdcU0
アナログなら、劣化しても見ることが出来る。
ビデオなんて霜降りにはなるけど、何十年もとっておける。
フィルムにしとけば、トラッキングの問題すらない。

234 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:44 ID:Mm2W3GpS0
太陽誘電 DVDR-D47SPY10P 4.7GB 4 倍速
Maxell DR47B.1P10S 4.7GB 4 倍速
三菱化学メディア DHR47U5 4.7GB 4 倍速
TDK DVD-R47X5G 4.7GB 4 倍速
Ritec(Spark)* DVD-R4.7G 4X1P 4.7GB 4 倍速
CMC* DVD-R4.7PW4XSLIM5P 4.7GB 4 倍速
Optodisc(Radius)* RDR470-005-204 4.7GB 4 倍速
Princo(SuperX)* DVD-R4.7 4XPW10P 4.7GB 4 倍速

使ったメディアの詳細な
上から記号を振ったら国内Bは幕だが、台湾ODMにだしてるからな……誘電か?

235 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:45 ID:yMf8jupZ0
中国産とか台湾産は劣化はえー

236 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:46:00 ID:sb0dRifw0
エロ動画なんて最悪買えば良いだろ


237 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:46:35 ID:bw45oSdF0
誘電信者は昔のディスクをチェックしたことが無い痛い連中だなwww
俺みたいに5年前のバックアップチェックして絶望に泣けwww

不敗なのは今は亡き超硬。しかしどこまで持つか怪しいがなw
小容量ならMOも良いがコストパフォーマンス悪い。
俺はメディアを散々巡り巡ってカートリッジ式HDDに戻ったよ。
DVDは必要な時焼けば良い。

238 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:04 ID:vp6QkfP70
>ブランドの優劣を評価するためではないので、実験結果でブランド名は明確にしていない。

いやいや
そこをなんとか・・・

239 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:13 ID:5ZZbNjNW0
>>206
大容量HDDの最大の弱点はとんだ時の被害がDVDーRの比ではないw
おれはHDDとDVD-R両方にバックアップとってるな。
メディア代は馬鹿にならんがデータ無くなるよりまし

240 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:33 ID:kp1DcP3e0
>>25
ワロタ
そして納得した。

241 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:35 ID:P3DWixQT0
やっぱ紙テープだろ
マジ最強

242 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:45 ID:FKEklNEj0
なんかのテレビで見たのを思い出した
何百年か何千年後かに遺跡を発掘した調査隊が見つけた資料の中で
一番新しいテープ、CDなどのメディアは読むことが不可能になっていて
その前の時代の紙媒体がかろうじて読めて
まともに読めたのは一番古い時代の石版だけっていう

人類が未来に残す資料には石版使うのがよくね?

243 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:46 ID:7AHRphrZ0
国産Bは森メディアだったら笑えるが

244 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:47 ID:A+gUrZO00
フロッピーディスク最強だろ
20年前の5インチの2HD、まだ読めるぞ

245 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:47:56 ID:TIPYVWLj0
>>237
やっぱり国産BはTDKの超硬かな

246 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:03 ID:Nn1/5Fl90
DVD-ROMは消えない?

247 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:05 ID:rFAo9/d30
>>239
RAID5組んでる。その中でも飛んだらorzなデータをRAID1にも保存してる。

248 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:33 ID:EWL9+oxW0
それにしてもこれ具体的な製品名とかメーカー公表されるべきなんじゃないのか
業界全体に責任を負う団体がいないだろうから無理か?
仕方が無いから各メーカーの能書きを参考に買ってるけど、考えてみれば理不尽な話だよなぁ

N/Bとかアジアの安物はリスク承知で買うからまだいいんだ
問題はそれなりの価格で立派な能書きつけて売っていながら寿命の短い物だ
それも一種の偽装ってやつじゃないの?

249 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:42 ID:wHDNAyLK0
superX最強

250 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:48 ID:j6dL7fYH0
秋葉原のヨドバシカメラ、DVD-Rは日本製なんだが
DVD-RWは台湾製のしか置いてないんだよな
日本製のDVD-RW欲しいのだが

251 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:49:22 ID:k02FC0z00
Q:何故、太陽誘電が良いのか?

A:光学ディスクの開発メーカーである事と
  メーカーの基準ディスクに採用されている事
  他のメーカーよりディスクの安定度が高評価されている


252 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:49:34 ID:c+Blux0P0
>>205
実はHDってたまにしか電源入れないほうが壊れやすいのかな?
データ用の内臓HDはこわれないように電源のオンオフを外から切り替えられるスイッチを
つけていたのだが、他のよくつかってるHDより真っ先に壊れやがった。

253 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:49:40 ID:8tbIzs4q0
>>230
そら勿論そーだが、外部メディアにも
一応取っておくってことさ

254 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:50:05 ID:iz39wMsS0
太陽誘電は別格だから、違法ファイルの売買に使っても問題ないと聞きました。

255 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:50:31 ID:8xXHDkMQ0
次世代メディアに入れ替えていけばいいだけだろ


256 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:50:43 ID:gEVNplNH0
>>252
HDDは電気入れっぱなしの方が長持ちするとは言われてる
実際のところは良く知らんが

257 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:50:51 ID:Y7sjPLAz0
>>113 悪いことは言わんから大事なデータだけでもプリン子はやめとけ。
大昔プリン子で焼いたCDRだけは短期間で全て読めなくなった。他メーカーは生きてる。
保存に使って後悔しているよ。

258 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:51:00 ID:sDf7W5dc0
Q:何故、太陽誘電が良いのか?
耐用誘電なら違法コピーしても大丈夫だからです!

259 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:51:06 ID:GD+Q5yyD0
>>242
そうすると俺の秘蔵AVを残すには安物DVD-Rくらいが適当だな。
何千年後に発掘されても困る罠

260 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:51:31 ID:hscj1WmR0
DVD-ROMのやつはどうなんだろう?

261 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:51:32 ID:rFAo9/d30
最低クラス容量の250GBですら
BD-Rでも5~6枚、
1TBになれば、20~24枚(笑)
ありえねぇ(笑)

262 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:52:13 ID:Mm2W3GpS0
>>243 >>245
森も超堅も実験対象に入ってねーよ
この実験に使ったTDKメディアは誘電OEMのやつだし

263 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:52:23 ID:vS2XZBPc0
>>12はもっと評価されていい

264 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:52:24 ID:uZB8KDnt0
>>231
マジで~?
俺の場合は大量ファイルを一度に大容量メディアに突っ込んで、
貸金庫に突っ込む使い方がしたいんだよね。
だから、年に1桁回数しかバックアップしないだろうし、
1年で買い換えても良いとも思ってるんだよね。
たぶん、HDDとの並行保存にするだろうから。まぁ、頻繁に書き換えしないで、
確実に1、2年データが保持されればいい感じ。

265 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:52:41 ID:5ZZbNjNW0
>>247
そこまでやってるならほとんど大丈夫だろうな
あとUPSも装備してたらそれ以上のデータ保守環境は無理だろなw

266 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:52:54 ID:IMHERD5Z0
そんな個人が趣味でやってるような事を税金でやってるのか経済産業省は・・・
さすが中古家電を規制するだけあるなw
しあにんなホムペ見に逝けば済む事だろ。

267 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:53:31 ID:dyS3I7AR0
そんなことよりきいてくれ
LD-ROMドライブというものを探しているんだが
どこにいけば見つかるだろうか・・

268 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:53:46 ID:mtFea3mi0
この前ビクター買っちまったお。大丈夫かいな?

269 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:53:49 ID:j6dL7fYH0
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DVD

270 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:05 ID:odabW+1v0
HDDと信頼度はどっちが高いんだろうな。HDDに保存して10年間無通電で保管していていきなりちゃんと起動するのか。
そもそも10年後にIDEという規格を正常に動かすことの出来る機器が存在するのか

271 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:07 ID:UOPkYw1x0
DVD-Rの国内Bブランドはどこ?太陽誘電だったら俺のデータは安心なんだが

272 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:21 ID:vrEwvoJhO
けどさ、20年前のCDだって未だに聴けるしな。
そんなに心配することねーと思うが

273 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:54:21 ID:gNl3yAmG0
>>244
つーか、フロッピーなんて中に入っているのはペラペラの紙に磁性体塗ったようなもんじゃん。見た目すげー頼りなさそうだがw
といううちには2Dのフロッピーがたくさんあるが押入れの中でカビでもはえてるのかもしれんw

274 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:31 ID:+PMJ2fR60
ディスクを定期的にコピーして保存するのが今のところ次善の策だな

275 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:33 ID:OBL2IiPh0
誘電って韓国と中国に工場があるんじゃなかったっけ?

276 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:43 ID:vs+QUGBr0
レーザーアクティブのこと?

277 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:55:14 ID:rFAo9/d30
>>265
UPSか!足りないのはそれだ。
UPSバッテリ切れで安全にシャットダウンするようにLinuxでできる製品あるのかな。

278 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:55:17 ID:vS2XZBPc0
>>267
書き込みが出来るドライブが知り合いの会社にあった
家まで運んでやるから貰ってくれと言われたが断った

279 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:55:27 ID:5vDoLP4J0
>>271
台湾メーカーじゃないかそれ

280 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:55:51 ID:3fjw3CS30
>>1
国内Bってどこだ?太陽誘電?

281 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:55:55 ID:bw45oSdF0
>>245
だろうね。
誘電なら安心(笑)なユーザーが多すぎて滅亡した悲劇のブランドだよ<超硬

282 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:56:34 ID:Pf2kPrTa0
メーカーの高性能なのでなく俺らの一万ぽっちの安物じゃダメなんだろうってことだる

実際市販音楽CDはなんともない
レンタルから焼いたのだけがダメだ


283 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:56:37 ID:h2SEhTIV0
紙媒体最強、  日本書紀や古事記がもしデジタル媒体なら、間違いなく現存していない

284 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:56:53 ID:6bbai5W2O
関係ないが、畑の鳥除け用に生CDを吊していたのを思い出した。一年もすると蒸着膜が剥がれるんだよ

285 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:03 ID:GrSiQMOGO
つか焼く速度にもよって違うと思うんだが。。。

みなさん、どれぐらいの速度で焼いてるの?

やっぱ16倍速とかだとダメなんかな?

286 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:04 ID:Mm2W3GpS0
>>281
調査対象に入ってないのに必死だなw

287 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:07 ID:+p/b2SMM0
1万2400年てなんなんだ
45年もあれば十分だと思うが、なんかすごく短く見える

DVD-RW    推定寿命
国内Iブランド  1万2400年
国内Jブランド  45年
国内Kブランド  28年
台湾Lブランド  ディスクによってばらつきがあり測定不能
台湾Mブランド  劣化が早すぎて測定不能

288 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:12 ID:u7HYgPPF0
>>250
DVD-RWもRもみんな台湾製にシフトしてる。
太陽誘電も日本での製造は止める予定じゃなかったっけ。
これから日本製を見つけるのは無理じゃないかな。

289 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:12 ID:sPca9XbX0
>>177
メディアスレに行け、あそこの連中が詳しくデータ取って調べたりしてるから

290 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:25 ID:IgHjzPUN0
デジタルデータそのものは劣化しないけど記録媒体は劣化するのが前提なのに
CDやDVDの複製を禁止するメーカと利権団体wwww

291 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:37 ID:4eQ/GDyL0
平気でDVDを日向にほったらかしにして紫外線浴びせ放題なんてことをしたら
どんなメーカーDVDでもだめになるので注意してください。
当たり前の話だけど。

292 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:57:40 ID:pcCuqtVOO
>>1の日本語は怪しいわ
実験に直接関係ない台湾マンセイし始めるわ
朝日だわ

293 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:58:26 ID:zlNsdsf00
まあ円盤メディアで保存しようとHDDで保存しようと
いずれは新鮮なメディアにデータを移し替えていかないといけないんだよね。
その際、HDDなら比較的すみやかにコピーできる。
それがデジタルの宿命。でも、デジタルだからこそ、
適切に保存してる限りはいつまでもデータが全く劣化しない。
ありがたいことだ。
アナログデータはどうしても劣化が避けられないから。

294 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:58:36 ID://fj7+Fl0
>>282
RとROMじゃ全然違うわ

295 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 16:58:37 ID:gNl3yAmG0
>>267
LD-ROMってレーザーアクティブのことかあ?
どこか中古のゲーム屋いけばあるんじゃないの。

296 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:59:04 ID:zLF2UoXC0
エロゲとエロマンガの画像データを全て超硬で保管している俺は?

297 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:00:21 ID:gEVNplNH0
そもそもお前らはどうやってディスクを保存してるんだ?
一応不織布ケースの48枚入りとか96枚入りとかで保存してるんだが、
大丈夫だよな?

298 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:00:22 ID:z5lKA4B2O
10年保てば神と言っていいだろ。途中で新しいメディアに移すんだろうし

299 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:00:38 ID:cWhqs14HO
>>228
やっぱり…。
CD-Rは三菱製がやはり焼き付け不良になった事があります。
あと2000年ぐらいに焼いたプリンコなるメーカーのCD-Rは2、3年で再生不能になった。

300 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:01:21 ID:FKEklNEj0
押し入れに2年以上使わずに眠ってるものは捨てても大したことはないってばっちゃが言ってた
5年前のデータなんていらないような気がしてきた

301 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:01:37 ID:Al1bsyJW0
>>283
最強は、石

302 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:02:27 ID:6d3Yenqv0
>>25
木と竹も入れてくれw

303 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:03:08 ID:uZB8KDnt0
>>297
記録面が接地しない薄いプラケース使ってるよ。
布系のって記録面が出し入れの度に接触して、ダメそう。

304 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:03:10 ID:PTB6pk6Y0
安物のディスクは、容量目一杯焼かずに、8分目くらいで止めておいた方がいいと聞いたけどホント?

305 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 17:03:38 ID:gNl3yAmG0
>>297
俺はスピンドルで買って焼いたらそのまんまスピンドルにぶっこんでいるが、なにか?

306 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:03:39 ID:Mm2W3GpS0
>>297
重さで曲がる可能性が……まあほとんど大丈夫だろうけどな
俺は5mmか10mmのケースに入れて、遮光性の高い袋に入れて暗所に置いてある

307 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:03:43 ID:qLb+a4uJ0
またこんなこといってんのかよ。
CDでも「いつまでもキレイな音で」とかいってアナログディスクはいまだ聞こえるのにCDは再生不可になったり・・
買い換えさせるの目的でこういう時限爆弾しこんでんのかとつっこみたくなる。

308 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:03:49 ID:e52sMgNc0
えーと、趣味でDVD-Rを1000枚ほど5年がかりぐらいで焼いてきて、最近一気に書き戻したんだが
全て太陽誘電製にもかかわらず、2枚ほど外周超えたとこで読み取り不可。
やはり湿気とかに弱いらしいねえ。(DVD記録面の書き込み前/読み込み前の掃除はブロワーでしました)

309 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:04:14 ID:5ZZbNjNW0
>>274
でも録画データは孫コピー出来ないんだよな。
なんでコピーワンスとかダビング10が糞って言われてるか総務省は分かってないんだろな。

310 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:04:33 ID:gEVNplNH0
>>303
あーなるほど・・・
でもそんなプラケースはいちいち買ってられないわ
枚数が多すぎて・・・
大事なのはそれに変えるべきか・・・

311 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:04:40 ID:pwCMwefs0
この間DVDをドライブに挿入するときにミスって
記録面を少しこすって、細かい傷いっぱいつけちゃった。
おかげで、ほとんどのデータが読めなくなったよ。

312 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:05:07 ID:KCl2oXwS0
10年前の台湾製CD-Rなんて・・・ふっ

313 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:05:27 ID:PSyiIcyB0
亀なしヲタと山下ヲタが覇権を争っている投票所です
われらが植草一秀様を1位にしようじゃありませんか(現在15位)
清き一票を植草被告にお願いします

http://vote3.ziyu.net/html/yozaki.html

植草様への応援のコメント
植草一秀-->最高です!
植草一秀-->植草祭w
植草一秀-->その生き方に共感を覚える
植草一秀-->ミラーーーーーーーーーーーーーー
植草一秀-->(・∀・)
植草一秀-->濡れまくり

314 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:05:43 ID:Pf2kPrTa0
>>294
市販CD-ROM 俺らCD-Rってメディアにちがいあるのか。
ソレも含めてドライブ性能もあるんだろうね
実際俺も過去に焼いたものはアウトだった。
>>182
それあるよ
俺も松下なんだけど全然ダメなメーカーのあった。
それも国内メーカーだよw
どこが共通企画なんだよって感じ

俺は外周エラー恐れてるから4.7Gギリギリ入れない
4Gぐらいで焼いてるよ


315 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:05:44 ID:Al1bsyJW0
>>288
福島にあるラインは、BLにでもするのか?
>>303
むしろ不織布ケースの方が良くないか?

316 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:05 ID:LUng3DOC0
>>287
>45年もあれば十分だと思うが、なんかすごく短く見える

高校時代にお宝エロ動画を焼く

そのまま順調に一流の大学を卒業し、一流会社に勤めて美人の女性と結婚。
子供が生まれてやがてその子も結婚
自分も会社を定年になって自宅で悠々自適

自分の人生を振り返ってみると、とても幸せな一生だったと思う。
お金にも愛情にも何不自由の無いほぼ理想的な人生だった。

死に際になって、ふと若かりし頃に録画したお宝動画が無性に見たくなった。
DVDプレーヤーにかけてみると、再生エラー


その男の死に顔は、人生で何か大切なことをやり残したような
この世への未練で一杯の苦しみの顔だった。

317 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:05 ID:3yWSd5hH0
以前は太陽誘電含む日本メーカーの日本製を使っていたけど
今は、DVD、CDの書き込みメディアは 太陽誘電(OEM含む)しか使わない
BDに移行しても書き込みメディアは日本製しか使わないな

太陽誘電以外の日本製のDVD、CDの書き込みメディアはもう無いのでしょ

318 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:27 ID:HTQQpIdZ0
こういう話題見かけるたびに極力安全で最適な保存方法について悩むなぁ…
メインの保存用HDDの他に、まったく同じデータ入れて保存しておく
サブバックアップ用HDDを2個用意して3台体制で同一データ保管してるけど
やっぱり一応用心してDVDにも焼いといたほうがいいのかな

319 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:33 ID:7AHRphrZ0
この実験後の通産省が発注したDVDRメディアを調べれば国産Bが分かるんじゃね?

320 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:36 ID:5hWR4I7HO
97年ごろに焼いた三井製とTDK製CD-R30枚ほど読ませてみたが
何の問題もなかった
02年に焼いたPRINCOのは既に読めなくなってるのもあるのに

321 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:52 ID:w5v46dwL0
何でこれ、メーカーの名前が伏せられているの?
消費者保護の立場から公表するのがスジでしょ
ま~~た、メーカー名を知ることのできる立場のヤツが
インサイダーやっているのと違う? (´・ω・`)

322 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:06:59 ID:/QPVNcoN0
>>309
まあ、それが目的でしょ。
メディアの寿命で消えてくれる。

323 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:01 ID:Y5mtgFNS0
5年前のデータでもエロ動画だったら必要だと思う。

324 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:04 ID:u7HYgPPF0
DVDとか資源の無駄だから映画とか音楽などの
メディアコンテンツは超巨大サーバーに一括して
アクセス権を売買するでいいよ

325 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:05 ID:yHjl2Kab0
>>297
光が当たる様な場所では保存はしない事。

326 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:06 ID:Mm2W3GpS0
>>310
最初からプラケース収納のを買えばいいんじゃね
そんなに値段かわんないしさ
布のヤツはCDの時にえらい目にあったから回避してる

>>315
不織布はまともなの使ってないとすれるぞw

327 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:22 ID:dyS3I7AR0
>>276
>>278
>>295
教えてくれておりがとう
そうか一般にはレーザーアクティブと言うのか

ずっとPCパーツだとおもってたよ・・・

328 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 17:08:10 ID:gNl3yAmG0
>>307
CDが飛ぶよりももアナログディスク(レコード)やアナログカセットテープが傷ついたりテープが切れたりする確率の方が高いでしょ。
確かに傷入っても切れても聞けるけどさ。

329 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:22 ID:aZbbSiMq0
以前100枚で2500円のDVDがあったから買ってみたがやっぱアレだったわ・・・

安物買いの銭失いだっけか

330 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:33 ID:jQ+jLwDi0
外付けハードディスクを乗り換え乗り換えしておます。
次に買うのは320GBのやつか…

331 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:50 ID:Al1bsyJW0
>>319
むしろ都合の悪いデーターを消滅させるために質の悪いメディアで(w

332 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:53 ID:GxGRXjgn0
長期保存のための光ディスク媒体に関する調査研究
http://www.dcaj.org/optdisk/opticaldisk.html

http://www.dcaj.org/optdisk/youshi.pdf
本調査研究は、将来におけるアーカイブ用の記録媒体として中心的な位置を占めるであろう記録形DVDを主体に、
(1) 長期保存媒体に関わる研究の現状を調査し、
(2) 光ディスク媒体に関する保存寿命の評価試験方法を確立すると共に、
(3) 現状の光ディスク媒体の保存寿命を明確にし、
(4) 長期保存が可能な光ディスク媒体の開発を実現するための基礎検討を行うこと
を目的とする。

333 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:09:17 ID:yHjl2Kab0
>>327
BPSを思い出したよw

334 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:09:21 ID:m/vBHHBu0
>>303
布の場合、記録面よりホワイトレーベルの部分がだめになるらしい。


335 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:01 ID:Ol48t3OW0
>>308
それだとドライブ寿命来てないか?
ディスクよりもそっちを疑う。

336 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:03 ID:vS2XZBPc0
100年もとうが1万と2000年もとうが関係ない
どうせあと50~60年もすればこの肉体が土に還っていくのさ・・・

337 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:05 ID:Pf2kPrTa0
>>320
俺もPRINCO・スーパーXはダメだった。

338 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:24 ID:JXKqvrFRP
>>294
ROMのプレスアルミ膜とRの色素焼きじゃ
あまりに違いすぎて比較にもならんだろうが。

339 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:37 ID:W7E0NAg00
DVD永遠ブランドどこだ?教えれ

340 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:10:40 ID:aDbk79Zo0
太○誘電のDVDーRに焼いても
3~4年くらいでエラーが起きるぞ
保存もケースに入れているのに、何が良くないんだろ

341 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:00 ID:e52sMgNc0
経験からいって、CDよりDVDのほうが堅牢にはなってるが消えるときは消える。
同じデータを必要としている同士が、地理的に遠い場所にミラーリングしてHDDで運用し
少なくとも片一方が、DVDなどライトワンスメディアによるバックアップを持つのが現時点では最善かも。

342 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:10 ID:8tbIzs4q0
>>277
あるよー うちAPCのUPS使ってるけど
サイトからDLできたお。
でも今見てきたら有料になってたw

343 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:34 ID:uZB8KDnt0
>>310
まぁ、確かに枚数が多いと躊躇するよね。
俺はバックアップが容量的に、現状じゃあディスクメディアだと面倒だから、
本当に必要なの以外は外付けのHDDにしてるしね。

344 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:38 ID:cvlq919q0
太陽誘電は別格です

345 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:59 ID:pwCMwefs0
うちは焼くときはRARでRecoveryVolumeつけるか、IceEccで
冗長ファイルつけて焼いてる。

346 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:12:02 ID:IGSh23X00
ピックアップ部分での読み取り品質がアナログ量で確認できるドライブが欲しいな


347 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:12:19 ID:Pf2kPrTa0
結局記録するものが大容量に進化していったらそれに合わせて移すしかないんだろうね



348 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 17:12:20 ID:gNl3yAmG0
>>308
俺は2000枚ぐらいDVD-Rあるけど書き戻すなんてわけわからんことやらんぞ。
1枚焼くのに12分かかると仮定して1000枚だと12000分。200時間。ぶっ続けでやっても10日はかかると思うが。
あんたどういう引き篭もりなんだよwwww
それとも裏DVDの販売業者か?www

349 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:12:28 ID:qLb+a4uJ0
>>336
> 100年もとうが1万と2000年もとうが関係ない
> どうせあと50~60年もすればこの肉体が土に還っていくのさ・・・

今後どれだけ寿命のびるかわかんねえぞ。
死んでもいいや、むしろ死んだ方がいいや、てときほど
都合悪くテクノロジーは進歩するんだ。

350 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:12:37 ID:DJzHHopn0
国内ブランドにも台湾生産品と国内生産品とがあるからなぁ
試験結果にはせめてその辺も併記して欲しかったが

351 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:15 ID:AmmKVOPt0
ビクター買ったのに台湾製だった

352 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:18 ID:PAHxK/Cm0
>>310
スピンドルケースに突っ込んじゃえw

353 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:25 ID:McMnF/v90
DVDは湿気に弱いから定期的に日に当てて乾燥させとけよ。

354 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:35 ID:e52sMgNc0
>>345
そして「ファンクションが間違っています」に泣くんだな。
全く読み出せなくなる場合もかなりあるので注意。

355 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:35 ID:JXKqvrFRP
間違った、
>>282

356 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:13:47 ID:Mm2W3GpS0
>>350
型番出てるんだから自分で調べろよw

357 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:14:07 ID:rFAo9/d30
エロデータの場合、今日から毎日必ずオカズに使って1ヶ月たてば
もうイラネってなると思う。経験的に

358 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:14:40 ID:IGSh23X00
TEAC W-516Eはネ申
読めなくなったCD-Rのデータがすべて回収できた

359 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:14:51 ID:nNGee3xz0
通販なら

あきばんぐ
ttp://www.akibang.com/view3.php?category=125


あきばお~
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/02090000

が安い

こういうところで太陽誘電のか、もしくは誘電のOEMのを買っとけば問題ないんでは?
安いし。

2000円で50枚のスピンドルだから。

360 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:15:04 ID:8tbIzs4q0
>>357
でも1年位経つと、また食欲が戻るぞw

361 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:15:29 ID:yU5h1FQW0
国内ブランドのCとかDってのは、「台湾製」って表示されている国内ブランドなのかな?

362 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:15:40 ID:7AHRphrZ0
内周に焼かないような設定ができればいいのにね

363 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:16:09 ID:XGoIDKxh0
PS3やカーナビみたいな直接ディスクを入れるタイプって盤面が傷つきそうで怖い

364 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:16:14 ID:b7tDPh5S0
大事なのはできるだけ複数種のメディアに保存するようにしてる。
DVDRとDVDRAMの両方に保存するとか。
かさばってきたので、いざというときはどっちかを捨てられるように重複具合も記録してる。

365 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:16:54 ID:PGwnfKv/0
>>340
お前の日ごろの行い

366 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:17:40 ID:e52sMgNc0
そうそう、保存は冷暗所かつ段ボールにみっちりってのがいいよ。
紙の湿気取り能力は偉大。ちなみにスカスカに保存すると、スリムケースの場合は特に
メディアに変な力かかって歪む場合があるよ。

367 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:17:42 ID:vS2XZBPc0
>>349
嫌なこと言うなよw
今すぐにだって死にたいのに

368 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:18:32 ID:dxXjNz060
A~Eにランク分けしたら?

369 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:18:40 ID:myZv6zJN0
>>85
ビクターはCD時代からひどいよ。
どこで生産してるか知らんけど、マクセルなんて傷だらけでも平気なのに、同時期のビクターは全滅。

あと、ヤマダ電機のオリジナルはひどい。
そもそも容量がDVD規格の容量より少なくて、目一杯使うと容量不足で書き込みエラーw
あれ、DVD規格通しちゃダメだろ。
100枚1980円の無名DVDの方が品質が良いよw

370 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:18:46 ID:PAHxK/Cm0
>>363
気にしない気にしないw

371 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:19:26 ID:sPca9XbX0
ttp://dvd-r.jpn.org/media.htm

誘電8倍マンセー、16倍ウンコこれはガチ


372 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:19:42 ID:Mm2W3GpS0
>>369
ヤマダオリジナルって、三菱共同開発って書いてあるヤツとは別の?

373 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:19:49 ID:NmWIFfxa0
中華はよくねえな、ちと高くても誘電のを買っとけ


374 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:20:11 ID:BxvWjyvh0
9年前にDVD-R対応のドライブを買ったよ。 パイオニアの1号機。
書き込みが 1倍速。 でも、こいつのデータが一番劣化していないのは不思議。

375 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:20:26 ID:b7tDPh5S0
>>357
エロネタは何年かつかってると、ぐるっとまわって戻り、結局同じものばかり使うようになった。

最近は密閉型ジッパーの袋をかってその中に入れてる。乾燥剤も入れ様とおもってるが。

376 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:07 ID:giPuFM870
>>369
関係ないけどビクターのMD買ったときはたしか韓国製だったよ

377 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:18 ID:yHjl2Kab0
ドライブに因る所も大きい。
ピックアップに使われてる半導体レーザーは、使えば使うほど劣化するから。

378 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:16 ID:Sds/rU/P0
媒体は紙が最強だろ

379 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:27 ID:HfXOZJrT0
つーか、本当に大事なものはHDDに何世代も保存してる。
DVDに焼くのは気休めの意味が多い。

380 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:33 ID:8iUaQFsh0
ヤマダに置いてあるベイビーメーカー?ってブランドのDVD-R、あれ買ってるやついるのか?
まぁたまにしかヤマダ井か内から、今まで手に持ってるヤツ見たこと無いんだけど

381 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:49 ID:LF7WQwrm0
>>1
国内産のRはどれも誘電のOEM、国内産のRAMはどれもパナかMaxellのOEM

そう信じていたんだが俺の認識が間違っていたのか?
そうでなきゃこの実験結果は説明できないよな。

382 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:21:51 ID:3yWSd5hH0
HDDとHDD
HDDとDVD
DVDとDVD
最低でも二重化して保存しとけばいいやん
HDDとHDDとHDD
HDDとHDDとDVD
HDDとDVDとDVD
金があるなら三重化して保存すればいいやん
今からならDVDの代わりにBDかな

383 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:22:24 ID:Pf2kPrTa0
>>338
そうなんだ。
なんか市販のかえっていわれてるみたいだ
レンタルで済ますんじゃねーって感じ。

HDD保存が一番硬いのかな


384 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:22:57 ID:DGgVqL5l0
焼いたあと殆ど見ることないのに劣化を気にしても仕方ない

385 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:23:07 ID:jQ+jLwDi0
半永久的に残そうとするならやっぱ和紙に墨で書くことだよ。
そう、コードを一文字ずつ…

386 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:23:29 ID:Mm2W3GpS0
>>381
幕のRは独自から台湾でのODMになった
三菱は元から台湾

387 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:23:54 ID:o68vLreU0
なんだかんだでDVD焼かないな。

CDの方が車とかでよく使うから。

ってかCDRとDVDRの値段変わらんのなんとかしろ

388 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:24:15 ID:ZLkyjSy40
10年ぐらい前に焼いたCD-Rが、現在かなり読み取りエラー発生してる。
DVDもこんなレベルだろ。
エジプトにみならって、データは石に刻むべきだな・・・数千年はもつ。

389 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:24:17 ID:b3LkJN3i0
太陽誘電ってThatsというカセットテープ作ったいたときは三流品として馬鹿にされていたのに

390 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:24:19 ID:SLq+km1b0
デッキの読み込み力にも差があるからな
パイオニアは頼りになる

391 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:24:32 ID:dqyFLqox0
実際には一般家庭で、DVDを直射日光にさらし、高温多湿の所に
放置なんてありえないから、寿命はもっと長くなるはずだ。

392 :原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/02/09(土) 17:24:48 ID:pykBQIBx0



うちのLD新品購入

 銀河鉄道の夜

 ピンクフロイド「ウオール」

後はハードオフのジャンク105円で買ったのが50枚、未だ視てない。


393 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:24:50 ID:uZB8KDnt0
ところで、警視庁とか外務省、CIA、NASAとかはデータのバックアップを
どうやってやってるの?
昔のデータとか現状は使わないけど、保存しておかなきゃいけない団体ってさ。

394 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:25:11 ID:b7tDPh5S0
>>374
以前は4倍、8倍となるにしたがって、バウムクーヘンみたいな焼きムラが出来るのが気になった。

>>384
意外と見る。このあいだも、ふと八甲田山が見たくなって録画したのを取り出した。
問題は、DVDRの山から探しだす点で、きちんとデータを整理してないと2度と見ないとは思う。


395 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:25:26 ID:PAHxK/Cm0
>>383
HDDの寿命の方が短いと思うw

396 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:25:38 ID:Pf2kPrTa0
>>391
俺PCの上にスピンドル置きっぱなしにしてたんだよね
熱で終わってたわw


397 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:25:40 ID:M1jXj70zO
TDKの超硬っていうディスクに色々保存しまくってたけど、 
一年前に保存したものが、わずかにだけど確実に劣化してる。 
ビデオテープの方が劣化しないような気すらする。 
日本製のいい奴だと思ったのに…

398 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:26:54 ID:V48cerMlO
CDRは数年で見事に新品状態になるな

399 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:27:00 ID:CVqq/NYF0
マ●セルは兵器? 100斤で買った韓国のCDが1年でパリパリ剥がれて終わったんだが…

400 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:27:13 ID:JXKqvrFRP
>>374
3.9Gまでの奴?高かったよね。
大量生産前のまだ高かった一倍速用のメディア(それもAZO)で一倍速焼き。
メディアもドライブも限られた一部での整合性だし
まあそりゃそうかという気もするな。

401 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:27:20 ID:pwCMwefs0
>>379
HDDは使わないで放置してるとデータ消えるんで、
ちゃんと管理してあるCD,DVDの方がもつって聞いたことがある。

402 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:27:32 ID:JR5HXz8c0
1万年後に発掘されて国宝に指定されるエロゲもあるんだな。

403 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:28:32 ID:ZLkyjSy40
太陽誘電を3流なんていうやつはゆとり馬鹿。

404 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:28:41 ID:bWWcx+oJ0
一部の乾燥剤はメディアを傷めるらしい。
確かシリカゲルだったかな・・・。

405 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:28:45 ID:Pf2kPrTa0
>>395
>>401
なるほど


406 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:29:13 ID:8gJ3CT8z0
誘電をπで焼いて光の当たらない場所に保管

407 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:29:22 ID:0hIX+EJr0
国内B・I・Nブランドの詳細希望!!!

408 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:30:33 ID:arOgsv1X0
>>344
やはりそれか
俺もそれしか買わない

409 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:30:48 ID:W7jN4267O
自分で記憶すれば良いじゃん

410 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:31:20 ID:McMnF/v90
>>393
当然テープだろ

411 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:31:37 ID:yHjl2Kab0
>>406
熱もダメだぞ
真夏の部屋の中は、下手すると40℃以上になっちまうから

412 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:31:44 ID:JXKqvrFRP
>>402
すごいよな、数千年経ったエロフィギュアはいまだに土中から発掘されるんだぜ。

413 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:31:59 ID:PAHxK/Cm0
>>397
テープメディアの方が強いと思う。
ディスクは傷一発で終わることがあるけど、テープは切れても繋いで使えるw

414 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:32:11 ID:CT01p1t00
ネット上のストレージサービスに分散して置いておくのが一番確実


415 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:32:41 ID:b3LkJN3i0
http://www.tdk.co.jp/tjbbd01/bbd41600.htm

これ買っとけ。メーカーが50年保障している。
ただ一番安いドライブで30万するけど

416 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:33:02 ID:Pf2kPrTa0
国内C・Dはどこなんだろうねw
国内A・Bはどちらかがマクセルは確定だと思う
予想しよう
>>406
オススメ ドライブ教えてくれw


417 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:11 ID:/LRanmWA0
永遠をうたっても規格が変わればしゅーりょー

418 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:22 ID:Mm2W3GpS0
>>416
妄想乙 幕のRは全部台湾製になりました

419 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:28 ID:8gJ3CT8z0
>>411
さすがに夏の暑さのために冷暗所とかは無理w

420 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:29 ID:kUL8PpqT0
未だにDVDで焼く気にならんのだよなぁ
大容量保存としては不足だが消えると痛い半端さ

421 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:34 ID:f1zmmS9U0
誘電のしか使わない。エラーも皆無。
デッキが日立なんでマクセルは以前使ってたけど、
台湾製のRでエラーが頻発してからは全く使わなくなったわ。

422 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:34 ID:pwCMwefs0
>>411
寒さには強いのかな。
うちは、冬場留守にするとすぐ氷点下になってしまう。

423 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:40 ID:u47/hc/J0
そんなに大事ならデジタルのみで保存するなよ
紙に勝る記録メディアは存在しないんだから

424 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:52 ID:dqyFLqox0
今度はDVDをBDにまとめようと思うけど、これも信用できないし。
ハードディスクも2回クラッシュしてるし。どうすれば…

425 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:52 ID:D0eAf0220
だから、銀塩最強。

426 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:34:52 ID:AZDdIrVq0
50枚で1000円くらいのDVD-Rだと、
書き込んだ直後でも読めないことがあるよな。

427 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:35:10 ID:JXKqvrFRP
XDCAMかよw

428 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:35:16 ID:uZB8KDnt0
>>415
50年後にTDKが存続してるのかな?
TDKは良い会社だけど、何が起こるか分からないじゃん?
イケヤの家具も凄い長期の保証してるけど、
会社が倒産したり、清算したりした場合は、保証ってどうなるのかな?

429 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:35:35 ID:bqZdiL0a0
この前、ナスカ展を見てきたけど
土器やミイラの保存状態に驚いた
極端に乾燥した地域だと全然痛まないのな

430 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:00 ID:0t8R/w+N0
3-4年前に焼いたNHK特別番組とかのDVDディスク最悪。
リードエラーになるのばっか。ビデオテープ劣化を嫌って大失敗。
ビデオテープに録画しとけば良かったorz

431 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:05 ID:zgoTBFnyO
プラチナの板に刻印最強

432 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:08 ID:/8ehcAq70
実際に寿命が100年だとして、100年過ぎる前に、DVDに収録されたデータを読み出して
また別のメディアに記録しなおせばほぼ永遠に保てるけど、その時に再記録しなかった
データは大部分がどうにもならず消えていくことになるんだろうな。

433 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:33 ID:yHjl2Kab0
>>424
BDも劣化する事が確認されてる

434 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:37 ID:IEu4GW3a0
なぜ太陽誘電が良いのか?と聞かれてディスク開発メーカーだからとか
メーカーの基準ディスクだからとか答えるのは、なぜ飛行機の速度が
わかるのかと聞かれて速度計があるからと答えるようなもんだな。

435 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:49 ID:gzZvbRWM0
石版にビット符号を刻むサービスとか流行るかもしれない。
材質を選んで1bitを1cmの大きさで刻んでエラー補正ビットも付ければ10000年保証も可能だし。
置き場所に困るけどな。

436 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:36:53 ID:vS2XZBPc0
nyに放流してパスかける
これが最強保存法だと昔ここで聞いた

437 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:37:20 ID:cMaFkkVo0
>>32
これも競輪のテラ銭でやってんのか

438 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:37:43 ID:8uqqWULp0
記録は劣化するけど、記憶は永遠だよ・・・

439 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:38:15 ID:S0QW9/do0
やっぱHDDが最強だな

440 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:38:34 ID:/8ehcAq70
>>430
ディスクがどれも読み出し不能になるとしたら、ディスクではなくドライブのほうを疑うべきだ。
別のドライブで読み出し可能なら、メインに使ってるドライブがおかしくなっている。
ドライブは、特にタバコを吸う場合すぐにヤニがついて不具合が出る。
レンズを直接クリーニングするしかないが、傷がつきやすいので最大限慎重にやる必要がある。

441 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:38:53 ID:b3LkJN3i0
>>427>>428
傷に弱いといわれたブルーレイをカバー無しで製品化できたのはTDKのハードコート技術があったからなんだぜ
いわばカバー付くのブルーレイであるXDCAMは今の時点で一番強い

あと企業とかが書類を保存してるのはMOの640MBとかDLTが多い

442 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:38:56 ID:dsP+mCmw0
ドライブとメディアそれぞれの個体差が実は大きいし、
メーカーでの相性もあるからある意味運任せに近いだろうなぁ。

誘電だって最近はハズレも混ざってるから、50枚スピンドル買ったらまず1枚試しに焼いて
エラーチェックしないと長期保存用には間違っても使えないぞ。


443 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:39:12 ID:0Ug9Gpnj0
外付けHDDを買い足してくことにしてる
TVを録画して保存なんてのはしないし
映画なら買うし

444 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:39:38 ID:dqyFLqox0
あ、TB級のハードディスクを2つ買って、同じデータを入れておけばいいのか。
どちらかがダメになっても、これなら生き残れる。

445 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:39:38 ID:pFy0Jod10
少なくとも国内製を買えということでOK?

446 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:39:58 ID:y7fmSCv60
MOが負けたのが痛い。

447 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:06 ID:PB5t7ASh0
大量のエロDVDあるけど何度も何度も見返すものなんてほぼない
エロに関しては一期一会の精神でOK

448 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:06 ID:4nEw4yZI0
それより部屋のCDR
ン百枚あるんだけどどうしよう

449 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:11 ID:c8m9z2BM0
ディスクもさることながらドライブがそれに輪をかけて最近のは
ぼろいからな。もの凄い読みが強い±Rドライブをたまたま
買ってて、それに書き込んで、読めたと思っても、数年たってそのドライブが
ぶっ壊れてて代わりのが無くて右往左往というのもありえる。

450 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:13 ID:PAHxK/Cm0
>>438
記憶はヤベーってw

451 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:17 ID:Da27fN4jO
結局のところデータ保存もアナログ回帰

452 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:22 ID:b7tDPh5S0
>>436
nyは使えない、使わないファイルは、削除されてどんどんと消えていくんじゃない?

453 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:33 ID:ERiTAMot0
データを公開してみんなで交互に
保存しあえばいいんじゃね?
仲間が増えれば増えるほどデータ消滅のリスクが軽減できる

俺って天才?

454 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:35 ID:AZDdIrVq0
ガラス製CDの記事を見た。
1枚20万円だと。

455 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:40:59 ID:vUdUXYBUO
TSUTAYAで借りてきてはDVDFabで吸い出し、
DVD+Rに焼いてきたんだけど、
ついにRICOHのDVD+Rの在庫が切れてしまいました。
もう普通の-Rで焼いていってもいいですか?

456 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:04 ID:fwkXcedg0
やっぱMOだな。

ここ数年、全然使ってないけどw

457 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:09 ID:myZv6zJN0
>>448
>>444

458 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:32 ID:MaHMRr0d0
心のシャッターが最強

459 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:50 ID:cMaFkkVo0
>>453
おまいの公開したくないデータも全部晒し者にされるけど、それでいいか?

460 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:50 ID:f1zmmS9U0
>>445
それはそうだと思う。結構少ないけど。

461 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:41:55 ID:5hWR4I7HO
ドライブはCD-R400までのYAMAHA製
又はSCSI8倍までのプレクスター製

この組み合わせが一般人が手に入れられるCD-R焼き環境では最強
とむかしのゲームラボでやってたな
メディアもドライブもそれ以降コスト削減や高速対応せざるを得なくなって劣化してるんだってさ

462 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:33 ID:nNGee3xz0
[横綱(S)] (*´Д`)ハァハァ
  太陽誘電(誘電master,ランドポートバルク等の+R系)
  森メディア両リブ版(MORI for Professional旧ロット、PRO.MASTER旧ロット)
  国産TDK超硬
[大関(A+)] (・∀・)イイ!!
  太陽誘電(国産FUJIの殆ど,Panasonic,国産TDKの殆ど,Victor8倍,国産SONYの殆ど,国産maxellの一部)
  国産自社TDK【生産終了】
  国産自社FUJI(きれい録り8倍の一部)
  国産maxell HG盤
  森メディア片リブ版
  国産maxell4倍(Apple,Victor,MediaBox)
  シンガポール三菱(自社,シンガポールApple,シンガポールImation)【2層以外は生産終了】
  三菱GREEN TUNE
[関脇(A)] (゚д゚)ウマー
  国産maxell8倍以降(国産RICOHの一部,Victor16倍)【ODM移行により一部を除いて生産停止】
  国産誘電maxell(IDがMXL RG03の誘電OEM品)
  台湾RICOH <RiTEK委託>(RICOHの+R系統,JVC4倍,国内台湾+R系の殆ど)
  国産自社SONY(音匠など)
  ルクセンブルクTDK(超硬4倍-Rスピンドルと8倍,16倍+Rほか)【生産終了】
  AMC(KIC)(エンポリ,MAG-LAB,秋葉原や日本橋で売ってる出所不明の"業務用・国産"の殆ど) 【倒産・流通在庫のみ】
  GigaStorage-AZO(Maxmax,Royalshadow,HI DISC,セルサス,あきばお~などの旧ロット品)
[小結(B+)] (´ー`)
  CMC委託台湾三菱(自社,台湾Memorexの一部,台湾Imation8倍通常版,ヤマダ4倍,BEST電機8倍)
  Prodisc委託台湾三菱8倍(Disc-de-Happy!盤など新パッケージの自社品,ヤマダ8倍)
  UNIFINO(NewStar Digital盤) →【生産終了】
  ProdiscS03(Smartbuy4倍AZO,JVCカナダ4倍,台湾Memorex4倍-Rの一部,OrangeStyle4倍-Rの一部など)
  GigaStorage(Maxmax,RoyalShadow等)
  FUJI専用スタンパ盤ProdiscF0x(FUJIFILM for Professional盤、台湾製きれい録り16倍など)
  InfoMedia(自社ブランド,日商エレクトロニクス,mutechmediaほか)
  FalconTechnology(NEWWAVE16倍,ELEXIA16倍の一部)【Sofmapの北野IDメディアにも関与】

463 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:36 ID:pwCMwefs0
記憶は保存時よりもデータが良質になっていることがあるからいい。

464 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:37 ID:bqZdiL0a0
>>454
それ、小倉さんが「音が全然違う」ってエキサイトしてたっけなw

465 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:38 ID:vS2XZBPc0
>>452
そうなのか・・・
みんな何百ギガも大量キャッシュ抱えてるのかと思ってた

466 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:46 ID:Oya8wGPd0
>>453
ネットに流すのが保存方法としては最強だなw

467 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:47 ID:9sGI/XKH0
銀塩カメラと8mmビデオとカセットテープの俺が勝ち組になる時代が来たな

468 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:43:31 ID:Pf2kPrTa0
今のドライブってなんであんなにバラツキあるんかね
CD-Rは死にメディアとみてるのか焼きが悪い

469 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:43:31 ID:yHjl2Kab0
>>456
実際、耐久性についてはMOが一番強いと思う。

470 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:43:35 ID:b7tDPh5S0
焼く速度によって保存具合の違いってでないんだろうか?
同じメディアを1倍、4倍、8倍、16倍で焼いた場合の比較とかどうなってるんだろう?



471 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:43:48 ID:c8m9z2BM0
>>461
ヤマハも今は作ってないしなあ。
CDRはソニーので何か名機がなかったっけ?

472 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:43:58 ID:QLbQ0M2g0
国産TDKが無くなってからは誘電オンリーだ

473 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:44:10 ID:4nEw4yZI0
>>469
耐久性は知らんが
しょっちゅうデータ書き込みミスしてない?

474 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:44:11 ID:2TxwC4Nc0
太陽誘電しか買わないから大丈夫

475 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:44:32 ID:kGnR2/Fa0
なんて琴田。いまこの瞬間にも大事な(エロ)データ入りDVDがじりじり劣化しているとは!


476 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:45:43 ID:JXKqvrFRP
>>441
MOも、特にDLTなんか異様に遅いけどね。
実用的じゃないよな。
映像保存ならD2が一番もつと思うがいかんせん現実的じゃないw

477 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:46:07 ID:PAHxK/Cm0
>>475
真空パックして冷蔵庫に入れれば安心かもw

478 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:46:30 ID:c8m9z2BM0
とりあえず+Rで焼いてROM化しておけば互換性は相当高まるが
日本じゃ+Rはなあ、なんで劣化するほうの組み合わせを選んでるんだか。

479 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:46:36 ID:8uqqWULp0
>>475
コピー作っておけよ

480 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:46:36 ID:UOPkYw1x0
>>470
対応速度以上で書かない限り大丈夫だろ

481 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:46:54 ID:QLbQ0M2g0
>>470
森メディアが6倍速推奨ってことは、そのへんがベストなんだろう
http://www.landport.co.jp/mori/purc.html

482 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:04 ID:1KKerBrA0
同じように保管してても国産の高いのでも数年で読めなくなることもあるし
運だのみみたいな感じ

483 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:06 ID:bhoMrHPe0
>>438
記録は劣化するが、記憶は美化するぞ
どちらも永遠などない

484 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:28 ID:yHjl2Kab0
>>473
ウチの会社ではMOをしょっちゅう使ってるが、その話は聞いた事ないな。

485 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:31 ID:LF7WQwrm0
>>386
TDKの超硬とかいうDVD-R、これって国産?

486 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:39 ID:0DS5gE4y0
>>10
> (>>1からのつずき)

日本語使え

487 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:45 ID:Ybp1Qq7O0
>>109
カセットテープの時から崇めています。

488 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:48:05 ID:1O0Nv+Xu0
どうせ動画なんだから、「エラーチェック緩くしても読み取るぞー」って根性あるドライブソフトないのかな。

489 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:48:06 ID:TohmR/ta0
なにをいまさら

490 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:48:55 ID:xrKBf7cU0
DVDメディア
しあにんなお昼ごはん
http://dvd-r.jpn.org/

CD・DVDドライブ
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

491 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:06 ID:pwCMwefs0
>>354
今試しに2年前に焼いたCD-R読み込ませてみたら
見事に無効なファンクションwww

海外メディア糞過ぎwww

492 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:23 ID:q2nNChq10
保存方法で、
ファイル式のポケットに入れて保存するのと
トールケースとかに入れて保存するのでは
差が出るだろうか?

493 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:40 ID:yHjl2Kab0
>>476
今じゃ、映像もHDDに記録してやり取りしてるよ。

494 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:44 ID:LF7WQwrm0
>>481
>>1の「永久に劣化しない」Rメディアって誘電じゃなくて森メディアのことじゃないかなと思えてきた

495 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:59 ID:bhoMrHPe0
>>482
国産が読めなくなるのは運だが、
激安メディアが読めなくなるのは必然だ。


496 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:50:55 ID:gEVNplNH0
このことって2ちゃんでも言われてたし、デジモノ系の週刊誌でも言われてたよね
今更って感じは否めないな

497 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:51:21 ID:OqlAamOSO
中国でDVD買うと正規品ですら2割ぐらいはまともに読み出せないしな

498 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/09(土) 17:51:37 ID:Hayz51CM0
とりあえず、台湾製は用心すること
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::| /台\/゙    .|:::::|
    |   ,(;∀; /)    |:::::|
    | ○   ○ノ    .|:::::|
   _|_/_(_(__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))   |:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,..


499 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:52:02 ID:b3LkJN3i0
MPEGとかの数フレームまとめて圧縮という方法も一部のデータが欠損したときに見れなくなる原因のひとつ
コア2デュオのパソコンとかなら動画編集は軽いので、吸い出したデータはいったんDVモードや
ハイビジョンならDVCPROHDに変換して保管するのもお勧め。データは何倍にもなるが、
1フレームごとに圧縮という圧縮方法が違うので、データが欠損しても被害が少ない

500 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:52:02 ID:V48cerMl0
誘電はじまったな

501 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:53:09 ID:yf0ILyFu0
ブランドはやはり公開できないのか?
いくらで購入したものかぐらい明らかにしてほしい。

502 :491:2008/02/09(土) 17:53:45 ID:pwCMwefs0
PLEXTORのドライブに変えて読み出したらすんなり読めた。
相性もあるんだなぁ。

503 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:53:50 ID:JXKqvrFRP
>>493
まあね。そういう業務用モデルもあるけど
HDになって今までCDとかDVDでデータ渡ししてたのが
普通にHDDで渡すようになったね。FinalならHDCAMやHDVもあるけど。
HDは本当にきついわ。色んな意味で。


それよりもナフサずっと値上がりしてるけど
ディスクも値上がりするんかいな?

504 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:53:56 ID:PAHxK/Cm0
>>498
カワイイ

505 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:53:58 ID:bWWcx+oJ0
MOはドライブの構造が複雑なゆえに弱いし、
ほとんどのメーカが撤退したので今後のドライブの入手性に問題がある。

506 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:54:00 ID:M1pK6tuJ0
やっぱりデータ保存にはMO

507 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:54:41 ID:HRr6dSRb0
RWのほうが無難なのか?

508 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:55:06 ID:tLfaCaWXO
プリンコ最強でOK


509 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:55:32 ID:Pf2kPrTa0
台湾ダメ
太陽誘電OK
↑これ台湾だと思ってた

510 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:56:01 ID:byvhup610
>>495
海外激安メディアは、書き込めるのが運だもんな。

511 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:56:07 ID:gimt9UIf0
おまいらはなにもわかっちゃいない
次代はLTOだ!

http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/LTX800_20LTX.jpg

512 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:56:34 ID:R6bN1aeg0
つーかこれって時間かければ個人でも検証できそうだよな。
誰かやってないのかな。

513 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:58:04 ID:+PiqUM1X0
縦おきの方が良いと聞く。

514 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:59:43 ID:loj49Fjh0
バックアップとか、全部HDDなんだけど、マズイ?

515 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:00:05 ID:ThYHUSWQ0
>>508
いえいえTAROKOもなかなかのものだぞ

516 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:00:15 ID:0t8R/w+N0
>>440
ご指摘の対処は大体やったけど駄目でした。
メディアが糞だった可能性を疑っている。あと自分のドライブはB'sと
相性悪いみたいでDVD-RWで書き込みテストすると良く失敗する
(NeroやフリーのDeepBurnerはうまくいく)
AnyDVDで救済図ったけど途中でパソコンが固まって駄目でした。
今は、問題が発生してないと信じたい。(大事なのはHDDに残してるが)

517 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:02:42 ID:wc57Tn9Z0
これは社名を公表すべき

518 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:04:08 ID:b7tDPh5S0
バックアップとってないと、新種のウィルスでHDD全消去とか怖い


519 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:04:58 ID:PAHxK/Cm0
>>514
突然クラッシュしても大丈夫だと言う覚悟があれば問題ナイ!

520 :【超重要事項】:2008/02/09(土) 18:06:08 ID:zvT3oYzf0
※国産のDVD-R
安いのは。ビクター TDK マクセル
ビクターは、 太陽誘電とマクセルのOEM(相手先ブランドで販売される製品を製造する)製品
TDKは、太陽誘電のOEM製品
マクセルは自社製品
富士フィルムも製造国が日本製は太陽誘電
メディアID:TY02は太陽誘電
http://dvd-r.jpn.org/OEM/DVD-TYG.html

※太陽誘電株式会社(東京証券取引所の市場第一部上場)
国産製品を貫き、世界トップクラスの水準のディスクを製造している日本の企業。
CD-Rの規格開発元で、海外での評判も非常に高い。
最近ではFUJIFILMの戦略により価格もかなり下がってきている為、
「国産」といったらこのディスクというイメージが高まっている。

521 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:10:28 ID:y96h7Z4N0
Cドライブが死んで、買ったときにDVDに焼いたやつから復元しようとしたら、
読み込めなくなってて結局パソコン買い換えた
やっぱ復元用のディスクはプレスしたやつじゃないと駄目

522 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:13:00 ID:UOPkYw1x0
>>511
なんぞこれええええええ

523 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:13:29 ID:/7IoT1nIO
全てRAMでとってあるから問題なし。

524 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:13:45 ID:PAHxK/Cm0
>>521
リカバリディスクはプレスしたヤツだろ?

525 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:14:27 ID:KnzoRCE00
僕ちゃんの保存方法を、無知で未開なおまいらに教えてあげる。

100円ショップで、真空パックを買う(掃除機で空気を抜いて衣類などペチャンコにして保存できるやつ)
表面をマジックかスプレーで黒く塗る(日光が当らないように)
その中にちくわを入れて、空気を抜いて保存。
何度も繰りかえし使える。
中にちょっぴり消毒用アルコールをたらせば、防カビ対策もばっちり。
ディスク?そんな物その辺に置いとけ!

526 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:14:39 ID:+mm/hCZR0
さっきチェックしたら8年前に焼いた誘電CD-Rは普通にデータ無事だったけどな。

527 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:15:46 ID:Pf2kPrTa0
>>516
スピンドル50枚で30枚ぐらい全部ダメだったので店で交換させたことあるよ
もちろん店で焼かせたら残りもミス。
たまたま焼けただけどロット全部糞だったんじゃないかな
ちなみにプリンコw
プリウンコって俺は読んでる
>>520
オツカレー(_´Д`)ノ~~
わかりやすい

528 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:16:44 ID:yHjl2Kab0
>>525
熱に対して無防備だから×

529 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:16:47 ID:XMFxlsiD0
台湾製しか使っていない俺おわった

530 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:17:44 ID:UOPkYw1x0
>>527
ようするに国産メディアなら大体どこのメーカーの買っても
中のディスクは太陽誘電が作ってるって事なの?

531 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:19:46 ID:+p/b2SMM0
>>525
ちくわの保存法?

532 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:20:12 ID:y96h7Z4N0
>>524
ところが最近はHDDを区切ってリカバリ領域を確保して、
壊れる前にDVDに焼いておきましょう、ってやつが結構ある
とりあえずぶっ壊れたやつはHDD替えてLinux専用機として現役


533 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:20:23 ID:KnzoRCE00
>>525
んなもん袋ごと涼しいところに置いとけばいいだろ

534 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:20:30 ID:+JJPsFUV0
以前プリウンコの激安DVD-Rを使ってたら、貴重な映像がすぐ見れなくなった><
その反省から今は太陽誘電使ってる

535 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:23:01 ID:KnzoRCE00
ちがった>>538は、>>528へだった。
自己レスしてどーする、僕チン。sage


536 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:23:15 ID:0t8R/w+N0
>>527
安物DVD-R30枚パックかなんかで書込失敗続出して、店で焼かせて失敗確認で交換させた経験
俺もあるw。
俺的には、どうもDVDやCDメディアって、MOとかに比べて信頼性が低いイメージが焼き付いてしまったよw

537 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:23:17 ID:dox2E1Jo0
抽出 ID:KnzoRCE00 (2回)

538 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:24:13 ID:PAHxK/Cm0
>>532
ヒデエな、それw
D○LLですら、プレス品なのに・・・

539 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:24:40 ID:0jBcYncP0
レコーダーがいっぱいになったので保存しようとDVD買いにいったらどれを買えばいいのか分からなかったよ
パッケージもうちょっと分かり易くならんものかな
レコーダーのCPRM対応/未対応ってにゃんだ?

540 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:25:14 ID:aFatcEAFO
確かにピーコした裏DVDのなかには既に観れない物もあるわ
メーカーどこだったかな

541 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:25:32 ID:gtuDJGhd0
DVDよりも音楽CDは酷いを通り越してチョー劣悪。しばらく使わずに
ほおって置いて久々に聞こうとして取り出したら、目茶目茶になっていて
セットしても音が飛んで聞かれない。

542 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:26:01 ID:R1RLvsBW0
>>520
TDKが最高!と思ってたら中身は太陽誘電か

543 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:26:33 ID:Dqb8TT3nO
森ディスク最強

544 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:28:03 ID:1dWF2qjc0
やっぱりCDが安心(・ω・)


545 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:28:11 ID:yHjl2Kab0
>>533
冷蔵庫に置ける枚数ならいいんだがな…。
真夏の日本の家屋なんて、涼しい所なんて無いぞ。

546 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:28:54 ID:+JJPsFUV0
日本のメーカーなのに「原産国:中国」ってなってたら要注意だわな

547 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:29:34 ID:pwCMwefs0
>>538
そういえば友達のPCもそんなんだったな。
一回HDDからDVD-Rに焼いたら、HDDからの二度目のコピーは
出来なくなるというガードつきだった。

548 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:30:41 ID:PAHxK/Cm0
>>542
オレも誘電よりTDK(国産)買ってたけど、同じ物だったとは・・・

549 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:31:38 ID:5njr4YYQO
先月の近代麻雀の付録DVD、もう見れなくなっちゃったよ・・・

やっぱVHSが最強だな

550 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:32:13 ID:v2n6s1AC0
原産国:日本
以外は絶対買わないように、周りにもそー言ってる。
一時的なデータの受け渡しには良いけど、長期保存目的なら無理と。

551 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:35:05 ID:MhZCG51t0
ビックで売ってた太陽誘電のにぜんぶコピーしてるんだがダメなの?

552 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:35:29 ID:PAHxK/Cm0
>>547
最悪だ・・・
そんなんじゃ怖くて買えないわ・・・

553 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:36:36 ID:g+lxh2bN0
永遠って言葉久しぶりに見た

554 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:36:57 ID:f1zmmS9U0
>>551
誘電は国産だから基本的には問題ないっしょ。

555 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:12 ID:LF7WQwrm0
>>520
TDKに「超硬」というメディアがあるわけだがそれも太陽誘電のOEMってことか?
それならば太陽誘電のメディアも「超硬」メディアということになるんだろうか?

わけわからん(´・ω・`)

556 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:30 ID:bXlkPj9W0
>>511
これみたいだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/Linear_Tape-Open

557 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:40 ID:RJP2pA0+0
スピンドル保存さいこー

558 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:41 ID:B/kxVuEeO
>>549
お前馬鹿だろ?

559 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:49 ID:j8a8kVdx0
ハードが先に変わっちゃうと思うんだけど

560 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:38:54 ID:y96h7Z4N0
>>538
むしろ量産に特化したDELLだからプレスなんじゃないかと思う。
そこらのメーカーみたいにその機種専用の特殊なソフトを組み込まないから
大量生産で有利なるリカバリディスクを採用したのかもしれない。

ちなみに買い替えは、近所のパソ屋でデルの一年前の最新型を買った


561 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:39:00 ID:MhZCG51t0
>>554
ならいいんだ、安心した…(´・ω・)

562 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:39:47 ID:g+lxh2bN0
国産が一番信じられない時代ですが

563 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:41:18 ID:Al/ZplcA0
国内ブランドCDJKが地雷か

564 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:41:19 ID:BYJdpAlp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260227
首吊りオナニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

565 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:41:59 ID:i0sOmitsO
やはりレイドで複数バックアップ
最強のMOが大容量化、低価格化できなかったのが残念です

566 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:42:32 ID:TEWg4dsk0
HDD500GBが1万円を割ろうとしている現状でDVD-Rは資源の無駄。
もう枯れていくメディアだしどうでもいい。



567 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:42:48 ID://fj7+Fl0
豆知識 MOのMはミニじゃない

568 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:44:46 ID:4vRafrKJ0
寿命以前の問題として、HDからDVD-Rに動画などをダビングし、後日それを
再生させようとしたら「読み込みエラー」
あれはムカつく。フザけるなと

569 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:45:26 ID:G2SzLvL30
いいからコピーフリーにしろよ

570 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:46:12 ID:Aeeynzm50
iVDRの時代だな

571 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:46:12 ID:Me1Df6mH0
アニメ動画でDVD 300枚、漫画だけで500G
どうしたものか(´・ω・`)

572 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:46:59 ID:McMnF/v90
>>564
RAIDゼロ最強!!!マジおすすめ!!!!

573 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:48:35 ID:PAHxK/Cm0
>>560
なんとなく納得。
それなら確かにコスト抑えられるもんね。
オレはDELL購入後スグにHDD交換したんで、リカバリディスクが有難かったw
>>568
ベリファイ・コンペアは?

574 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/09(土) 18:48:49 ID:gNl3yAmG0
>>559
すでに25年たっているわけだがハードは変わっていないでしょ。
CD、DVD、ブルーレイと上位互換。おそらくこれは100年後も変わらないだろう。
まあ、ディスクという形状そのものが変わっちまったら別だが。

575 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:50:27 ID:yEmajoHf0
こないだ、8年間火を入れてなかったPCのHDD2台を取り外して読み出してみた
IBM製20GBとSeagate製30GB

外見はIBMまったく問題なし
Seagateはフレームに軽く錆が浮いていた

予想通り何事もなかったかのように動いたのはSeagate
予想通りカッコンだったのはIBM

576 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:50:47 ID:n93lc4c40
CD-RからDVD-Rへデータすでに移し変えている俺は勝ち組

577 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:50:59 ID:2lZ4v5NG0
メーカーってかラインの問題もあるんじゃね?
国産の10枚セットの買ったら6枚くらい使えなかったことあるぞ。
生きてた3枚も先月あたり見ようとしたら見えなかった。生き残ってるのは1枚。
保存状態同じの50枚入りの台湾産のは全部確認したわけじゃないけどだいたい生きてるよ。

578 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:51:04 ID:vOISG2Q10
こうして、知の蓄積が電子化され
そして、失われて行くのだよ。
社歩調のようにね。

579 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:51:08 ID:+JJPsFUV0
>>565
小さめのファイルは今でもMOで保存
デジカメ画像もMOで保存してたが、動画も撮るようになってMOでは追いつかずDVD-RAMに保存してる

580 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:51:15 ID:9v+It4i10
LDの”半永久”の謳い文句を思い出した(´・ω・`)サミシス

581 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:51:42 ID:Me1Df6mH0
Seagateはウイルス入れて出荷してたのでもう買わないんだから

582 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:53:05 ID:If6/OglL0
こういうところで半永久じゃなくて永遠とかいうやつはじめてみたわ

583 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:53:53 ID:Me1Df6mH0
50年はもって欲しい

584 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:53:57 ID:bAQC7/nt0
デジタルメディアは熱や埃に弱すぎる

585 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:54:41 ID:8wfe36pAO
つずく


でダメなブランドを早く晒して!

586 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:55:08 ID:g+lxh2bN0
永遠なんてアムロなみえぐらいしか使わないと思ってたわ

587 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:55:32 ID:5C143JhX0
>>285

メディアによって違うから一概に言えない。初速MAXの6倍がいいやつもあるし、高速で焼いた方がいいものもある。
CD-R時代から云われている半分の法則が今も生きてるなら、16倍なら8倍か12倍速がいいと思う。

588 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:55:36 ID:oQvGVo2d0
>>584
激しく同意。

589 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:56:26 ID:5O2xLfyCO
男は黙ってSAMSUNG

590 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:57:00 ID:Ol48t3OW0
>>527
そのあたりのメディアは駄目だね。
やっぱ誘電が無難。

>>530
今だとほとんどそうだろうね。

ちなみに、誘電の製品は特長あるから分かる。
スピンドルだったら底の部分に八つの区切りがある奴が誘電。
また、底の出っ張っているケースのタイプには誘電はない。

591 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:57:05 ID:TsIBGLZ80
ラインというかスタンパーの寿命がある、台湾産はかなり長く使うので
最後の方のロットはメタメタになる。

592 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:57:37 ID:JXKqvrFRP
>>575
IBMは暫く通電しないとカッコンするね。
3回ぐらい経験ある。
パソコンから外して放置してたらカッコンで読めなくなって
ちょっと脇を叩いたら動き出した。ヘッドの初動がクセモノらしい。

593 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:58:42 ID:tLfaCaWXO
そういえば、うちの近所に誘電の工場があってしょっちゅう派遣募集してるよ。


594 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:59:29 ID:pwCMwefs0
4年前に焼いたディスクの記録面が剥離しかけてた。
傷なら頑張れば読めそうだけど、こうなったらもう無理だろうな。
表にも裏にもメーカーかいてないけど、太陽誘電のだと思うなぁ。

595 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:59:43 ID:3fAuKgbPO
大量にあるDVDを別メディアにコピーしなければ…と思うと気が重い。
何日かかると思ってんだよ

596 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:01:39 ID:2lZ4v5NG0
ま、そもそも俺はリスク分散の目的でDVDに落としてるからなぁ。
永久保存なんて物理的に無理だろ。

597 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:02:05 ID:gsS8qiwe0
BD-Rを使ってそろそろ1年半経つけど、
死亡メディアは現れるだろうか?


598 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:02:19 ID:Ol48t3OW0
>>594
記録面が剥離ってCD-Rか?
CD-Rの場合中心部が曇っている奴が誘電。
透明なのは他社。

599 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:02:44 ID:wLlYI6ac0
石版最強だろ

600 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:02:47 ID:n93lc4c40
うお、今みたら台湾製だったorz...

601 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:04:44 ID:j8a8kVdx0
>>574
ZIPとか忘れちゃったのかい・・・

602 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:05:28 ID:TPvAm+fq0
加速度試験(耐久性や消費性能を確認する試験のひとつ)で、
通常より強い光や熱、振動や駆動動作などを強制的に加えて性能評価をする
やり方ですが、結構いい加減な結果を生んでいるものもあります。
そのひとつに一部のメーカーが100年プリントと宣伝していた銀塩写真の
プリントと昇華型プリンターのプリントです。
アルバムに保存して強い紫外線にあてることもなく、それでも銀塩で20年~25年
ほどで色が格段にあせてきています。昇華型プリンターのプリントですと10年しないうちに
激しく色あせしています。

国内Bもおそらく100枚ぐらいまとめてテストすれば悪いものが出てくる可能性があると思います。


603 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:05:48 ID:debXFgyn0
[横綱(S)] (*´Д`)ハァハァ
  太陽誘電(誘電master,ランドポートバルク等の+R系)
  森メディア両リブ版(MORI for Professional旧ロット、PRO.MASTER旧ロット)
  国産TDK超硬
[大関(A+)] (・∀・)イイ!!
  太陽誘電(国産FUJIの殆ど,Panasonic,国産TDKの殆ど,Victor8倍,国産SONYの殆ど,国産maxellの一部)
  国産自社TDK【生産終了】
  国産自社FUJI(きれい録り8倍の一部)
  国産maxell HG盤
  森メディア片リブ版
  国産maxell4倍(Apple,Victor,MediaBox)
  シンガポール三菱(自社,シンガポールApple,シンガポールImation)【2層以外は生産終了】
  三菱GREEN TUNE
[関脇(A)] (゚д゚)ウマー
  国産maxell8倍以降(国産RICOHの一部,Victor16倍)【ODM移行により一部を除いて生産停止】
  国産誘電maxell(IDがMXL RG03の誘電OEM品)
  台湾RICOH <RiTEK委託>(RICOHの+R系統,JVC4倍,国内台湾+R系の殆ど)
  国産自社SONY(音匠など)
  ルクセンブルクTDK(超硬4倍-Rスピンドルと8倍,16倍+Rほか)【生産終了】
  AMC(KIC)(エンポリ,MAG-LAB,秋葉原や日本橋で売ってる出所不明の"業務用・国産"の殆ど) 【倒産・流通在庫のみ】
  GigaStorage-AZO(Maxmax,Royalshadow,HI DISC,セルサス,あきばお~などの旧ロット品)
[小結(B+)] (´ー`)
  CMC委託台湾三菱(自社,台湾Memorexの一部,台湾Imation8倍通常版,ヤマダ4倍,BEST電機8倍)
  Prodisc委託台湾三菱8倍(Disc-de-Happy!盤など新パッケージの自社品,ヤマダ8倍)
  UNIFINO(NewStar Digital盤) →【生産終了】
  ProdiscS03(Smartbuy4倍AZO,JVCカナダ4倍,台湾Memorex4倍-Rの一部,OrangeStyle4倍-Rの一部など)
  GigaStorage(Maxmax,RoyalShadow等)
  FUJI専用スタンパ盤ProdiscF0x(FUJIFILM for Professional盤、台湾製きれい録り16倍など)
  InfoMedia(自社ブランド,日商エレクトロニクス,mutechmediaほか)
  FalconTechnology(NEWWAVE16倍,ELEXIA16倍の一部)【Sofmapの北野IDメディアにも関与】

604 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:05:51 ID:JXKqvrFRP
俺のPDは今でも読めるんだろうか・・・・・w

605 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:05:51 ID:akixvZ380
結局プリントしてフエルアルバムに貼って押入れに入れとくのが
一番長持ちするんだよ。

606 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:06:18 ID:v27hNT420
松下がPDを見捨てた過去を忘れてはならない。

607 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:06:50 ID:bAQC7/nt0
紙テープ最強だな
ただ写真の記録だけでも凄い長さになっちゃうけど
紙テープの凄い所は切り貼りで補修が出来る点

学生の時(20年前)に使ってました

608 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:07:55 ID:pwCMwefs0
>>598
半透明だね。
裏をよく見たら80 PC7180って型番が書いてあったんだけど、やっぱり誘電みたい。
日に当たらないように押し入れいれてたんだけど、
もしかして湿度が高かったんだろうか。

609 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:08:30 ID:ks6yLyso0
>>605
すぐに劣化する
デジタルのようにゼロになることはないけどな

610 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:08:36 ID:0leuq3mh0
機械なんかの性能差に「格差」って使うのは微妙に違和感を感じるのだが…
俺だけなんだろうか…

611 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:08:48 ID:debXFgyn0
[前頭(B)] (`・ω・´)
  台湾maxell自社製品(RiTEKへのスーパーODM)
  台湾SONY(DAXONへのODM)
  CMC委託台湾TDK(現在流通している超硬を含む台湾製TDK8倍/16倍のすべて)
  ProdiscS04/05(Smartbuy8倍及び抗菌8倍の最近の出荷分,Smartbuy8倍-Rハードコート,VENUS16倍,LB-18,台湾RICOHの最近の出荷分)
  CMC(台湾RICOH -Rの一部,台湾Imation&Spin-X,台湾Memorexの殆ど,MR.DATA,hp,Philips,ZERO,Galaxy,Fortis,HI DISCの一部,All-waysの+R系など)
  Philips(CMC委託生産の+R)
  ProdiscF0x系(台湾FUJIオキソライフ,旧Smartbuy8倍,Smartbuy16倍,台湾Victor8倍-R,All-Ways8倍の一部と16倍,Xdisk8倍,上海問屋8倍ほか)
  LG8倍(韓国製・日立リビングサプライ/Hitachi Living System 8倍-R/AVAIL)
  Dvsn(SUSTAK,Soladisc,SWの一部)
  VANGUARD(PRO-FEEL,EARTHTAR)
  DAXON(BenQ,EMTECの一部,Fortis16倍,初期のSUSTAK8倍)
  ThaiMedia(ELEXIA/LUCKYSEVEN等ソリスト販売のメディアの一部,Eternal,NEWWAVE,SAILOR)
  MoserBear純正AZO(SNE記憶の遺伝子16倍)
[十両(C+)] (´・ω・`)
  Optodisc(HI DISCの一部,Galaxy8倍,MAXTOCK,SW,Radius,Rix,ZEROのCPRM盤,ダイソー\100台湾,ELEXiA新ロット)
  GigaStorage16倍(セルサス,Silver Shadow,あきばお~,TRIAL)
  Infodisc(HIDISC AZO4倍の一部) ※OPTODISC製造
  MJC(ダイソー犬4倍,JVC8倍の一部,元林,Memory,セリア8倍,コットン・フェア)
  Wealth Fair Investment(PLANEX彩録)
  SKC(GreatQualityほか)
  MoserBaer インドFUJI(オーム電機,DATALAND8倍,インドRICOH,SNE記憶の遺伝子8倍)
  インドTDK(自社ブランド写真画質16倍)
  MAM-A金(HSGi DELKIN DEVICE金反射8倍)


612 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:09:06 ID:1vsK7ub20
さっき台湾製の10枚320円の-R買ってきた漏れの立場は…

613 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:09:51 ID:+kKbq3rA0
>>526
大事なものだったら、今のうちにクローンを作っておいた方がいいよ
・・・さて、家に帰ったら、3倍速時代DVD-RAMの中身を
別の媒体に移すか(何せ、既に読込不能ファイルが出始めているから)

614 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:10:06 ID:gimt9UIf0
そういえばこれはどうなってるんだろう?

インドの学生、A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術を発明。色と形でデータ保存。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/863444.html

615 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:10:51 ID:j8a8kVdx0
まず焼けるか焼けないかの賭
保存して消えるか消えないかの賭を楽しむものだろ海外激安メディアは

616 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:10:54 ID:u47/hc/J0
>>578
電子データは複製が容易なことが最大の売りなんだよ
多重にバックアップをとればそれこそ永久保存できる

617 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:11:00 ID:zypnuXRf0
国産だといってもOEMで台湾だったりするから、あまり信用はできない。
DVD-Rなら太陽誘電で決まりだが、DVD-RWは何処がいいの?

618 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:11:19 ID:/JL3vhXhO
LDとCDビデオが見れる奴ならある

619 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:12:15 ID:akixvZ380
俺の場合、カメラが趣味なんで防湿庫があって、
大切な記録メディアはほとんどそこに入れてる。一番安全だわ。
安いのなら2万も出せば買えるし、電気代もほとんどかからんから、
気になる人は買ってみたら?

620 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:12:16 ID:JXKqvrFRP
>>614
うお、考えた事はあるけど本当に作った人いるんだなw

621 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:12:33 ID:3yWSd5hH0
>>612
ご愁傷様です

622 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:13:47 ID:W+1GMyqS0
俺、20枚で1000円くらいの買ってるんだが、マクセルの日本産に富士フイルムの神奈川工場産でした

623 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:14:42 ID:z78643XL0
メディアセーフ耐火金庫使ってる人いる?
こういうのhttp://www.rakuten.co.jp/towermart/538213/538224/

624 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:15:47 ID:Wo6zN2sm0

実験はしましたが、業界に”配慮して”企業名は公表しません。

つかえねー

625 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:15:53 ID:Ol48t3OW0
>>608
その番号は、誘電だね。
PCということは32倍速品か。

そういや、CD-Rの場合、表面のコーティングによって強い弱いがあったからな。
基本的にプリンタブルは弱かったりする。
DVDの場合は記録層が中間にあるので関係なくなった。

確かに、湿度が高かった可能性はあるかも。

626 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:15:54 ID:IB3+LDxWO
P2Pに流せ

627 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:18:53 ID:xlxT2CRc0
>>617
意味が解りません。
国産は日本国内生産。
国内メーカー製は外国産も有りじゃないの?


628 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:19:01 ID:BqWGFoJp0
太陽誘電の50枚パックももう2000円ぐらいでつね。

629 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:19:42 ID:Ol48t3OW0
>>622
最近のマクは誘電OEMも多い。
メディアコードがマクでもある。

フジも国産は誘電。
台湾産も多いけど。

630 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:21:18 ID:gEVNplNH0
>>612
返品しに行って国産買え

631 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:21:37 ID:zypnuXRf0
>>627
失礼、国産じゃなくて国内メーカーね。
それで、DVD-RWは何処がいいの?

632 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:22:13 ID:WIXmuuoN0
>>607
ナツカシス

俺は学生の頃、NC旋盤のプログラミングに使ってたよ
歯車ポンプを研削するのにテープが10mぐらい必要だった

633 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:22:24 ID:uOi2BxoW0
太陽を買っとけばいい!と無条件に思い込んでいたオレ
まさか数ヵ月で読み取りエラーが続出するとは思いもよらなかった

ブランドはあくまで目安なんだよな。品目やロッドで買わないと
あの誘電さえこのザマなんだからダメだと学習した
でもデータは永遠に帰ってこない


634 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:23:09 ID:Fr1utfczO
>>25
その分、高速で安価で大容量になってるけどな

635 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:23:13 ID:Ol48t3OW0
>>631
ビクターの国産自社生産メディア。
あれが一番良い。

636 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:24:28 ID:ZKCj+Vxx0
なんだよ結局50枚980円の
台湾無印使ってる俺が勝ち組てニュースかよ

637 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:25:01 ID:TQ+3OiuB0

俺のバックアップ方法は
画像、動画、文字データ等は全て脳に焼き付けている!



638 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:25:38 ID:ucyrVlQu0
>>626
> P2Pに流せ

P2P空間やストレージサービスを駆使して永久記憶を実現したいねえ。

639 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:25:50 ID:dim3A+L60
>>633
ドライブにもよるんじゃないか?
俺使い込んだヤツから新しいDVDドライブ(書き込み)に変えたらエラー出にくくなった

640 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:26:43 ID:WqgDE+yIQ
デルコンダルが何だって?

641 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:26:47 ID:TsCLk/450
>>576
野ざらし駐車場に置いている愛車に音楽のCD-Rを載せっ放し。
夏は熱帯地獄になっているだろう状態で5年経過、未だに問題なく聴ける。
DVD-Rは消える消えるって良く聞くけど、CD-Rの方が保存性はいいのかなあ。

642 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:26:52 ID:/4V2j6qZ0
CD-Rの頃は色素薄くした辺りから誘電は糞になった
CD-R時代はRICOH最強だったな
一月直射日光に晒しても大丈夫。誘電はすぐ氏んだ。

643 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:26:53 ID:Ol48t3OW0
ドライブは基本的にパイオニアが良いな。

644 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:27:05 ID:TwihtwBp0
DVD-Rの品質を格付けするスレ 20枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1197639505/

2 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 22:41:04 ID:FowLPy46
[横綱(S)] (*´Д`)ハァハァ
  太陽誘電(誘電master,ランドポートバルク等の+R系)
  森メディア両リブ版(MORI for Professional旧ロット、PRO.MASTER旧ロット)
  国産TDK超硬
[大関(A+)] (・∀・)イイ!!
  太陽誘電(国産FUJIの殆ど,Panasonic,国産TDKの殆ど,Victor8倍,国産SONYの殆ど,国産maxellの一部)
  国産自社TDK【生産終了】
  国産自社FUJI(きれい録り8倍の一部)
  国産maxell HG盤
  森メディア片リブ版
  国産maxell4倍(Apple,Victor,MediaBox)
  シンガポール三菱(自社,シンガポールApple,シンガポールImation)【2層以外は生産終了】
  三菱GREEN TUNE
[関脇(A)] (゚д゚)ウマー
  国産maxell8倍以降(国産RICOHの一部,Victor16倍)【ODM移行により一部を除いて生産停止】
  国産誘電maxell(IDがMXL RG03の誘電OEM品)
  台湾RICOH <RiTEK委託>(RICOHの+R系統,JVC4倍,国内台湾+R系の殆ど)
  国産自社SONY(音匠など)
  ルクセンブルクTDK(超硬4倍-Rスピンドルと8倍,16倍+Rほか)【生産終了】
  AMC(KIC)(エンポリ,MAG-LAB,秋葉原や日本橋で売ってる出所不明の"業務用・国産"の殆ど) 【倒産・流通在庫のみ】
  GigaStorage-AZO(Maxmax,Royalshadow,HI DISC,セルサス,あきばお~などの旧ロット品)
[小結(B+)] (´ー`)
  CMC委託台湾三菱(自社,台湾Memorexの一部,台湾Imation8倍通常版,ヤマダ4倍,BEST電機8倍)
  Prodisc委託台湾三菱8倍(Disc-de-Happy!盤など新パッケージの自社品,ヤマダ8倍)
  UNIFINO(NewStar Digital盤) →【生産終了】
  ProdiscS03(Smartbuy4倍AZO,JVCカナダ4倍,台湾Memorex4倍-Rの一部,OrangeStyle4倍-Rの一部など)
  GigaStorage(Maxmax,RoyalShadow等)
...以下略

645 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:28:07 ID:zypnuXRf0
>>635
ありがと。
偶然、今使っているのがビクターだったけど、国産自社生産メディアか分らないな。
素人には、そういうのを調べるのが面倒で困るよ。

646 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:29:00 ID:bAQC7/nt0
フロッピーならカメラやレンズと同じで防湿庫なんかで
脱酸素剤付きで保管しておけば長期保管OK
DVD-RやCD-Rでも有効か?

647 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:29:58 ID:679cHZqP0
★☆★団員(在日韓国民で構成された民族団体)の皆様に朗報です★☆★。

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
日本人から搾取した金でお得なサービスを楽しみましょう!

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg





648 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:30:05 ID:Ol48t3OW0
>>642
CD-Rの耐光性は誘電確かに微妙だな。
色素薄くしたのは高速書き込み対応のためだったはず。

この点ではフタロシアニンの奴が最強だったな。
今だと台湾製のほとんどがこのタイプ。

次点で今はなくなったが三菱のアゾ

649 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:30:37 ID:PAHxK/Cm0
>>641
おれ、DVD-Rでもソレやってるw
今の所は平気。

650 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:30:49 ID:ZPCppSXH0
>>1
つづく→続く
つずく→何故か変換できない

651 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:31:49 ID:LF7WQwrm0
ところでビックで打ってる誘電の8倍速と16倍速、スピンドル50枚入り。
速度が倍も違うのに値段がなぜかほとんど変わらない。

どうしてだろう(´・ω・`)?

652 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:32:12 ID:KftkZ/wYO
メディア最強はMOでしょ
ドライブはへぼいけど

653 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:32:56 ID:Ol48t3OW0
>>641
それ、記録面が少し金色っぽい台湾の奴じゃね?
CD-Rの耐光性だとそのほうが上だからな…

654 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:35:19 ID:TsIBGLZ80
>>523 1を見ると案外RAMの寿命が短い。なんでだ?

655 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:36:46 ID:lWLiaPzt0
5年ほど前PC○○で買った台湾製は書き込んで翌日読み取れなくなっていた。

656 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:38:25 ID:fYPw9EvF0
DVD-RW    推定寿命
国内Iブランド  1万2400年

1万2400年なんて、和紙に墨でもまず無理。
粘土板にヒエロクリフで何とか?って世界だと思うんだが(´・ω・`)


657 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:39:40 ID:/4V2j6qZ0
一万年と二千年前から

658 :誰かまとめてくれ:2008/02/09(土) 19:40:14 ID:VrPKqRak0

引き出し内の保存は良くないだろうな。ホルムアルデヒドなどの影響がでそうで。
同様にケースもその材質によるだろうな。



誰か、ダメだったのが何だったか書き込みを集めてまとめてくれ。

俺は、DVD-Rしか使わないが、三菱に泣かされたことが何回か、それから、imationも何度かダメだった。
TDKの安いやつは、なぜかパイオニアで読めなくなった。
しかし、TDKのScratch Proofでは、今のところ問題は起きていない。

海外に住んでいるから、型番とか良くわかんないけれど。



ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20031006/106168/

659 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:40:55 ID:VL8EVEM70
>>651
秋葉原じゃ16倍のが安いな。生産量の差だろう

CD-R実験室で昔焼いたメディアエラー計測ってのをやってるな
んで、こんなのもあった
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/16/news079.html


660 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:42:31 ID:rLdJM+Ge0
>実験結果でブランド名は明確にしていない。
公表しろよwwww忌み無いじゃんwwww

661 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:45:34 ID:zRyJVa7a0
>>643
パイオニアはDVD焼くだけって評判だけどなぁ。
読み取りはLiteonとかの安物が強い、CD焼きは昔のプレクらしい。

DVD焼き・CD焼き・読みとり用を用意するのが最良なんだろか?

662 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:46:01 ID:5nw219ol0
昔のことだがマ糞ルは書きこんだ
直後にDVD-Rすら認識されなくなっててわろた

663 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:47:27 ID:GQ9gISJ30
>>79
>>197
やっぱりな。
俺もマクセルのDVD-RAMに泣かされた。
全部交換する羽目になった ><

664 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:51:12 ID:LF7WQwrm0
>>659
> 秋葉原じゃ16倍のが安いな。生産量の差だろう

なんと、秋葉じゃ16倍速の方が安いのか(´・ω・`)

665 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:53:22 ID:LF7WQwrm0
>>663
> 俺もマクセルのDVD-RAMに泣かされた。
> 全部交換する羽目になった ><

マクセルのでも日本製のDVD-RAMなら問題ないはずだよ。
なにしろRAMに関してはパナと日本製のMAXELLが標準メディアと言われてるくらいだし。

それって日本製ではないメディアじゃないのか?

666 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:54:36 ID:i9N3NUYm0
数年とか困るぞ。何百枚もやいてんのに

667 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:55:01 ID:PAHxK/Cm0
オレはマクセルのCD-Rに泣かされた事が・・・
それ以来TDK一筋w

668 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:56:34 ID:TEWg4dsk0
どうぜ中身はアニメとマンガのくせに><


669 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:57:50 ID:gimt9UIf0
BD/HD DVDメディア価格調査【秋葉原】【2008年2月7日】
~ 単品最安がBD-R 499円、BD-RE 968円に ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080207/ps_disc.htm

670 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:58:45 ID:mQBT6WhE0
まじで4,5年で読み取れなくなるディスクもあるよね

671 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:00:53 ID:c8m9z2BM0
>>658
海外に住んでるなら+Rの一択しかないだろ。
一見メディアの寿命とは関係なさげに見えるが
このスレにもそれは互換性の問題じゃないのかと疑われるのがチラホラと。

672 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:04:13 ID:th428Hi60
情報もいつかは消えるか、変形すべき。
生物界の理を
人間界にも導入しましょう。
記憶が曖昧になるコンピュータ
消えるインキで書かれた書類
記号を曖昧にしたり、消去したりする仕組が必要だ。


673 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:04:37 ID:/N+dhTg50
大切なデータの複数バックアップは当然だろ。
しかも、自分ちと実家の二つの場所に置いておくことで、
万が一の災害時によるデータ破損にも対応できる。

674 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/02/09(土) 20:04:53 ID:V5sv/LWaO
エバーグリーンとかライテックとかエンポリとかプリンコも今は品質上がってるの?

675 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:05:32 ID:dIEmD9pE0
2002年に焼いたプリンコがまだ問題なく読めてるぞ
どんな保存の仕方したら数年で消えるのか、逆に教えて欲しいくらいだ

676 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:05:39 ID:+JJPsFUV0
>>669
お、BD-RE安っ!!!

と思ったらALL-WAYSかよwww

677 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:06:08 ID:PAHxK/Cm0
>>673
実家のは捨てられている可能性が高いw

678 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:07:15 ID:SzU9UrG/0
>>671
海外に住んでますが、-R/+R/-RW/+RW全種類売ってますよ。

679 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:07:56 ID:WPN3JRPEO
アニメ三銃士のボックス(未開封)を買ってから四年だが、確実に劣化してるなぁ。

680 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:08:24 ID:+JJPsFUV0
>>677
ギョーザ吹いたwww

681 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:09:04 ID:gjrOf+4n0
>>669
安くなったなあ
しかしBDくらい容量がでかくなると、読めなくなったときのショックがでかい

682 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:09:09 ID:/N+dhTg50
>>677
ひどすwwww

683 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:09:35 ID:1vsK7ub20
テープストリーマーは保存どうなん?

684 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:11:22 ID:qDPiqRYR0
DVD-R数百枚がいつ読み込めなくなるか常にドキドキしてる

685 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:11:54 ID:FLwgr6AH0
使うほうから見れば欠陥商品だよな。
それを寿命としてごまかしているとしか思えん。

>10年前までは台湾製品が劣っていることもあったが、今は日本メーカーから生産委託される台湾メーカーもあり、素材も技術も差がなくなっている
それって日本製が粗悪になったってことだろう。
ふざけるのもたいがいにしろや!

686 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:12:15 ID:uSD0oP1P0
太陽誘電スレになってるかと思ったらそうでもないのね

687 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:12:18 ID:7fAeJolp0
ではじめのDVD-Rで
プリンコのやつはまだ余裕で読み込めるのだが。

688 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:12:23 ID:v2n6s1AC0
>>616
しかし、複製が容易=流出もしやすい。ということに繋がる。

689 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:16:26 ID:/huuWLWa0
寿命を考えてケース入りDVD-RAMを使っている俺は勝ち組。

690 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:20:45 ID:JT0DumFO0
>>677
お前なんで、俺の家の事情を知ってるんだ?

691 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:20:46 ID:75yaHjGb0
国産Bを特定するには、
俺たちが「過去にNGになったディスク」を集計すればいいんじゃないか。
NGが極端に少ないのが、国産Bということになる。

過去にNGになったDVD-Rのメーカー名:
何年くらいでダメになったか:
保存方法は:
参考までにディスクの倍速:
参考までに書き込みに使ったドライブ、レコーダ:


692 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:20:56 ID:KCl2oXwS0
あと5年もすればフラッシュメモリーのほうが安くなるだろ。

で、フラッシュメモリーの保存性ってどうなの?

693 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:23:27 ID:VL8EVEM70
太陽誘電製のメディアは信頼性において他者の追随を許さない。
DVD買うなら太陽誘電、というのはもう常識。

694 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:23:49 ID:75yaHjGb0
ああそれからRAMに泣かされたとかいっているヒト、
日立LGかLGのドライブ使ってないか?


695 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:24:20 ID:WfaqtBsr0
>>191
「永久保証」を謳っているメーカーに電話して
記録内容まで永久保証してるか
聞いてみると良いよ。

696 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:25:30 ID:s1IGTbwp0
やっぱラムだっちゃ

697 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:27:47 ID:PAHxK/Cm0
>>690
やっぱり他にもいたかw
友人が保管してたLD-BOXが、プレイヤーごと捨てられてたんだわww
凄く悔しがってたっけなあ・・・

698 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:29:49 ID:7hxXKlLd0
こいつら、CDディスク、FDディスクって言うのかな
コンパクト・ディスクディスク
フロッピー・ディスクディスク

699 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:31:15 ID:VOXzSddY0
俺はマクセルの国産DVD-RAMで全然問題出てないぞ。
使用ドライブとレコはπ110D、日立LG4082、芝XS36、松下E90H

700 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:31:19 ID:AzwPD3n20
うちのレコはRAMの使えないやつなんでRWとRだけだが、
寿命については気になってたのでいちおういろいろHPを前に調べたが、
RWのが寿命は長いみたい。
それでも重要な映像はRWとR両方録っている。さらに重要なのは
市販のソフトも買うというようにしてる。
たいていのもんは、万一失ってもいいと考えてるので、誘電OEMの
ソニーの-Rだが。
国産か海外かなんだけど、VHSはすでに顕著に差が出てるね。
保存期間5~10年くらいで海外産はすでにノイズだらけでボロボロ。
国内産の劣化は殆んどなし。DVDもやはり個人的には国産のほうが
信頼できる。
あと海外産は、ケースからして傷だらけってのが多い。
製品に対する考え方が、日本と根本的に違うのじゃないかと思う。

-RW国内産が殆んどないのは痛いね。
国産がいつまでもあるわけじゃないから、
そろそろ数百個単位で買いだめしておく時期かも。



701 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:31:22 ID://fj7+Fl0
つかこの結果を踏まえて総務省と連携して放送業界と議論して欲しいわ
ダビング10(笑)

702 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:32:58 ID:BvNF8YFR0
CD-RもそうだがDVD-Rでも、保存したい写真等のデータを書き込む時には、
必ずベアりファイ指定した上で、正副2枚にバックアップするよ。

そうでないと怖くて保存なんか出来ない。

まあそれでも正副2枚とも駄目になる可能性はあるが、一応国産
メディアしか使わないし、これ以上は難しいし。

703 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:34:50 ID:0JEQq17o0
結局どこがいいのかさっぱりわからん

704 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:38:08 ID:Gwi6bWjw0
ディスク自体の劣化より、著作権保護や規格変更だろw
結局、紙の写真が一番安心


705 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:42:03 ID:M0UpzMu/0
この実験は2003年製のDVD-Rを4年かけて検証したってことだろ?
その当時に台湾DVD-Rを使ってた人は気をつけた方がいいんだろうけど、
今現在売ってるDVD-Rの品質については何一つわからんな。
もしかしたら現時点では日本と台湾の品質が逆転してるなんてこともあるかも。

706 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:42:07 ID:RyCQQ3XW0
読めなくなったDVD-Rも焼いたドライブで開けばだいたい読めるよ。
この間にだいたいパソコン買い換えたりしてるんだよな。
DVDはハードウェアの規格制定がクソすぎるんだ。

707 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:42:50 ID:huk/uoZf0
  └i    r┘''`゙ `´゙`´´     |   r┘
   「`ー─'|   ,..  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`<´ ̄{
    ト──-|.// / i! トi   ト.、 く ̄|
   |`    / /   |‐-j_ノ ト| j斗 i| |  |
   |    |  l |  i |≡    ≡|jイ i|  |
   | _ }¬| |  ト|:::::r‐─┐::::: jノリ /
    、/八 ヘ、 {  |    |   |   / <ねえねえゆのっちゆのっち、DVDって何の略?
    \  `:r个ーく_|__L ,イ\/
       \,  `ーrっ)ト-夲-イ:.:.:ト、|

708 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:47:54 ID:OZ6mWYj90
>>668
エロ動です><

709 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:50:51 ID:Ol48t3OW0
>>705
台湾製でも三菱なんかは、独自の品質管理体制敷いてるから
結構品質良かったりするな。

710 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:52:24 ID:55arEvUl0
どこのかわからないメディアはこのソフトで・・・
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/Identifier.htm

DVD Identifierでメディアの情報を調べる
DVD Identifierを使用すると、メディアの製造元(OEM)や
書き込み対応速度等の情報を知ることができます。
Manufacturer IDとOEM一覧


711 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:55:08 ID:Ol48t3OW0
>>710
それでも分からない奴があるのが厄介なんだよね。
マクセルと出るのに誘電の奴とか、少し前に割とあった偽装物とか。

712 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:00:20 ID:JT0DumFO0
>>697
実家に帰ったら部屋ごとなくなっていた友人よりは
マシだと自分を慰めてる(つДT)

713 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:07:37 ID:LV7FakY0O
HDD使えばええやん
対国産DVDなら容量当たりの価格、体積比で圧勝、
対BDは価格においてはまだ、体積はまあ、勝っている
何よりも書き込みや読み込みや管理の手間が全然違う
定期に二重化確認にをする時でもHDDならソフトで手間かからず
DVDだと定期チェックのやる気すら失せる

714 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:08:51 ID:Ol48t3OW0
>>713
クラッシュがあるがな。

715 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:10:19 ID:5OYAG7cU0
ディスクメーカーは商機じゃね?

10倍くらいの値段取れるぞ。長期劣化しないディスクなら。


716 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:11:49 ID:Ol48t3OW0
>>713
あと、容量あたりの価格は未だに国産DVDの方がHDDより安い。

717 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:13:09 ID:8qH/tzbtO
一つ言えることはプリンコはクソ品質

718 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:13:22 ID:PAHxK/Cm0
>>712
ソレも酷えなw

719 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:13:49 ID:ksGFXEFp0
2 名無しさん◎書き込み中 sage 2007/12/14(金) 22:41:04 ID:FowLPy46[2回目]
[横綱(S)] (*´Д`)ハァハァ
  太陽誘電(誘電master,ランドポートバルク等の+R系)
  森メディア両リブ版(MORI for Professional旧ロット、PRO.MASTER旧ロット)
  国産TDK超硬
[大関(A+)] (・∀・)イイ!!
  太陽誘電(国産FUJIの殆ど,Panasonic,国産TDKの殆ど,Victor8倍,国産SONYの殆ど,国産maxellの一部)
  国産自社TDK【生産終了】
  国産自社FUJI(きれい録り8倍の一部)
  国産maxell HG盤
  森メディア片リブ版
  国産maxell4倍(Apple,Victor,MediaBox)
  シンガポール三菱(自社,シンガポールApple,シンガポールImation)【2層以外は生産終了】
  三菱GREEN TUNE
[関脇(A)] (゚д゚)ウマー
  国産maxell8倍以降(国産RICOHの一部,Victor16倍)【ODM移行により一部を除いて生産停止】
  国産誘電maxell(IDがMXL RG03の誘電OEM品)
  台湾RICOH <RiTEK委託>(RICOHの+R系統,JVC4倍,国内台湾+R系の殆ど)
  国産自社SONY(音匠など)
  ルクセンブルクTDK(超硬4倍-Rスピンドルと8倍,16倍+Rほか)【生産終了】
  AMC(KIC)(エンポリ,MAG-LAB,秋葉原や日本橋で売ってる出所不明の"業務用・国産"の殆ど) 【倒産・流通在庫のみ】
  GigaStorage-AZO(Maxmax,Royalshadow,HI DISC,セルサス,あきばお~などの旧ロット品)
[小結(B+)] (´ー`)
  CMC委託台湾三菱(自社,台湾Memorexの一部,台湾Imation8倍通常版,ヤマダ4倍,BEST電機8倍)
  Prodisc委託台湾三菱8倍(Disc-de-Happy!盤など新パッケージの自社品,ヤマダ8倍)
  UNIFINO(NewStar Digital盤) →【生産終了】
  ProdiscS03(Smartbuy4倍AZO,JVCカナダ4倍,台湾Memorex4倍-Rの一部,OrangeStyle4倍-Rの一部など)
  GigaStorage(Maxmax,RoyalShadow等)
  FUJI専用スタンパ盤ProdiscF0x(FUJIFILM for Professional盤、台湾製きれい録り16倍など)
  InfoMedia(自社ブランド,日商エレクトロニクス,mutechmediaほか)
  FalconTechnology(NEWWAVE16倍,ELEXIA16倍の一部)【Sofmapの北野IDメディアにも関与】

720 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:14:13 ID:Ge299TeF0
>>665
マクセルの粗悪さは日本の恥
マジ日本製って書くな
泣いてるヤツ、このスレでも多いな
「日本製」に騙されたんだろうな、俺みたいに

721 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:15:38 ID:Ol48t3OW0
>>720
RAMは三菱の日本製の方が評判良かったりするよね。

722 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:17:08 ID:DxBJpBnI0
国内Bブランド
↑激しく知りたい

723 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:17:18 ID:ksGFXEFp0
>>719
3 名無しさん◎書き込み中 sage 2007/12/14(金) 22:43:04 ID:FowLPy46
[前頭(B)] (`・ω・´)
  台湾maxell自社製品(RiTEKへのスーパーODM)
  台湾SONY(DAXONへのODM)
  CMC委託台湾TDK(現在流通している超硬を含む台湾製TDK8倍/16倍のすべて)
  ProdiscS04/05(Smartbuy8倍及び抗菌8倍の最近の出荷分,Smartbuy8倍-Rハードコート,VENUS16倍,LB-18,台湾RICOHの最近の出荷分)
  CMC(台湾RICOH -Rの一部,台湾Imation&Spin-X,台湾Memorexの殆ど,MR.DATA,hp,Philips,ZERO,Galaxy,Fortis,HI DISCの一部,All-waysの+R系など)
  Philips(CMC委託生産の+R)
  ProdiscF0x系(台湾FUJIオキソライフ,旧Smartbuy8倍,Smartbuy16倍,台湾Victor8倍-R,All-Ways8倍の一部と16倍,Xdisk8倍,上海問屋8倍ほか)
  LG8倍(韓国製・日立リビングサプライ/Hitachi Living System 8倍-R/AVAIL)
  Dvsn(SUSTAK,Soladisc,SWの一部)
  VANGUARD(PRO-FEEL,EARTHTAR)
  DAXON(BenQ,EMTECの一部,Fortis16倍,初期のSUSTAK8倍)
  ThaiMedia(ELEXIA/LUCKYSEVEN等ソリスト販売のメディアの一部,Eternal,NEWWAVE,SAILOR)
  MoserBear純正AZO(SNE記憶の遺伝子16倍)
[十両(C+)] (´・ω・`)
  Optodisc(HI DISCの一部,Galaxy8倍,MAXTOCK,SW,Radius,Rix,ZEROのCPRM盤,ダイソー\100台湾,ELEXiA新ロット)
  GigaStorage16倍(セルサス,Silver Shadow,あきばお~,TRIAL)
  Infodisc(HIDISC AZO4倍の一部) ※OPTODISC製造
  MJC(ダイソー犬4倍,JVC8倍の一部,元林,Memory,セリア8倍,コットン・フェア)
  Wealth Fair Investment(PLANEX彩録)
  SKC(GreatQualityほか)
  MoserBaer インドFUJI(オーム電機,DATALAND8倍,インドRICOH,SNE記憶の遺伝子8倍)
  インドTDK(自社ブランド写真画質16倍)
  MAM-A金(HSGi DELKIN DEVICE金反射8倍)


724 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:17:31 ID:BTkAixMj0
台湾メディアなんか焼けないのが半分ぐらいあるからなw

725 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:19:27 ID:ksGFXEFp0
>>723
4 名無しさん◎書き込み中 sage 2007/12/14(金) 22:44:25 ID:FowLPy46
[幕下(C)] ・゚・(ノД`)・゚・。
  RiTEKオキソ(RiDATA紫,FUJIFILM台湾の一部,Victor16倍台湾盤,PHILIPS16倍の一部,Labelflash用メディア)
  RiTEKプラチナ(自社,RiDATA,Victor台湾4倍の一部,Spark等初期の製造品)
  Infodisc-Korea(HIGHDISC,SAEHAN)
  Interaxia(D-VISIONの一部,KEEP,ダイソー等倍の一部,Soladiscの一部,BlueWave,ZEROの一部) →潰れた
  国産UNIFINO(New Star Digitalによる買収前)
  POSTECH(LIPPLEseries)
  Umedisc(HIDISC香港,BabyMaker4倍,PRO-FEEL青8倍,Kodak,eMARK,Six mediaなど)【AZO色素版AML等も含む】
  LG16倍(日立リビングサプライ)
[三段目(D+)] (#゚д゚)、ペッ
  PRINCO(SuperX,PRO-FEEL,UNTCOM)
  FORNEX(reblosバルク)
  BeAll(自社ブランド,Galaxy16倍,HIDISC16倍の一部,ZERO16倍の一部,ダイソー\100韓国)
  MUST(iDEA)
  非AZO系Optodisc(SuperXXX,PRIMEMEDIA,S-Media,Fortis4倍8倍の一部,medicoolの一部)
[序二段(D)] ('A`)
  LG4倍(LGE04)
  Anwell(SKY,ADMECO)
  LEADDATA(Promedia,エンポリ,穏)
  Auvistar(恵安等倍)→【絶盤、入手困難】
  AML 非AZO(SKYPro,Quentinノンプリンタブル,HIDISC香港の一部)
[序ノ口(E)] ((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
  NAN-YA(EverMedia) 【評価の高いオキソ盤も存在するが入手は困難】
  CMCハズレ盤(Mr.DATA,IMP,LB-08,HI-DISCの一部,Iomega8倍等、糞時代の地雷CMC)
  SKC(MDA/Quentinプリンタブル)
  RiTEK劣化プラチナ(PRO-FEEL赤8倍,最近のバルク等後期のG05盤及び再生品のG04)【別名地雷tek】
  ID偽装メディア(初期のPrinco,初期のZERO,初期のFortis8倍など)
[番付外] (-_-)
  IDそのものがないメディア(印刷できる!,α,βほか)
  中国製ID偽装メディア(APO,TOP,偽装RiTEK)※おそらく同じ工場

726 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:20:00 ID:Ol48t3OW0
>>722
誘電しかありえないがな。
初期のマクセルならともかくあの頃だと並の良質メディア扱い。

727 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/02/09(土) 21:21:32 ID:wOE4i+RY0
( ´?`)ノ<森ディスクいいな。
        データの長期保存用にスピンドル125枚を買っとくか。

728 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:21:35 ID:ksGFXEFp0
>>719
B+ を修正。

[小結(B+)] (´ー`)
  CMC委託台湾三菱(自社,台湾Memorexの一部,台湾Imation8倍通常版,ヤマダ4倍,BEST電機8倍)
  Prodisc委託台湾三菱8倍(Disc-de-Happy!盤など新パッケージの自社品,ヤマダ8倍)
  UNIFINO(NewStar Digital盤) →【倒産・流通在庫のみ】
  ProdiscS03(Smartbuy4倍AZO,JVCカナダ4倍,台湾Memorex4倍-Rの一部,OrangeStyle4倍-Rの一部など)
  GigaStorage8倍(Royalshadow,セルサス,Silver shadow,VERTEX,TRIAL,あきばお~等、新ロットで色素薄めのもの)
  FUJI専用スタンパ盤ProdiscF0x(FUJIFILM for Professional盤、台湾製きれい録り16倍など)
  InfoMedia(自社ブランド,日商エレクトロニクス,mutechmediaほか)
  FalconTechnology(NEWWAVE16倍,ELEXIA16倍の一部)【Sofmapの北野IDメディアにも関与】


729 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:21:42 ID:dqyFLqox0
DVDは5、6年前のものから500枚ほどあるし、
時間的に読めるかどうか、確かめようがない。

730 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:23:15 ID:bBzEX0ft0
エロデータならネット上に拡散させれば、誰かが保存しているだろうから、
リスクは少ないし、メディアを買う必要も無いよ

731 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:24:04 ID:ksGFXEFp0
DVD-Rの品質を格付けするスレ 20枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1197639505/


732 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:25:25 ID:TwihtwBp0
長期保存なら
TDK超硬>>マクセルHG>太陽誘電That's


>>727
森の両リブはもうないよ。


733 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:25:50 ID:VL8EVEM70
>>714
二個ワンセットとして買えばいい。
DVDも二枚にバックアップとってるっしょ?それと同じ。
ふたつ同時にダメになることはそうそうないからね。

肝心のハードディスククラッシュについてはRMAってのがある。
中のデータはもちろん救ってくれないけど、
保証期間内なら無償で新しいHDDと交換してくる。
HDD RMA - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=HDD+RMA

ハードディスクの1GB単価についてはこっち
1GB単価の安い順 3.5インチシリアルATAハードディスク 商品検索 - ベストゲート
http://www.bestgate.net/product.phtml?p_type=1&p_sort=Sort1&p_dispnum=100&categoryid=001009008000000&mode=Simple

1GB単価はDVD-Rのほうが安い。
しかし、大量のデータのバックアップとなれば、DVDは入れて焼いて、出して、と手間がかかる。
その点、ハードディスクはバックアップ指示をソフトに実行させておけば、あとは待つだけでバックアップ完了。
バックアップするデータの総容量が大きければHDDを、少なければDVD-Rを、というのが賢いのかね。


734 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:27:10 ID:Vt+Xabgb0
「太陽誘電」が会社の名前だと知らず、
電子機器に影響を及ぼす何かの宇宙現象だと思ってた頃から
知らずにいつも買っていたDVD-Rは太陽誘電製国産品

735 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:28:49 ID:+ZNJ1/scO
この前買った三菱(台湾製)-Rはスピンドル50枚の内25枚中10枚が不良。


736 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:29:42 ID:Ol48t3OW0
>>732
今売っている奴の書き込み品質的にはその正反対なのが悩み所だな。

737 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:32:25 ID:wcnYA+Bs0
台湾製はそもそも、書き込んだきり、1回も読めないから。


738 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:32:47 ID:p49chrC00
>>609
つ 顔料インク

739 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:34:55 ID:u47/hc/J0
つーか簡単に複製できるんだから定期的に焼直せよ
1枚でいつまでも持つわけねぇだろ

740 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:35:23 ID:uzMKvM4U0
その前に後世まで保存するほど大事なデータは無いことに皆気づくべき。

741 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:35:42 ID:Ge299TeF0
>>721
俺はRAM、パナ・TDK・フジを使ってる。

742 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:36:18 ID:5OYAG7cU0
太陽誘電ってのが良いのか。

子供のデジタル写真は、それに保存するかな。


743 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:37:37 ID:01CoZT9v0
常識だな、今更何を言っているのだ?

744 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:37:53 ID:p49chrC00
>>739
寿命を総合すると、国内メーカーので2年に一度の焼き直しが良いみたいね。
まぁ年間1~2万枚くらい撮影するけど、その程度なら何とかなるかな。

長期保存用ディスクで多少高くても良いから、日本で生産してよ>>国内メーカー

745 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:38:10 ID:cTGj09Pf0
結局どのメディアに残しても劣化は防げないんだから
だめになる前にコピーしていくしかない

746 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:38:55 ID:wcnYA+Bs0
大事なデータって、おまいらアニメしか焼かないんだろどうせwwww

747 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:41:40 ID:YA1v4X1U0
That’sのDVDデスク出てないじゃんw
素人以下の談義だなwwww
誘電??なにそのメーカー????

最強はThat’sのDVDデスク!!

748 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:43:04 ID:cqfu1vLtO
自分もデジカメ写真の保存には不安がありまくり。
フィルム・ネガだったら目に見える形で“物”としてあるけど。

どうせなら、デジカメデータをネガにしてくれる技術を開発して欲しい。

749 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:43:59 ID:5OYAG7cU0
>>744
カメラメーカーが、鉄板の推奨ディスク作れば良いのにw

デジカメで撮影→HDDで加工&処理のする&しない→プリントアウト
ってパターンと、そのまんまTVとかでも見られるように、焼いちゃう場合がある。

”高耐久性を全面に押し出した製品”ってのも、需要ある。

750 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:44:45 ID:xcIiC4Pu0
デジタルコンテンツ協会の資料を読めば解るけど
マクセルRAMが酷かったのは当時のハードコートが原因だったはず
馬鹿らしいことに、ハードコートが記録層より先に逝って読み込みを阻害しちゃう
だから3倍RAMとかHGとか最後は叩き売られてたわけ…

751 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:47:54 ID:lBWhBz1k0
老後の楽しみに大量に保存してるエロDVDが・・・

752 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:48:47 ID:XVHN9JUY0
俺の性欲が亡くなればゴミだからあと5年も持てばいいや

753 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:49:13 ID:TEWg4dsk0
>>751
もうその頃には性欲が無いと思うよ。


754 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:49:15 ID:Ol48t3OW0
>>747
誘電は、多くの国内メーカにOEM生産品流しているからな。
それを含めた話。

755 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:49:21 ID:ypjNoi0D0
いまだに6倍焼きの癖が抜けない俺

756 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:49:51 ID:XtMZctaf0
>>749
それがHGとか超硬じゃねーの?

757 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:50:22 ID:bhoMrHPe0
>>755
一度に6枚焼くの?そりゃ安全だ。

758 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:52:35 ID:Ol48t3OW0
>>755
わかる。というかうちはLGのドライブだから4倍速だ。
CLVで書き込まないと焼きムラ出来て嫌だ。

759 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:53:41 ID:0roGeaamO
安い外国産買ったら、一年で読み取り不能にw
ビデオの方が安全だな

760 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:55:55 ID:F+806U350
DVDの寿命と俺の寿命が一緒に尽きてくれるのが一番いいんだけど。

761 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:56:28 ID:yCBdCzk30
>>750
マクセルにはRもRAMも酷い目にあった

762 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:01:02 ID:Ol48t3OW0
>>761
初期のマクDVDは、誘電よりずっと上って時期があったんだよ。
少なくとも倍速時代まではそうだったからな…
初期の誘電DVD-Rは質が悪かった。

4倍速の頃でも、マクのほうが上と結構言われたりしてた。

763 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:01:52 ID:2lZ4v5NG0
てか一つのメディアで必死こいて保存しなくちゃ行けない訳じゃないからな。

音楽→パソ本体にリップ&大部分はCDそのもの持ってる。
映画→DVD購入。買ったのはバックアップDVD作成。
   たまにテレビとかの映画を焼いて保存。
写真→パソ本体&外付けHDDに定期的にバックアップ。

俺の場合はこんな感じだけど、
これで家に隕石でも落ちてこない限り復元できるだろ。

764 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:02:16 ID:oSIxZobI0
プリンコDVDにエロデータ焼いても
自動的に消去してくれるという愛が備わってます。

765 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:02:52 ID:mEiZK0vb0
>>1の「ディスクをみても高価なものとの違いはよくわからない」男性(36)
は最初にDVD買う前やその後もPC雑誌見たり検索したりしたことないんだろうか
それが気になる

766 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:03:05 ID:yCBdCzk30
>>762
そうだったんだ
BDになっても避けてしまう
もっともBDマクセルはパナかどっかののOEMらしいけど

>>744
BDに移行するといいのかな?

767 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:04:47 ID:Zkdwr9G30
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014724815

流れからして日立マクセルって、「流れ」ってどういう意味なんだろう?

768 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:06:25 ID:qa0PiiW70
「宇宙家族ロビンソン」を録音しておいたテープ、押し入れで全部黴びてた...

769 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:06:56 ID:VdYuezfw0
>>758
俺はパイやけど、 なかなかCLVの壁を破る気に成れんのは同じやなぁ

770 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:09:21 ID:PAHxK/Cm0
>>768
カビ取りしてくれる店があったハズ。

771 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:09:22 ID:Ol48t3OW0
>>766
落とし穴にはまりやすいのが数量限定パッケージ。
自分が買った限り外周に傷のあるものばかり集めた物だった。

マクの数量限定8倍一度交換してもらったが2度目も駄目だったので返金してもらったよ。

4倍の数量限定は、普通に使えるまともな製品だったけどな。

ちなみに、今のBD-Rの多くは無機金属系の記録面だから耐光性はずっと良い。
だけどこれから有機が増えるのでなんともだが…
それでも、すべてTDKの超硬と同じ技術でコーティングしてあるから傷は付きにくい。

772 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:12:15 ID:JbH8aMVy0
こないだ買った1枚20円のDVDは
3ヶ月で読み込めない部分が出来た

773 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:13:25 ID:7zVT0T2e0
AZOAZO

774 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:45:59 ID:387noP2YO
ちょっと昔までのマクセルのDVDーRAMは、ほとんど読めなくなった。
日本製のはずだけど。


775 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:53:12 ID:ThYHUSWQ0
韓国メディアは評価に入ってないようですが、永久に劣化しないでOKなんですか?

776 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:55:36 ID:LF7WQwrm0
ところでスレの内容からは若干はずれるがレーベル面にレーザーでお絵かきできる
というドライブと専用メディアがあるじゃん。

あれって一回お絵かきすると二度と消せないようだけどRWのように何度でも
書き直せるようにはできないものかね?そうしたら結構便利だと思うんだけど。

777 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:55:46 ID:eXCZVUZ10
俺のNHKシリーズ500GBが吹っ飛んだらメルコを訴える

778 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:56:40 ID:82YcNlFV0
>逆に品質の良さが実験の想定を超えたため、寿命を「永遠に劣化しない」としたのもあった。

実験の想定を超えただけで永遠とか・・・

779 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:00:15 ID:Su6N2Yum0
>>771
加速試験の実験結果みてみ
メーカー名は非公開だがハードコート剤が劣化して
DVD-Rが読み取り不能になってるぞ

780 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:00:19 ID:x5YULobJ0
20枚で1300円のディスクを使ったんです。
そしたら3ヶ月で隙間に空気が入ったように
模様ができたんです。もちろん読み込みは不可。

さて、残り19枚どうしよう。


781 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:00:21 ID:PAHxK/Cm0
>>776
プリンタブルでいいです。

782 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:01:09 ID:yF9iQRGA0
>>778
多分、標準的な寿命計算式に当てはめたら、計算不能になったんじゃね?


783 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:04:07 ID:ZoJ0PL/xO
小さい頃に撮ったフィルムの8mm、この間フィルムと映写機久しぶりに引っ張り出して見たら、まだ見れて感動したなあ

784 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:06:57 ID:yEhpozNU0
まぁ、国産でもFUJIとか台湾以下の奴あるしな。


785 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:07:15 ID:Ol48t3OW0
>>779
それは痛いな。
あれなかったらBD規格なんて使い物にならないからな…

786 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:16:24 ID:a14SWcVn0
光ディスクの耐用年数を初めて知った時のショックといったらもう……

787 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:16:35 ID:t573J/uJ0
>118
 うちのパイオニア製
 DVL-909(LD-DVDコンパチブルプレーヤー)は両方みれるぞ?

788 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:19:00 ID:z5lKA4B2O
マクセルの8倍速DVD-Rを買ったんだけどこれは失敗なのか?

789 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:20:24 ID:8tFPNhDC0
>>788
最近のは台湾製だよ・・・

790 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:20:48 ID:PAHxK/Cm0
>>787
あんなの買ったヤツいるんだ・・・
オレはDVL-9持ってるww

791 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:26:13 ID:z5lKA4B2O
>>789
マジか…でも太陽誘電も最近は台湾らしいし…どれを買えばいいんだ

792 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:29:54 ID:ksGFXEFp0
>>791
誘電は表記偽装でなければ今でも国産でそ
とりあえず他のメーカー含めて「国産」のを
買い比べたらいいんじゃね?


793 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:30:21 ID:8tFPNhDC0
>>791
太陽誘電は国産だよ。傷とかエラー酷いのがあるけど。

794 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:44:21 ID:kcaUIwD/0
こんな不確かな代物なのにダビングすら出来ないとは。
コピーワンスは困るな。

795 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:12:00 ID:XMjASE530
何で古いデータ(H17)を夕刊一面で今さら持ってくるかね?
アサヒだけに色々勘ぐってしまうわ

796 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:15:47 ID:WUUmD5Uz0
不安感を煽りたいんじゃないの?
中国産も不安だけど、国産もいろいろ不安ですよ。みたいな。

あるいは、今更気が付いただけなのかもしれないが。


797 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:19:14 ID:GqletZyO0
>>794
だね。ダビングテンでもダメだよ。
どんなメディアからメディアへもコピー制限なしにしてくれないとね。

798 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:24:31 ID:OlZ2O1bz0

正直、100年前の先祖の若い頃の写真やその当時のエロ写真を見たいとか
思わんから、今のコレクションはオレが生きている間だけ無事ならOK。

799 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:27:37 ID:U5YYWNuJ0
やっぱカートリッジ付きRAMは正解だな、取り回し楽だし
保存する気ならそのままにしておけばいいし、後で心変わり
したら書き換えればいい

800 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:29:34 ID:qRPBk8LN0
昔から不思議なんだが、CD-ROMとかDVD-ROMとかの
デジタルデータって、ちょっとでも傷で読めない部分があると復元できないんだよね?
曲なら多少音が劣化するぐらいですむけど、
プログラムが書き込まれてるディスクって平気なの?

801 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:32:18 ID:ow2/qmsh0

いつもYで、誘電8倍セラコ10枚薄型ケース入りを1パック1480円で買っていたが
先日Yにいったら、品揃えが16倍速以上のものばかりになっていた
しょうがないからアマゾンで、同じ8倍セラコ10枚入りのもの2パックを
送料無料の1903円で買った
初めからアマゾンにしときゃよかった




802 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:32:40 ID:9ZTIfzsa0
偽りの勇気とは、ガムシャラに敵に突っ込んでゆくことだ
本当の勇気とは、大切なデータをSuperXで保存することだ

803 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:34:41 ID:d50LvkM70
>>750
マクセルのHGでんな事聞いた事ねーぞ

804 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:36:43 ID:Wazq15DrO
四年前に買ったDVDでメディアが変に変色して半分くらいしか再生できなくなったのがある。
保管状況は他のものも同じなのに…
まさか市販ので劣化がこんなに早いと思わなかった。
最近になって再販がでたから買い直したよ。

805 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:42:37 ID:9raeZmDtO
一番頑丈で加工しやすいメディア…石碑
DVDなんて脆すぎるわ

806 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:43:21 ID:L9Ane1Lu0
HDDは消耗品だから信頼性低いんだよな。
ネットで公開してみんなが共有すればデータ喪失しても無問題

807 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:44:48 ID:RBBTXdgj0
マジかよ~
違いなんてあんのかよと思って安いのばっか買ってたわ。。

808 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:55:23 ID:gu/3r/0X0
>>807
CD-R時代は、みんな酷い目にあってる。


809 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:00:52 ID:2rSPxs2F0
>>805
じゃー、30分の動画情報を石碑に刻んでみろよw

810 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:02:14 ID:R3rTUWDp0
DVDが信用できないんで、結局、イメージファイルにしてHDDにバックアップしてる。
そのHDDも、いつ死ぬか分からんから、定期的に外付けHDDにバックアップしてる。
もう、何がなんだか・・・

811 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:04:43 ID:bmi8+yfX0
90年頃に録画したS-VHSテープは、いまだ再生できる。
βテープ&8mmカセットはデッキが壊れたので本棚に陳列したままだorz。

812 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:06:29 ID:DmiPUaOr0
国産有名ブランドが1枚400円近くしていた頃に買った台湾製の1枚78円のDVD-R
半分以上書き込みエラーが発生し1週間でほぼ全滅した。

等速でしか焼けない東芝と松下のデッキ3台を駆使したけど駄目だったな。

813 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:07:58 ID:HiopHKe80
鑽孔テープ・・・おまいの時代だ

814 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:09:02 ID:9otGrtCO0
そもそもなんでダメになるんだDVDわ

815 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:09:29 ID:O/10Lqnm0
DVDぐらいケチらず国産買えばいいじゃん
一昔前から考えればCP高いメディアには変わらないんだし
HDはDVDよろCP高いけど全てあぼーんのリスクあるから妄信注意

816 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:10:06 ID:fJhrBAPo0
デジタルだからコピーを繰り返してデーターを保存して行くのが王道だな
でもコピーなんぞけしからんと言う人たちが頑張ってるのが現状…

817 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:14:14 ID:N/r6I4HX0
>>813
穿孔径2mm 余白1mmとして計算してみた。
300MBの記録に943.7km必要らしい。

818 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:16:30 ID:UwBlvh9TO
>>817 何トラックで?

819 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:18:09 ID:N/r6I4HX0
>>818
1列8個として。
穿孔の大きさは適当だから当てにはならん。

820 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:19:29 ID:+psDPrTJ0
CD-R全盛の頃はTDK、
DVD-Rとか、今時のは誘電しか買ってないな
店頭で選ぶのも面倒だし、今のところ不具合なし

821 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:19:42 ID:reNaJx640

無修正のDVDものなんか、1年もしないのに読み取れないこと一杯あるよ(´Д⊂ グスン

822 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:20:06 ID:YJZnVTV/0
 ナチュラルハイのDVDは読み出しできない領域が年々増えていく。
VHSより劣化が激しい。


823 :251.150.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/02/10(日) 01:20:52 ID:uVSWQPya0
>>805
いいかげん石石うるせーわ。確かに数千年たっても保存状態はいいのだろうが記録密度がどんだけかと。
俺の買った初めてのHDDは40Mだったが、いまや密度はその1万倍。おまえひとりで石器時代に帰れ。

824 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:22:07 ID:zLvBZ7qk0
どうにも、「つずく」「つずき」の表記が不快だ。

825 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:22:15 ID:QKEXetqj0
プレスDVDでも読み出しできなくなるのあるわけ?
初期のハノーバー製CDはアルミ面に星空が見えるようなものもあったけど。

826 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:22:19 ID:YPKLoH5I0
BとIについて電凸した人はいないの?

827 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:26:13 ID:5en4db8V0
>>823
>>805は面白レス書いたつもりなんだろ、ほっとけ。
現代人よりもサルに近い時代の人間だからサルマスなのはしょーがない。

828 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:27:38 ID:ifU/492C0
DVD-R
国内Aブランド:太陽誘電/DVDR-D47SPY10P/105年
国内Bブランド:Maxell/DR47B.1P10S/劣化認められず
国内Cブランド:三菱化学メディア/DHR47U5/11年
国内Dブランド:TDK/DVD-R47X5G/19年
台湾Eブランド:Ritec (Spark)/DVD-R4.7G 4X1P/エラー大杉
台湾Fブランド:CMC/DVD-R4.7PW4XSLIM5P/ばらつき大杉
台湾Gブランド:Optodisc (Radius)/RDR470-005-204/エラー大杉
台湾Hブランド:Princo (SuperX)/DVD-R4.7 4XPW10P/エラー大杉

829 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:29:47 ID:QpbakHVM0
メディアに焼くなんて貧乏人のすること、でFA

830 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:30:47 ID:VlC3ZZB30
maxellのUDI最強

831 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:33:05 ID:ifU/492C0
DVD-RW
国内Iブランド:TDK/DVD-RW47X5G/307年
国内Jブランド:三菱化学メディア/DHW47U5/45年
国内Kブランド:Victor・JVC/5VD-RW47B/28年
台湾Lブランド:Radius/RDW470-005-202/ばらつき大杉
台湾Mブランド:Sailor/78-4781-000/劣化早杉

832 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:34:46 ID:n0gCYEwt0
>>813
>>819
ウチの会社、鑽孔テープまだ使ってる。 PC用じゃないけどねw
生産はまだしてるが、作ってるのは一社しかないらすぃ

833 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:38:04 ID:fVs4j0Ld0
使っている樹脂の品質、使っている有機色素あるいは無機記録材料の品質、加工精度などが影響する。

用途によって安かろう悪かろうのもそれなりに使い道がアルだろう。まず、音楽や映像の場合、ところどころデータが化けても、価値が
それほど落ちるわけじゃないのだし。それに映画や音楽など自分が作ったものじゃない場合には、大抵はどこかにマスターがあるし、
複製も世間にはいくつもあることだろう。自分が作ったデータは保全する意味があるかもしれないが。
ところが、デジタル記録のデータ(文章や特に数値、プログラムなど)が1ビットでも化けたら場合によってはえらい事になる。だから
そういうのは、厳密に管理しなければならない。できれば複数同じものを作って、できれば何箇所かに分散して置き、定期的に読み出して内容を
確認、比較して、変化があれば直すし、また媒体技術が進歩したら、中身を移しかえてリフレッシュするなどが必要だ。

ところで、DVD系の記録媒体にもいろいろあるわけだ。DVD-RAMとかDVD-RW、DVD+RWなどの金属酸化物系の記録媒体は強い。

DVD-RとかDVD+Rなどの色素系、特に有機色素系で、倍速が早く記録できるものほど、感度が良いのと裏腹に保存に弱い。もちろん色素
といっても種類がある。

樹脂材料中の不純物などが、年月を経て記録材料に悪影響をもたらすかもしれない。

化学反応を抑えるためには、湿度をコントロールした窒素ガス中に置くか、液体窒素のガスに徐々にさらして冷やしながら液体窒素温度で
保管するんだろうね。もちろん光を一切遮断して。

落として割らないことを前提とするならば、パイレックスガラスに金あるいはプラチナを蒸着して、その上にアモルファスダイヤモンド
薄膜を形成したディスクが最強ではないか?

834 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:38:15 ID:ifU/492C0
>>831のTDK間違えた
1万年と2千年越えだた

DVD-RAM
国内Nブランド:Panasonic/LM-HC47LS5/307年
国内Oブランド:Maxell/DRMC94B.1P/219年
台湾Pブランド:Ritec (Ridata)/DVDRAM-47P-5PK/139年
台湾Qブランド:Optodisc (Radius)/RDM470-005-20/15年
台湾Rブランド:Prodisc (SmartBuy)/SDVD-RAM94(T4)PC/10年

835 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:39:13 ID:iwHtzUEB0
>>800
11010 というデジタルデーターが 11*10 
と3番目が読み取れなくても、これが音声データーや画像データーの1部であれば、
適当に補正してもさほど問題はない。ところが、プログラム本体の1部であれば致命的だ。
なぜなら、そこがジャンプ命令のアドレスなどであればプログラムが暴走してしまうからだ。
このような事態を避けるためにデジタルデーターに冗長性を持たせている。
たとえば同じデーターを3回繰り返して 11010 11010 11010 とすれば
11*10 *1010 1101* などと読み取れない部分があっても元のデーター 11010 が復元できる。
しかし3回繰り返すと、3分の1の量しかデーターが書き込めないので効率が悪くなる。
実際は単純にデーターを繰り返すのではなく、効率性をできるだけ損なわない
もう少し高度な技法を用いている。


836 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:43:46 ID:q42Dbdqd0
ところでなんでハードディスクの寿命って3~6年程度なの?
いくらなんでも短すぎない?
DVDがどうこうってレベルじゃない短さだろ

837 :analyst ◆jVbDwuRP7I :2008/02/10(日) 01:45:51 ID:lo0KVM+60
・優良メディア
マクセルHG、誘電master、森メディア、ソニー音匠

全て国産。
これくらいの値段じゃないと、まともなDVDは作れないという事でもある。

838 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:47:51 ID:prBU0hVp0
やっぱHDだね

839 :analyst ◆jVbDwuRP7I :2008/02/10(日) 01:48:02 ID:lo0KVM+60
masterじゃない太陽誘電は品質高くない。
国産と書いてるDVDのほとんどは、太陽誘電が作ったもの。

840 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:51:07 ID:Wkvvqwb60
どうせみんな死ぬんだよ。
どうでもいいじゃないか・・・・・・。

841 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:52:01 ID:XEEkorYp0
cdfgvh

842 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:52:26 ID:QcgFaDss0
国産は最低でも11年持つのか
すごいな国産

843 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:53:47 ID:QKEXetqj0
どうしても消えて困るものは二系統以上にバックアップしてるから
他の画像,映像データは消えても首つらなきゃならんと言うことにはならないが
っつかめったに見ないってのはテレビの録画済みデータと同じかも。


844 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:54:05 ID:RMBWjirm0
>>836
HDDは駆動系が壊れることがほとんどだからな。
データを記録してるだけのDVDとは寿命のレベルが違ってもしゃあない。

845 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:54:24 ID:6deDo1Mc0
>>819
NEAC2200用1975年頃の現物を今計った。
1列8個 真ん中がフィーダー
約1インチで10列だったよ。

846 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:58:32 ID:JqZ2OJsm0
早くホログラムディスクかフラッシュメモリーで50TBくらい保存できるのできないかな?
それが1年くらい持てば、大掃除と一緒に保存データも入れ替えられるよ。
DVDで何百枚も個人で持ってる人って異常だよね。管理できてるのかな?

847 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:03:15 ID:9ya7RaIb0
だからHDDを使えとw

848 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:04:14 ID:U5YYWNuJ0
>>846
管理できない人は持ってはいけない

と、管理できていない奴が申しております。
つい数年前に録画した番組が出てこない…

849 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:14:46 ID:+wksxoVtO
お気に入りの映画のDVDを買って、3年位たったら傷もないのに途中から読み込まなくなってた
ひどい

850 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:18:43 ID:9ya7RaIb0
>>836
バックアップはHDDベアドライブで保管しておくのが一番効率が良い。
HDDは廻さなければそんなに劣化しない。

DVDバックアップは意外と場所を食う。 50枚のパックで理論最大235GBだろ?
今は500GBのHDDがあるから、それにバックアップすれば場所の問題は改善する。
記録スピードも速い。 インデックスもFilisty/ファイル名・ディレクトリ一覧作成などの
フリーウェアで一発でつけられる。

ベアドライブにバックアップするには、着脱式のHDDケースを使うのも手だが、
PC自作に詳しい人は、外付けHDDを1台買ってきて分解し、HDDを付け替えて使うと便利。


851 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:21:47 ID:6nRquRl60
>>850
裸リムバのが楽じゃね?

852 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:21:49 ID:YukVyDlO0
>>836
HDDの中身は真空だけど、アクセスするごとに凄い勢いで駆動してるから、どうしても素材的に劣化したりするのかも。
中に目に見えないくらい微細なホコリが入ってるせいで壊れることもあるらしい。

まあマメに記録のバックアップを取るのが正解かとw

853 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:24:00 ID:n0gCYEwt0
>>852
真空じゃないよ

854 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:25:32 ID:JqZ2OJsm0
HDDってある程度、定期的に使ってないとダメっていう話もあるよね?

855 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:26:17 ID:SauBnoQB0
>>850
HDDは廻さなで置いとくと壊れるから気をつけろ!


856 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:27:40 ID:iSfWC68L0
>>854
そうそう中の人が寂しくて死んじゃうんだよ

857 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:27:51 ID:6s6qu5fn0
何か、友達の家に遊びに行ってDVDを持って行ったら、その友達のお姉ちゃんが
DVDを壊してしまって、「元に戻してくれよ!」みたいな無茶を言ってる漫画を思い出した。

858 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:28:43 ID:HW8/EHpW0
>>850
あれ? HDDは定期的に回さないと壊れるよね?

859 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:30:00 ID:C3gl1bLJ0

名盤裏DVDRが
ある日突然見れなくなったら
オレは泣くね


860 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:31:01 ID:QKEXetqj0
しかしHDってあれだけ厚くて硬度があるのに不意に逝ってしまうって
ピックアップ部分?が駄目になる事が多いのかな。

861 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:31:24 ID:9ya7RaIb0
>>858
一ヶ月ごとバックアップする時廻してるから、その辺は大丈夫だと思う。

>>855
今のところ、7年ぐらい放って置いたのを廻しても、読み出しできるからDVD-Rよりはマシかも。


862 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:32:20 ID:8EFv9Lkg0
AVオカルトのやつらはこう言う事をもっと実験しろ

くだらんもんにばっか振り回されやがって

863 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:41:12 ID:pyapDway0
つかもし8インチFDの寿命が100年だったとして
いま何か意味あんの(´・ω・`)

864 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:44:08 ID:7N9Barhi0
16倍対応って書いてあるからって本当に16倍で焼いてるとエラーでやすくなるぞ。速度が早くなる分中のディスクは
揺れまくってるわけだからな。
実用速度は4-8倍くらいだろ。誘電の8倍メディア+PX712の環境がかなりよかったなぁ・・
この前冨士フィルムの10枚680円の-R買ったら中身prodiscでやんのorz

865 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:51:03 ID:3LR/qYfM0
質問:
ラディウスのDVD-RAMを今日買ってきたけど、どうかな?

866 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:52:13 ID:veMQw9ZY0
ちょっとうんこしてくるから待ってて!

867 :865:2008/02/10(日) 02:57:44 ID:3LR/qYfM0
>>834にあった。
台湾Qブランド:Optodisc (Radius)/RDM470-005-20/15年 ・・・か・

買ったのは、RDM940-405-203だけど。5年持てばいいか。



868 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:02:24 ID:3LR/qYfM0
でも最低でもディスクはRAMのほうがいいかもね。色素系のRはさすがに長期は無理そう。
RAMの両面ケースつきが、ディスクの量も1/2の量で済むし、取り扱いも楽。

869 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:04:08 ID:b9hbzbzW0
NHKアーカイブの公式保存メディアがDVD-RAMだったよな。
やっぱNHKってよく分かってるんだな。

870 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:05:06 ID:Ah1rQ6Zy0
つずく…
日本人じゃない??

871 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:06:07 ID:O+a1yZ9g0
500GBが1万円くらいにまで値下げされたし
DVD-Rやら光ディスクで小分けするよりも
2台使ってバックアップして、適当に管理するのが効率が良いよ。
それでも心配なら、絶対に失いたくないものはDVD-Rに書き込んでおいて
毎月検査すると。

872 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:06:20 ID:9otGrtCO0
もずく…
野菜じゃない??

873 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:07:15 ID:3LR/qYfM0
買ったのこれです。
http://www.radius.co.jp/products/media/dvd_ram_d_01.html


874 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:08:03 ID:cZI5RKS70
永遠に残すほどのものでもない

875 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:10:00 ID:mbuWYMJ30
>>852
HDDの中身が真空だったら速攻でクラッシュして使い物にならんわw
馬鹿がしったかぶりしてるんじゃねーよ。

876 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:11:11 ID:xNayD6rh0
俺も以前テレビで録画したリベリオンひさびさに見ようかなぁって思って
見てたら半分ぐらいのところから再生されなくなった
まだ2年ぐらいなのに安物のRに焼いてたせいだな
ガンカタ見れなくって(´・ω・`) ションモリ

877 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:13:42 ID:O+a1yZ9g0
>>876
つ TSUTAYAレンタル

878 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:15:51 ID:Y6J2M+Jw0
実際のところドライブの方ががへたっているケースが半分くらいあるんじゃね?

879 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:18:28 ID:O+a1yZ9g0
2000年頃にリリースされたDVDソフトだが、保管場所が悪かった?のか知らないが
同じ場所で保管していた他のディスクは問題なかったのに、1枚だけ
読み取り面の樹脂が白く変色し始めたものがあったなぁ・・・

880 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:42 ID:JVVNuex50
心配な奴はMO使っとけ

881 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:43 ID:Wkvvqwb60
1987年に初めて買った杉山清貴のCD、まだ聴けるかなぁ。
どこに置いてあるだろ。

882 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:59 ID:9ya7RaIb0
DVD焼く時、少なくともPCなら「コンペア」はやらないとw
50枚中2枚はコンペアでエラー出るしw

883 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:23:20 ID:LEwQdJmy0
リスト順にマクセルだろうな

884 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:24:36 ID:9DXfbtkg0
実は意外と良いメディアは「国産」のソニー製な
音楽会社、映画会社持ってて自分でプレスしている
次世代メディアも積極的に開発してるし、そもそもディスクといえばCDを広めたのもソニーとフィリップス

歴史が違う
ただしソニーが売ってるものでも「台湾」製はOEMだからやめとけ

885 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:26:21 ID:O+a1yZ9g0
>>884
当てにならない工作員の書き込み乙

886 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:33:08 ID:gu/3r/0X0
なるべく、低速で焼く。
メディアエラーが減る。

パナのDVDレコの場合、静穏モードで焼いたほうがいい。


887 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:37:47 ID:MNuGsx7x0
DVDメディアって言いたかったんだろうな。さすがアサヒw

888 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:39:39 ID:yO684lJ/O
和紙最強

889 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:41:37 ID:+MP9ah3n0
台湾製メディアはそもそも焼けないとかあったからな

890 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:52:34 ID:PZXt4BY5O
っド素人がw
>>73 ベッド下はありえんわ


Headlines...!
【話題/ZAKZAK】 ネット人気でホモマンガ?..
【毒ギョーザ】 中国での取材の難しさ~や...
【社会】 “スピード出し過ぎ” 車が回転?..
【ミクシィ内で】この子を探してます!【?..
【音楽】集え!ロックなオヤジ 神戸のライ...
【F1】鈴木亜久里「われわれが姿を消すこ?..
未分類 | 固定リンク | レス:0
(2008/02/10(日) 16:11)

<<【声優】加藤英美里(@柊かがみ)がソウルの日本大使館で行われたアニメイベントに出演 | ホーム | 【地域】近畿で雪…大阪市内は11年ぶりの積雪5センチ[2/9]>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

copyright © 2005 グラビアアイドル動画 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア